ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全25記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■27446
/ inTopicNo.1)
ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▼
■
□投稿者/ 法家
-(2006/10/29(Sun) 16:56:04)
[ID:tWfT0UoE]
話題の種別:[ネット一般]
ドコモ、AU、公式に
ソフトバンク※から※の乗り換えが多くてシステム停止と発表
ソフトバンクの新プランで今までよりお金がっぽりソフトバンクに持っていかれるので、それに気付いたソフトバンクの既存ユーザーが解約に走ってるようす。
AU−DOCOMO間はシステム障害なし。
ソフトバンクのみシステム障害だそうですが、30分に1度起こってるらしく
ソフトバンクが解約者をわざと引き止めさせる為に工作を行なっていると
見てもおかしくはありません。
YahooBBの頃も同じ障害があったので、孫今度こそ終わりですね
www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html
www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html
関連:ソフトバンク、申し込み殺到でシステムパンク 28日まで3日連続で昼過ぎに受付停止
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061029/20061029-00000003-ann-bus_all.html
関連:ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html
脱北者多数だそうで
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27447
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ ┃影┃・ω・)
-(2006/10/29(Sun) 17:53:27)
[ID:wkKF4trM]
2006/10/29(Sun) 18:03:43 編集(投稿者)
2006/10/29(Sun) 18:03:12 編集(投稿者)
2006/10/29(Sun) 18:02:37 編集(投稿者)
皆さんこんにちは、アルバイト中に自分のドジでぶつけた肩が痛くてしょうが無い屑の┃影┃・ω・)です
皆さん落ち着いてください
これは全て仕様です!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
彡 _、_ミ ∫
(; ,_/` )ノ,っ━~
_と~,,, ∽ ~,,,ノ_. ∀
| | ( ,,,/~), | ┷┳━
| ̄| ̄ ̄ し'J ̄ ̄| .┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ┻
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
o
。
。 。 。
ドローップス(,,´ω`) (・ω・,,)ポリーン
では無いのかと、ポリン先生はお考えです!!
AA失礼しました
(修正個所)
ドロップス追加
AAに汗一つ追加
いつもの前置きを書き忘れてたので追加_no
ポリソ先生の上の丸いのの位置を修正
一体何回修正してるんだろう…_no
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27451
/ inTopicNo.3)
Re[2]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ 工場長
-(2006/10/30(Mon) 10:17:02)
[ID:qei3L8Js]
ソフトバンクにとって、まさに「予想外」だったようですね!^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27455
/ inTopicNo.4)
Re[3]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ bloom
-(2006/10/30(Mon) 11:56:52)
[ID:LZVjGMO2]
2006/10/30(Mon) 12:00:04 編集(投稿者)
既存のユーザー、既存のプランのユーザーにとっては
付加サービスが値上げされた、くらいの印象しかないんだろうね。
そりゃあ他に移動する人も出るわ。
システムダウンは週末のMNP利用者(SBから他に行く人)を無理矢理阻止するため、
という見方がいろんな場所で見受けられたが、
そう思われるあたりSBの信用のなさを改めて認識するよ。
*間違ってた箇所を訂正
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27456
/ inTopicNo.5)
Re[4]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ A
-(2006/10/30(Mon) 12:27:44)
[ID:TrZ3APYo]
急いでMNPやれば何処かが落ちると思っていたが・・・。
SBMはボーダフォン時代にも乗り換え手続きでシステムがパンクしたことが有ったはず。
