このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:52) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全53記事(41-53 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■25056 / inTopicNo.41)  Re[7]: そもそも
  
□投稿者/ コヨ -(2006/06/02(Fri) 13:11:09) [ID:WqA6hMQY]
    要は「デモは悪くない。悪いのはガンホー」とだけ主張すれば、カドが立つこともある、ということだと思います。

    原因はガンホーですが、それによって何らかの不自由を感じる人はゼロではありません。
    よって、「デモで少し不自由になるかもだけれど、効果はあるのだから皆の理解と協力をお願いする」のがよろしいんじゃないかと。

    ちょっとした姿勢で敵味方が増減することもありますし、正当性を訴えることよりも理解を求めるほうが目的達成には近いんじゃないでしょうか。

    私もデモの意義がプレイヤーの総意となるために、協力できることは協力していきたいのですが、それは一時的な熱狂でなく、恒久的な冷静な判断によるものであってほしいと思います。

引用返信 削除キー/
■25054 / inTopicNo.42)  そもそも
□投稿者/ とんこつ -(2006/06/02(Fri) 12:54:01) [ID:YvTkmG8d]
    ついこないだまで プロ市内での枝使用が不可能になっていましたが
    わざわざソレが直っているということは癌呆が容認しているということではないでしょうか?まあ 癌呆のことなのでいつものバグとか変なミスによってなったのかもしれませんが。

    >私はガンホーを擁護するつもりは毛頭ありませんが、行き過ぎた抗議行動にも疑問>を持っています。
    >状況改善の為に動くのは結構ですが、その際は是非、その行動に伴う様々な結果を>も考えて下さい。

    この程度で行き過ぎた行為であるとは言えないと思います。
    現時点でユーザーにできることで抗議できることはこの程度しかないのでは。
    お得意のWebヘルプディスクから(略)についても、投稿したところで
    テンプレ回答が帰ってくるだけで実際には何も対策はされません。

    またわざわざこのような告知を公式にだすということは、少なからずデモの効果が
    有効であるということではないでしょうか?
    癌呆にとってもっともダメージが大きいのは ユーザーの大部分が課金を停止することでしょうが、それは人に強制できることでもありませんし・・・

引用返信 削除キー/
■25052 / inTopicNo.43)  Re[5]: なるほど
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/06/02(Fri) 11:45:10) [ID:gvjbyZ3v]
    さてー、デモと今呼ばれている物ですが、その実態を考えてみましょうかー。
    内容:プロでチャット開いて座る。
    はい。規約に反したことは何もしていないですね。
    何一つルールを破っていないのですから、やりすぎている事は何もないと思います。

    >重くなる
    鯖の能力不足、接続人数の制限を掛けないのは癌のせいです。
    では、プレイヤーのPC回線スペックはというと、推奨スペックを満たしているのか?に繋がると思います。
    満たしていない場合は論外ですが、満たしていても公式はこう言っています。
    「ユーザー様のご利用環境により、正常にプレイできない場合がございます。予めご了承ください。」
    それをチャットを開く人のせいにするのは、どうなのでしょうか。

    >愉快犯の枝テロ
    そもそも、枝テロはデモがない日にも起き、迷惑している人も多いことでしょう。
    では、デモが枝テロを誘発したというのならば、デモのない日は誰が悪いのでしょうか?
    そう、人の集まるところに枝テロは起きる。
    つまり、NG騎士さんの言い分では、人は一カ所に集まること自体が枝テロを誘発する迷惑行為に成ると、そう言う主張に繋がると思います。

    >露天を開く場所がない
    ところで、プロは露天を開く人を最優先にするべき街なのでしょうか?
    と言うのも酷いので、露天を優遇する必要は無い事は分かっていると思います。
    その上で、露天な人に配慮しあげることも悪くはないですが、露天を出したい人が「そこは自分が出す場所だからどいてくれ」と主張するのは、自分勝手に過ぎるのではないかと思います。
引用返信 削除キー/
■25046 / inTopicNo.44)  Re[6]: なるほど
□投稿者/ 私見 -(2006/06/02(Fri) 02:45:22) [ID:6hiZzrrt]
    No25044に返信(NG騎士さんの記事)
    > 皆さんのご意見はよく分かりました。
    > それに対しての私の返答をいくつか述べたいと思います。
    >
    > まず、「重くなった」ことについて。
    > 確かにキャラクターが集中しただけでサーバーに負荷がかかっているのであればガンホーの問題です。
    > しかし、プレイヤーの中には通信回線が低速であったり、また使用しているパソコンのスペックが低い場合が考えられます。
    > そういった場合にキャラクターが一ヶ所に集中し、表示される情報量が多くなると、スムーズな行動が取りにくくなります。
    > そういった可能性があるにも関わらず、なおガンホーのみの問題に出来ますか?
    よく重くなった等の原因に挙げられるのがスペックですが、ROの場合は、パソコンのスペックや回線のスペックより、鯖が1度に処理できる限界を超えていて表示に時間がかかるのだと思います。
    もちろん低速回線や低スペックも理由にあがるでしょうが、
    重いと感じる多くの人が、上記2つの理由によって重いと感じているとは思えません。
    鯖が貧弱なだけと考えるのが自然です。