取り敢えず、過渡的な状況はあまり意味が無いので一年後〜数年後どうなっていることやら。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27457
/ inTopicNo.6)
Re[5]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ humu
-(2006/10/30(Mon) 12:38:52)
[ID:wwpTnObD]
■
No27456
に返信(Aさんの記事)
> 急いでMNPやれば何処かが落ちると思っていたが・・・。
> SBMはボーダフォン時代にも乗り換え手続きでシステムがパンクしたことが有ったはず。
> 取り敢えず、過渡的な状況はあまり意味が無いので一年後〜数年後どうなっていることやら。
>
これ以上剥がれる皮があるかどうか知りませんが、
この醜態を表す言葉はやっぱり「化けの皮が剥がれた」になってしまうのでしょうか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27460
/ inTopicNo.7)
Re[6]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ SB食品
-(2006/10/30(Mon) 17:05:16)
[ID:mCflXbWV]
0円、0円、あのCMはヤヴァ過ぎ。
嘘ではないけど、あくまで嘘ではないだけ・・・。
某家電量販店に務めてまして、
バンク様の契約のお話を横で聞いてましたが、
安い値段で利用するには、複雑な難解なプランを理解しないとダメですね。
お客さんの多くは理解できてない気がするんですけど・・・。
ヤフーBBの時は、プランはそれほど難しくもなく、
とりあえずネットに繋がって、毎月の値段が安いで済んだけど、ケータイは怖い気がする。
今は契約取れれば良いだけだから良いけど、後がね・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27461
/ inTopicNo.8)
Re[7]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ まあ
-(2006/10/30(Mon) 17:59:36)
[ID:bB4pxeBH]
お金で経営権は買えたが、ノウハウやモラルまでは買えなかった。
こうですか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27462
/ inTopicNo.9)
Re[8]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ くけけけけ
-(2006/10/30(Mon) 19:26:51)
[ID:m5pSzL0p]
■
No27461
に返信(まあさんの記事)
> お金で経営権は買えたが、ノウハウやモラルまでは買えなかった。
>
> こうですか?
ちがう!
お金で経営権を買ったが、ノウハウやモラルまでは買う気は無かった。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27464
/ inTopicNo.10)
Re[1]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ 秋雨
-(2006/10/30(Mon) 21:10:23)
[ID:YAPj7iMP]
■
No27446
に返信(法家さんの記事)
> ソフトバンクの新プランで今までよりお金がっぽりソフトバンクに持っていかれるので、それに気付いたソフトバンクの既存ユーザーが解約に走ってるようす。
ソフトバンクはMNPでの転入が、転出を上回っている。
ソフトバンクに変更したいという人のほうが、
ソフトバンクから出て行きたいという人より多いということ。
対応策も出されたが、転出より転入の方が多いのだから、
転入を優先させる対応は普通だと思うが。
> AU−DOCOMO間はシステム障害なし。
> ソフトバンクのみシステム障害だそうですが、30分に1度起こってるらしく
> ソフトバンクが解約者をわざと引き止めさせる為に工作を行なっていると
> 見てもおかしくはありません。
> YahooBBの頃も同じ障害があったので、孫今度こそ終わりですね
先のことを考えれば、引止めの為に工作などと幼稚すぎることなどしない。
ただ公平な視点で見ても、ソフトバンクの今回の障害は痛い。
いかに前身がボーダフォンだったとはいえ、新規の会社であることに間違いは無く、
今回の件で、この会社は本当に大丈夫か?という印象を抱かせてしまった。
もしスレ主の考える、既存の客を引き止める為に、
意図的にシステム障害を起こしたというのならば、あまりにハイリスクな行為だろう。
ちなみにauはかなり転入が多い様子、顧客満足度1位の肩書きは伊達じゃない模様。
自分はNTTを使っているが、auには確かに魅力を感じる。
au、ソフトバンクへの転入が増えたので、当然NTTは転入より転出が多い。
値段に固執するソフトバンクの姿勢もよいが、
それ以上に、利用者はサービスの質を求めているのが、auの頑張りで見て取れる。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27467
/ inTopicNo.11)
Re[2]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ たかのめ
-(2006/10/30(Mon) 23:13:47)
[ID:uSdrSf7A]
2006/10/30(Mon) 23:17:23 編集(投稿者)
2006/10/30(Mon) 23:17:16 編集(投稿者)
2006/10/30(Mon) 23:17:11 編集(投稿者)
今回の障害もだけど、そもそもあの定額プランからしてねぇ…
正直、ウィルコム定額プランの値段設定をムリヤリ取り込もうとして大失敗したようにしか見えない。
しかもかなりの劣化版だし。
通話定額は同会社同士に限るのはウィルコムと一緒だからいいとしても、メールはSB限定、肝心の通話も夜の4時間は有料って…(通話は4時間の制限はなくす方向にするとか言ってるけど、どうなることやら)
企業系公式サイトの対応数と端末の豊富さ…と若干のエリアの広さくらいだよね、ウィルコムとの優位点って。
携帯とPHSの二台持ちが嫌っていう人や、PHSの圏外エリアの人が、周りの人間全員でSBMに変えるんならメリットもあるだろうけど、正直あの縛りがねぇ…
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27468
/ inTopicNo.12)
Re[3]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ ビーグル
-(2006/10/31(Tue) 07:32:03)
[ID:uez5boWX]
■
No27464
に返信(秋雨さんの記事)
> ソフトバンクはMNPでの転入が、転出を上回っている。
> ソフトバンクに変更したいという人のほうが、
> ソフトバンクから出て行きたいという人より多いということ。
> 対応策も出されたが、転出より転入の方が多いのだから、
> 転入を優先させる対応は普通だと思うが。
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000054-zdn_m-sci
ソフトバンクはMNPでの転出数が他社からの転入数を上回っています。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27469
/ inTopicNo.13)
Re[4]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ 工場長
-(2006/10/31(Tue) 07:46:02)
[ID:qei3L8Js]
そういえばSBのTVCMの「0円」の下に小さい字で何か書いてあるようですが
何て書いてあるのでしょう?小さすぎて文字数が多くとてもあの一瞬では読めません!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27475
/ inTopicNo.14)
Re[4]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ 秋雨
-(2006/10/31(Tue) 23:57:54)
[ID:de0yaMmw]
■
No27468
に返信(ビーグルさんの記事)
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000054-zdn_m-sci
>
> ソフトバンクはMNPでの転出数が他社からの転入数を上回っています。
あれ?記事には「ソフトバンクモバイルについては転出より転入が多い」とあるようだが。
それと強制じゃないが、直リンはhを外した方がいい、それと引用先と記事名も書く。
閲覧する人のことを考えると、その方が良いかと。
■
No27469
に返信(工場長さんの記事)
> そういえばSBのTVCMの「0円」の下に小さい字で何か書いてあるようですが
> 何て書いてあるのでしょう?小さすぎて文字数が多くとてもあの一瞬では読めません!
産経新聞(SankeiWeb) ソフトバンクの新料金、法に抵触も 公取委、説明求める
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei002.htm
さてはて、どうなることやら。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27477
/ inTopicNo.15)
Re[5]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ う゛ぐぅ
-(2006/11/01(Wed) 02:31:45)
[ID:QIVT4yeL]
> > ソフトバンクはMNPでの転出数が他社からの転入数を上回っています。
> あれ?記事には「ソフトバンクモバイルについては転出より転入が多い」とあるようだが。
ソフトバンクは純増と主張していますが具体的な増減の数字は挙げてません。
日経の記事によるとDocomoが純減6万、auが純増8万と発表されたそうです。
普通に考えるとこの差がソフトバンクの純減分かと思われます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27478
/ inTopicNo.16)
Re[5]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ リアルハロウィン終了
-(2006/11/01(Wed) 10:11:09)
[ID:nA2v6RjA]
ソフトバンクは転出が転入を上回っている=出ていくのが多い
ソフトバンクは転出より転入が多い=入ってくるのが多い
どう読んでも意味が逆じゃありませんか?