    > 次に「デモ」について。
    > 確かに枝テロによる愉快犯とは直接的には関係ないと思います。
    > しかし、それらを誘発したのは事実であり、またそれによって「重くなった」りもしているでしょう。
    デモが枝テロを呼んだのではなく、癌がデモを呼び、こうなったと解釈すべきです。

    > また、人が集まる場所というのは露店商人などにとっても都合が良い場所です。
    > または誰かのお気に入りの場所だったかもしれません。
    > デモを見て、露店を出すのを諦めてしまった人がいるとは想像出来ませんか?
    露店を出す出さないは自由でしょう、デモを理由にするのは無理があります。
    お気に入りの場所でしか露店を開く気はない、自分の縄張りでデモやられると邪魔だと考える人の考慮しろということでしょうか?

    > デモ行動を行った方々によって、ガンホーに問題提議を行えたのは良いことだと思います。
    > 物言わぬ消費者ではなく、供給側にきちんと意見が出来るのは素晴らしい状況です。
    >
    > ただ、だからと言って「何をやっても構わない」風潮にだけはしないで下さい。
    > BOT憎しとはいえ、行き過ぎた自治は誰かの迷惑になります。
    > 現実世界と同じで、デモ行動を行えば誰かしら嫌な思いをすることもあります。
    その通りですね、何をやっても構わないと言う風潮は問題です。
    けれど現実世界のデモというなら、私とて露店を開かないわけではありませんが、
    今回の抗議程度で改善への一歩となるならば、
    参加せずとも邪魔はしない、静かに応援するという感じでしょうか。

    > それを考えず盲目的に総意とするのは待って下さい。
    今回の行動は前回のアサギルと違い、はるかにモラルはあると思います。
    また周りがこうむるリスクも0ではありませんが、少ないと思います。
    批判を言えば何でも敵というわけではありませんが、この程度のリスクすら耐えられないというのは、
    自分さえよければ良いという考えの持ち主か、もしくは不正に関わりのあるのか?
    はたまた癌関係者かと、疑いの目で見てしまいます。
引用返信 削除キー/
■25045 / inTopicNo.45)  Re[5]: なるほど
□投稿者/ にわか商人 -(2006/06/02(Fri) 02:10:57) [ID:X1rikhAw]
    No25044に返信(NG騎士さんの記事)
    > ただ、だからと言って「何をやっても構わない」風潮にだけはしないで下さい。
    > BOT憎しとはいえ、行き過ぎた自治は誰かの迷惑になります。
    > 現実世界と同じで、デモ行動を行えば誰かしら嫌な思いをすることもあります。
    > それを考えず盲目的に総意とするのは待って下さい。

    今回のデモには参加しなかった、つか課金切れてゲームに参加してなかったのですが
    話を聞いている限りでは、まだ穏やかな抗議行動だったんじゃないかと思いました
    まぁ連日されるのでは迷惑かも知れませんけどね。

    一番穏やかでダメージが大きいのは課金休止でしょうけど(笑)

引用返信 削除キー/
■25044 / inTopicNo.46)  なるほど
□投稿者/ NG騎士 -(2006/06/02(Fri) 01:48:10) [ID:qpLUmILh]
http://gunplayer.blog24.fc2.com/
    皆さんのご意見はよく分かりました。
    それに対しての私の返答をいくつか述べたいと思います。

    まず、「重くなった」ことについて。
    確かにキャラクターが集中しただけでサーバーに負荷がかかっているのであればガンホーの問題です。
    しかし、プレイヤーの中には通信回線が低速であったり、また使用しているパソコンのスペックが低い場合が考えられます。
    そういった場合にキャラクターが一ヶ所に集中し、表示される情報量が多くなると、スムーズな行動が取りにくくなります。
    そういった可能性があるにも関わらず、なおガンホーのみの問題に出来ますか?

    次に「デモ」について。
    確かに枝テロによる愉快犯とは直接的には関係ないと思います。
    しかし、それらを誘発したのは事実であり、またそれによって「重くなった」りもしているでしょう。
    また、人が集まる場所というのは露店商人などにとっても都合が良い場所です。
    または誰かのお気に入りの場所だったかもしれません。
    デモを見て、露店を出すのを諦めてしまった人がいるとは想像出来ませんか?