大丈夫?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27482
/ inTopicNo.17)
Re[7]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ ビーグル
-(2006/11/02(Thu) 04:05:31)
[ID:yVas3cMn]
2006/11/02(Thu) 04:07:41 編集(投稿者)
2006/11/02(Thu) 04:07:37 編集(投稿者)
>なおドコモでは「具体的な数値の公表予定はないが、全体的な傾向としては転入より転出が多い。
>ただしソフトバンクモバイルについては転出より転入が多い」とコメント。「今後903iシリーズが順次発売されるにつれて、転入が増えていくのではないか」(広報部)との見通しを示した。
ドコモでの全体的な傾向は転出>転入 対ソフトバンクに限れば転入>転出
文脈考えずに一文だけ取れば違う意味には見えますがね・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27483
/ inTopicNo.18)
Re[8]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ 秋雨
-(2006/11/02(Thu) 08:12:18)
[ID:pQMDs2f4]
■
No27482
に返信(ビーグル さんの記事)
> ドコモでの全体的な傾向は転出>転入 対ソフトバンクに限れば転入>転出
>
> 文脈考えずに一文だけ取れば違う意味には見えますがね・・・
すまない、文脈を考えずにというか、
>なおドコモでは「具体的な数値の公表予定はないが、全体的な傾向としては転入より転出が多い。
ここまでがNTTのコメントで、
>ただしソフトバンクモバイルについては転出より転入が多い」とコメント。
ここからソフトバンクのコメントと勘違いした、
0円の新プランのせいで、転入が多いだろうという先入観もあった。
まだまだ自分は勉強が足りない、申し訳なかった。
間違えた分際で偉そうなことは言えないのだが、
> ソフトバンクはMNPでの転出数が他社からの転入数を上回っています。
記事と照らし合わせると、この一言も正確ではない気がする。
各社が数字を出したわけではないので、他社からの転入数を上回っていますと断言はできないと思われる。
記事でわかることは、ソフトバンクに限っては出て行くよりもNTTへ移行してきた人の方が多い、
とNTTがコメントしているということのみではないだろうか?
実際、30日にソフトバンクが会見した時、
孫社長は26日以降については転出より転入が多いと感じているとコメントし、
後日数字を発表すると言ったそうだ。
但し各社の記事などは、ソフトバンクは転出の方が上回っているもよう
(バンクは数字を公表ていないため)と報じている。
さてはて、誰の発言が正しいことやら・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27488
/ inTopicNo.19)
Re[9]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
▼
■
□投稿者/ humu
-(2006/11/02(Thu) 17:18:10)
[ID:wwpTnObD]
ソフトバンクがCMを大量に流すって事は、
その民放の有力なスポンサーって事ですよね。
よほど大規模にならないと、バッシングは出来ないんじゃないでしょうか?
昔vodafoneが、J-PHONEから引継ぐお客さんにした「10の約束」というものが、
vodafoneの勝手な都合で守りきれなくなり、
課金方式変更と同時にHPのリンクから外されたという事件が起こったんですが、
「お客さんと約束したことが守れなくなったこと」を、
「約束自体を無かったこと」にして逃げ切ろうとした姿勢を大々的に叩いたマスコミはありませんでした。
なぜなら、当時vodafoneは民放で朝から夜までコマーシャルを流しまくり、スポンサーとして莫大なカネを落としていたからです。
これがソフトバンクなら、もっとえげつない手で情報をもみ消し、無知無学な人から尻の毛まで毟り盗っていくのではないかと懸念します。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27490
/ inTopicNo.20)
Re[10]: ソフトバンクモバイルのその後・・・。(孫オワタ)
▲
■
□投稿者/ ビーグル
-(2006/11/02(Thu) 19:53:06)
[ID:KQ4Qfd1y]
>記事と照らし合わせると、この一言も正確ではない気がする。
> 各社が数字を出したわけではないので、他社からの転入数を上回っていますと断言はできないと思われる。
>記事でわかることは、ソフトバンクに限っては出て行くよりもNTTへ移行してきた人の方が多い、
>とNTTがコメントしているということのみではないだろうか?
ドコモの上に書いてある記事を見ればわかるがauから他社への転出数は2万600件のみで、他社からauへの転入数は10万1200件
auの発表とドコモの発表合わせれば導き出せる答えは高い確率でソフトバンクはauにもドコモにも負けたって考えられると思いますが。
というかすでにau8万増、ドコモ6万減と発表があるのでソフトバンクが2万減なのは確実なんだけどね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-