    デモ行動を行った方々によって、ガンホーに問題提議を行えたのは良いことだと思います。
    物言わぬ消費者ではなく、供給側にきちんと意見が出来るのは素晴らしい状況です。

    ただ、だからと言って「何をやっても構わない」風潮にだけはしないで下さい。
    BOT憎しとはいえ、行き過ぎた自治は誰かの迷惑になります。
    現実世界と同じで、デモ行動を行えば誰かしら嫌な思いをすることもあります。

    それを考えず盲目的に総意とするのは待って下さい。

    私はガンホーを擁護するつもりは毛頭ありませんが、行き過ぎた抗議行動にも疑問を持っています。
    状況改善の為に動くのは結構ですが、その際は是非、その行動に伴う様々な結果をも考えて下さい。
引用返信 削除キー/
■25040 / inTopicNo.47)  Re[3]: Re: 公式インフォで・・・
□投稿者/ 牛籠もり騎士 -(2006/06/02(Fri) 00:00:10) [ID:OsR97wDa]
    NG騎士さんの意見を否定するわけじゃないんですがちょっと思うところあったので
    コメントさせて下さい。

    > 自キャラのいるサーバーでは見かけませんでしたが、キャラクターの一挙集中によってプロンテラがおそろしく重くなったとか。
    > また、デモによって愉快犯による枝テロが発生し、普通に露店を出していた人の邪魔になったといった話もありますね。
    >
    > 一概に、「他のプレイヤーの妨げにはなっていない」とは言えないようです。
    キャラクターの一挙集中によって重くなるのはプレイヤー責任ではなくて
    耐えうるスペックを用意できていない会社側の責任ですよ。

    また、愉快犯はデモの方とは関係ない人と思われるので、そこまでデモの人たちの
    せいにするのはどうかと思います。

    私もデモに参加したわけでもないし、応援しているわけでも無いですが
    デモに参加するのもしないのも各自の意志だと思いますよ。

引用返信 削除キー/
■25039 / inTopicNo.48)  Re[3]: Re: 公式インフォで・・・
□投稿者/ ほむ -(2006/06/01(Thu) 23:43:04) [ID:K6nbS8x1]
    No25035に返信(NG騎士さんの記事)
    > 茶々を入れるようで恐縮です。
    > > 私は「抗議デモ」とやらに反対していませんが、応援してもいません。

    では私も茶々を入れます。

    > 自キャラのいるサーバーでは見かけませんでしたが、キャラクターの一挙集中によってプロンテラがおそろしく重くなったとか。

    それは憶測の域でキャラクターが集まったからという決定的な証拠に欠けます。

    > また、デモによって愉快犯による枝テロが発生し、普通に露店を出していた人の邪魔になったといった話もありますね。

    枝を折るのは折る側の問題、デモとは関係のない部分です。
    それに枝は仕様です、癌に文句を言うべきです。

    > > 一概に、「他のプレイヤーの妨げにはなっていない」とは言えないようです。
    > > 一連の流れに相当数のプレイヤーさんが関わっているようですが、私のように様子見している人がいるのを忘れないで下さい。
    > そして、普段と変わらないゲームを楽しんでいる人がいるのを忘れないで下さい。

    ゲームの楽しみ方は人それぞれなのでそこは否定しません。
    ならばこそ逆の立場になってものを考えることも大事です。
    そうやって見て見ぬふりをしてきたユーザーのスタイルにも、
    癌を悪くさせた原因の一部でもあると…

    > > そういう意味では、ガンホーの告知は冷や水にもなったのかなと。
    > 発表時期や内容には納得しかねますが。

    ガンホーの失敗としか思えない。
    こんなことを告知すれば「デモが効果あり」ってことをわざわざユーザーに公表することになりかねない。
    よりデモ活動が活発化することは避けられないでしょう。
    わざわざユーザーを触発させる真似までして、ガンホーは本当にユーザーをなめているとしか思えませんね。
引用返信 削除キー/
■25037 / inTopicNo.49)  Re[3]: Re: 公式インフォで・・・
□投稿者/ ひろゆき -(2006/06/01(Thu) 22:07:30) [ID:aa4Jv2Ha]
    抗議デモと言っても普通にユーザーがログインしてチャットを開いただけであり、
    それで重くなったのはユーザーの責任ではなく癌の環境が悪いんだと思います。

    チャット開いたらダメなのならばチャット開けないように仕様変更したらどうですか?
引用返信 削除キー/
■25036 / inTopicNo.50)  Re[3]: Re: 公式インフォで・・・
□投稿者/ えっとさ -(2006/06/01(Thu) 22:01:21) [ID:tDB0CAMR]

    昔はこのくらいの人数の人たちが普通にプロにいたぞ。

    Irisとか10kを超えて14000とかいってなかったっけ。
    昔の人数がどれくらいだったとか正確な値は忘れたが、あれぐらい活気があったほうがオレは好きだ。

    そんなオレに。いいかげんゲームやめなよ('Д`)
引用返信 削除キー/
■25035 / inTopicNo.51)  Re: 公式インフォで・・・
□投稿者/ NG騎士 -(2006/06/01(Thu) 21:54:17) [ID:qpLUmILh]
http://gunplayer.blog24.fc2.com/
    茶々を入れるようで恐縮です。

    私は「抗議デモ」とやらに反対していませんが、応援してもいません。
    自キャラのいるサーバーでは見かけませんでしたが、キャラクターの一挙集中によってプロンテラがおそろしく重くなったとか。
    また、デモによって愉快犯による枝テロが発生し、普通に露店を出していた人の邪魔になったといった話もありますね。

    一概に、「他のプレイヤーの妨げにはなっていない」とは言えないようです。

    一連の流れに相当数のプレイヤーさんが関わっているようですが、私のように様子見している人がいるのを忘れないで下さい。
    そして、普段と変わらないゲームを楽しんでいる人がいるのを忘れないで下さい。

    そういう意味では、ガンホーの告知は冷や水にもなったのかなと。
    発表時期や内容には納得しかねますが。
引用返信 削除キー/
■25033 / inTopicNo.52)  Re[1]: 公式インフォで・・・
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/06/01(Thu) 21:15:33) [ID:gvjbyZ3v]
    酷い話ですよね。
    利用規約に一切反していなくて、ただプロでチャット開いていただけなのに、それをガンホーは迷惑だから止めろと仰る。
    しかも、抗議活動は迷惑だから止めてくれと言う、お願い。
    管理人さんも言うように、まずは会社としての未熟さを詫びるのが筋だと思うのですよ。
    その上で、
    「今後一層、不正者対策を強化してゆきますので、ご理解とご協力をお願いします。」
    と言って来るのならばまだ分かりますが。
    この不貞不貞しさには、プレイヤーに期待も希望も残してくれない感じですね。
引用返信 削除キー/
■25031 / inTopicNo.53)  公式インフォで・・・
□投稿者/ ティア鯖のトール -(2006/06/01(Thu) 20:34:08) [ID:MSnMks0b]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    公式なインフォメーションであるにもかかわらず、ナナメ読みするようになってしまった、
    自分自身への懺悔。



    ■公式告知に返信( ユーザーの皆様へのお願い  さんの記事)
    > この問題は、開発元であるグラヴィティ社と共に最優先で解決するべき
    > 課題として対策を実施しておりますが、ユーザーの皆様に
    > ご満足のいただける結果を継続して出すことができず、厳しいご意見、
    > お叱りを頂いております。
    >
    > 不正対策は弊社が責任をもって遂行すべき事項でございますので、
    > ゲーム内での集団抗議行動につきましては他のユーザーの皆様の
    > ゲームプレイの妨げになる可能性があるため、誠に申し訳ございませんが、
    > ご理解の上、お控えいただけますよう皆様にご協力をお願いいたします。

    グラビティ社と共に解決すべき課題なのか、ガンホー社が責任持って遂行すべき事項なのか
    つかみかねております。

    しかし、ゲーム内での集団抗議行動が、非常に有効であることがわかりました。

    これは、おそらく枝テロ行為のことではなく、チャット看板および露店名での抗議行動を
    指しているものと思われます。
    オンラインゲーム情報誌さんなど、メディアに訴えるには、格好のイベントですからね。

    そもそも、他のユーザーの皆様は、このような抗議活動を応援していますので、ゲーム
    プレイの妨げにはならないのです。
    余計なお心遣いは、無用かと。

    また、しっかりとした不正対策が実施されれば、このような抗議活動を行う理由がなくなり
    ますので、誠に申し訳ございませんが、ご理解の上、頑張って不正を取り締まっていただけ
    ますよう、ガンホー社様にご協力をお願いいたします。



    ■公式告知に返信( 不正ツール利用者対策の報告  さんの記事)
    > 昨年末より実施しているプログラム対策にとどまらず、不正ツール利用者対策を
    > より一層強化するべく、運営チームでは不正ツール利用者のゲームサーバーへの
    > 接続やゲーム内のプレイ状況などの様々な情報を、上記プログラムと平行して
    > 調査・分析してまいりました。
    >
    > その結果得られた情報により、運営チームでは本日約7,500のアカウントに対する
    > 一斉措置適用を実施いたしました。

    不正ツール利用者への対策だと信じております。
    プレイ状況を分析した結果、抗議活動を行っていたプレイヤーへの措置ではないですよね?

    ちなみに、一斉措置適用って何をしたんでしょうか?



引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:52) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -