このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用可能です。
    • 他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URL は自動的にリンクされます。
    • 記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
    • 書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。[設定方法]
    • 新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。

    Name/ [ID:jnLovgAQ] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
    E-Mail/
    Title/
    Subject/ 入力禁止
    メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
    URL/ 入力禁止
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    文字色/
    枠線色/
    削除キー/ (半角8文字以内)
      プレビュー/ 

    [ トピック内全45記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■28040 / inTopicNo.21)  Re[5]: Re: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
  
□投稿者/ NG騎士 -(2006/11/28(Tue) 07:42:26) [ID:6E7lh9ab]
    No28038に返信(半可通さんの記事)
    スレの内容とは外れるため、簡単に。

    私が信憑性ゼロと判断している根拠として、

    1.信用するに値する確たるソースが見当たらない or 噂話がネタ元。
    2.簡単に捏造可能な内容である。
    3.匿名の個人サイトであり、何ら社会的信用性が無い。

    以上の3点が理由となります。

    スレ主さんが挙げられた話題については特にその傾向が強く、
    「不謹慎な話題」の切欠とするにはいささか言い訳っぽいなと。

    もちろん信じるか否かは個人の自由なので強要はしません。
    あくまで私個人の一意見として。
引用返信 削除キー/
■28038 / inTopicNo.22)  Re[4]: Re: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ 半可通 -(2006/11/28(Tue) 05:15:19) [ID:dDftx6TG]
    No28034に返信(NG騎士さんの記事)
    > 某ニュースの記事を見てスレを立てたってのは、納得できない言い分だなぁと。
    > そもそも信憑性ゼロの話題ですし。

    すいません、信憑性ゼロと判断できる情報を、お持ちなら教えてください。
    余所様のサイトの記事、ないし、サイト自身を信憑性ゼロ評価するからには、
    それなりの情報をお持ちだと推測します。

    そうでないと、NG騎士さん御自身が逆に信憑性ゼロの発言者と思われますから、
    できるだけ、根拠を示しての発言がよろしいかと僭越ながら助言いたします。

    有料アイテムについては、グラビティが手軽に開発できる
    プレイヤーが楽できるタイプのゲームバランスを変更するものより、
    料金に値する開発コストがかかっても、プレイヤーが楽しめる、
    ゲームを拡張するタイプが好みです。

    前回、持ち家できるMAPを提案しましたが、MAPをギルド単位で所有できて、
    家を建てられ、植林や農耕、牧畜もできるMAPとかの作成権利とか、
    「ナンデモアリの方向で欲しいアイテム」なら欲しいです。

引用返信 削除キー/
■28034 / inTopicNo.23)  Re: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ NG騎士 -(2006/11/28(Tue) 00:10:27) [ID:6E7lh9ab]
    某ニュースの記事を見てスレを立てたってのは、納得できない言い分だなぁと。
    そもそも信憑性ゼロの話題ですし。

    それはともかくとして。
    私が欲しいなぁと思う有料アイテムは、No27968にて魔竜さんが提案されてた
    公平圏拡大アイテムですね。
    社会人ばかりのギルドなのでレベル差が大きく、皆で遊びに行きにくいので、
    実装されれば非常にうれしいです。
    (工夫しろと言われればそれまでですが(^^; )
引用返信 削除キー/
■28032 / inTopicNo.24)  Re[2]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ サイレント魔女リティ -(2006/11/27(Mon) 20:09:59) [ID:TuE1Mq14]
    まあ、スレ主さんの気持ちもわからなくもない。
    あの内容は、半分ウソだとしても、半分がホントなら、かなりあきれる。
    ニュースを見て、書き込んだのかと思ったが、ニュースより先に、スレ立てたのか。
    情報、早いね〜。

    No28028に返信(ティア鯖のトールさんの記事)
    > P.S 全然関係ないけど、「ほお紅」は下段頭装備だろと思う・・・
    >

    スレ、課金アイテム、ニュースの話は置いといて、この意見には賛成。
    位置的にも、ほお紅は下段でしょ。
    草、花、パンに、まったく魅力がないから、下段はなにも装備してないんだよ。
    ほお紅が下段になったら、うちのネカマプリも可愛さアップなんだ。
    同じ理由で、乙女のツインリボンも中段にするべき。
    羽耳、妖精の耳を装備しても、邪魔にしかならんのがかなり嫌。
    その辺りも踏まえて、頭装備の位置をもう少し考えたほうがいいね。
引用返信 削除キー/
■28031 / inTopicNo.25)  (削除)
□投稿者/ -(2006/11/27(Mon) 19:12:27)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■28030 / inTopicNo.26)  Re[3]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ 夢追い人 -(2006/11/27(Mon) 19:11:55) [ID:ysf4MBCN]
    使用したら1回だけ性転換ができるチケット。
    熱望する人は多いんじゃないでしょうか?

引用返信 削除キー/
■28029 / inTopicNo.27)  Re[2]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ Freya鯖住人 -(2006/11/27(Mon) 18:50:49) [ID:ml7wppmI]
    とうとう、アイテム課金詳細きましたね〜。
    Mvpの沸き時間分かるアイテムは、ボス粘着の方にはイタイ代物ですね。
    とりあえず、1万円分でいろいろ試したいと思ってます。
    やっと、今まで貯めたs装備を精錬できる〜
引用返信 削除キー/
■28028 / inTopicNo.28)  Re[1]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ ティア鯖のトール -(2006/11/27(Mon) 17:54:57) [ID:W39sFIBs]
    スレ主です。
    ちょっと不謹慎な話題スレだったかなあと反省。
    ただ、あまりにひどいモラルハザード。
    あまりにひどい升バグの存在を最近知ってしまったので・・・

    そのあたり、タイムリーなことに「ビーオーティーニュース」が記事にしてくれてます。

    なんといっても不正利用者には、好きなレベル4武器プレゼントが実装されているのが、痛い。

    また、特定色専用のレベルアップ支援ホムも、痛い。

    結局、やるプレイヤーはやるし、やらないプレイヤーはやらないことが、実証されたといっていい。
    だったら、それなりに平等な条件にしようぜ。
    したいやつはできるし、したくないやつはしないシステムのがいいだろーーーー

    っと、勢いのままスレ立てしてしまいました。
    不快に思われた方には、お詫びします。すみませんでした。


    P.S 全然関係ないけど、「ほお紅」は下段頭装備だろと思う・・・


引用返信 削除キー/
■28010 / inTopicNo.29)  いっそ
□投稿者/ まぁ -(2006/11/26(Sun) 19:00:46) [ID:pA67xzS2]
    いっそ経験値2倍とかデスペナなしとかのアイテム課金でなく
    経験値10Mで500円とかのほうが手っ取り早い
    と考えるのは自分だけか(−−
引用返信 削除キー/
■28005 / inTopicNo.30)  (削除)
□投稿者/ -(2006/11/26(Sun) 13:37:31)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■27996 / inTopicNo.31)  Re[5]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ a -(2006/11/26(Sun) 02:09:44) [ID:EfLmCNtN]
    おれはガンガンリアルマネー突っ込んでゲーム内で金持ち面してる人達とは話したくないなぁ。

    そんな人達ばかりでないとは思うけどそんな人達が横行するのも目に見えて分かること。

    価値観は人それぞれだからアバダーゲーをやりたい人とRPGをやりたい人が住んでるのはわかるんだ。んで知らない人と出会えたりしてコミュニーケーションツールとしてはいい性能を持ってることまで理解できる。

    でもそんなコミュニティができにくくなるのがアイテム課金制度だと私は思う。
    犯ゲーでいうとこの初心者はキラッキラした衣装とペットを持ってる人とは一線を引くでしょ?そんな感じ。
引用返信 削除キー/
■27995 / inTopicNo.32)  Re[4]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ @@ -(2006/11/26(Sun) 00:19:52) [ID:GqSPSpeW]
    テイミングアイテムとか。タナトスタワーのモンスターとかアビスレイクの恐竜とか生体モンスターとかをペットに。
    というか普通にペットモンスターもバージョンアップ毎に増やして欲しいです
引用返信 削除キー/
■27987 / inTopicNo.33)  Re[3]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ ぼうけんしゃ3 -(2006/11/25(Sat) 18:56:16) [ID:iwA31IIl]
    公式販売アイテムの重要性が増せばBOTからアイテムを買う必要が無くなり
    ゼニーの価値が減少すればBOT・業者を確実に減らすことは可能だろう。
    だが、優良なプレイヤーからも買う必要が無くなり
    ゼニーの価値が減少すればゲーム内でお金を貯めてアイテムを
    買う楽しみが無くなってしまう、という諸刃の剣。
    公式販売アイテムを転売する人がいればさらにゼニーの価値を下げてしまう。
    公式販売アイテムにはトレード・露店不可能の属性を持たせる必要があるだろう。

    やはり客のニーズとゲームとのバランスが重要。
    公式販売アイテムを買うのが必須なほど差が付くのなら
    事実上、大幅な利用料金の値上げである。
    基本料金を下げるなり、キャラスロットを増やすなりして
    現在の課金スタイルに付加価値を付けるべきだと思う。

    バランスの良い課金システムで、販売アイテムはトレード不可なら
    アイテム課金は反対ではない。
    まぁ、流石にティア鯖のトール氏の希望アイテムは極端すぎて反対ですがね。
    PT募集やギルド員募集、アイテム取引などのゲーム内掲示板
    (NPC設置じゃないインターフェイスに組み込んだもの)を利用できる機能追加
    というのだったら喜んでお金払いたいですけどね。

    個人的には、レアアイテムは仲間と協力してクエストやミッションに挑んで
    苦労して獲得するのがRPGらしいと思うのですよ。
    リアルマネー支払ったら簡単に強くなれるとすれば、なんだかなぁとも思います。
引用返信 削除キー/
■27986 / inTopicNo.34)  Re[2]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ まほ@ロキの人 -(2006/11/25(Sat) 17:19:02) [ID:iLuNHXgX]
    No27983に返信(ピクミンさんの記事)
    > わたしはwizをやってますが、FW消失バグによく泣かされます。

    この元々のスレはこんな有料アイテムあったらいいなぁなので、このスレに合わない話題かも。

    ちょっとFWのバグが出てきたので・・。セージ持ちなのですが、昔はよくラグで
    ちゃんと発動したFWをすり抜けて敵が攻撃してくる・FWの向こうから敵が攻撃
    してくるという事が多々ありました。FW狩りは死と隣り合わせ。
    FWに限らずキャラの生死に関わるバグに関しては、有料アイテム云々とは別にさっさと
    直すよう、ガンホは重力に強く働きかけてほしいものです。


    さて本題に戻って、やってほしくは無いアイテムが殆どですね・・・。

    ただ、「子供になれる」チケットは、面白い。
    それとは逆に「巨人になれる」とか「獣人になれる」チケットも導入すれば、武器は
    人間・中型でOKだったGvG PvPが一変しそう・・・。

    妄想チケット
     巨人になる:キャラを1.5倍位にした専用グラフィック(ペコ乗りクルセくらい)。
           サイズは大。騎士・クルセはペコ乗り不可。
           商人系はカート重量増加効果有り。
      ・・・プロ露店街で、でかい商人系キャラがずらっと並ぶのを想像してしまった。

     獣人になる:髪型が変更(専用髪型1種類)となり、動物耳がつく。
           キャラの種族は「動物」となる。
           耳は大きな頭装備で隠す事が可。
           その他の能力は使用前と変化なし。
           ヘアスタイルで別の髪型にすると効果がなくなる。

    時間やゼニーをかければ出来るものを販売するのではなく、時間をかけても出来ないもの、
    ゲームの楽しさを広げるものなら、それほど騒がれなかっただろうにね・・・。
引用返信 削除キー/
■27983 / inTopicNo.35)  Re[1]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ ピクミン -(2006/11/25(Sat) 14:22:54) [ID:GfUX7wNz]
    アイテム課金が公式に載ったときから思ってたことなんですが・・

    デスペナ無しで復活できるっていうアイテムがありましたよね。
    わたしはwizをやってますが、FW消失バグによく泣かされます。
    Mobが多く並んだときに消失バグが出て死んだとこもあります。
    一部の職とはいえ、そのキャラの生死に関わるバグがあるのにデスペナをカバーする
    アイテムが課金販売されるなんてずいぶんおかしな話だなぁと思ったんですが・・・
    誰もこれに突っ込まないのはみんな気になってないから?
    言っても無駄なので放置、という人もたくさんいそうですけど。

引用返信 削除キー/
■27979 / inTopicNo.36)  Re[4]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ ちょび。 -(2006/11/25(Sat) 11:47:37) [ID:bobH7sbj]
    アイテム課金・・・私は反対ですがここでソレを言ってもなんなので(苦笑
    ・課金切れ寸前、もしくは課金切れ時に定額課金(30Day)を行うと
    10000Shop Pointをボーナスとして貰える。(30日以上の課金をしてる人の事なんぞシラン)
    ・戦闘能力、取得倍率ブースト系はトレード不可アイテム制。3分程度で切れる。
    取得倍率は1.05〜1.1倍程度。その代わり安くする。

    プレイ時間が短い人は定額課金のボーナス分で課金アイテムを満足出来る分購入出来るようにする。
    常にログインしている様なプレイヤーは課金アイテムが多分不足するのでShopPoint購入に走ることになる。

    ・・・といった感じを希望カナ?
引用返信 削除キー/
■27977 / inTopicNo.37)  Re[3]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ 刹那 -(2006/11/25(Sat) 10:30:49) [ID:fz4cVWzS]
    No27974に返信(hiプリ持ちの人さんの記事)
    > 全ての人が欲しいアイテムを手に入れられることは
    > RMT業者や中華BOT、BOT露店を無すとは、考えていませんでした。

    全種類のアイテム販売で業者や中華出稼ぎが住めなくなる条件
    地下相場が成立しないほど安く管理会社ガンホーが販売する前提必要

    全アイテム安値入手の場合 レアアイテム獲得というゲームの魅力は減少
    ゲームプレイの魅力を他の方向性で拡充しない場合 中長期で客数減少と予測

    刹那は全ワールド均一サービスが根本的な間違いと指摘

    新規に基本無料アイテム課金/月額+アイテム課金/月額アップ+スロット増加
    基本無料全アイテム現金販売/月額+全アイテム現金販売など
    客 に 合 わ せ た サービス提供 が 必要
引用返信 削除キー/
■27976 / inTopicNo.38)  Re[4]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ 半可通 -(2006/11/25(Sat) 06:58:42) [ID:dDftx6TG]
    No27968に返信(魔竜さんの記事)
    > 妄想と言うか勘弁して欲しい系のネタだねー(笑

    私(半可通)も、そう思います。

    > でも、紅い瞳とか青い瞳は良いね!(もちろんS無しで

    「子供になれる」チケットが、
    現行プレイヤーキャラのズーム縮小版でない、
    NPC子供キャラをベースにしたドット絵から別のもので、
    職や装備も子供オリジナル職ならば千円以上でも欲しいです。

    子供だから強くは無い、でも、特別な冒険ができるなら、
    楽しそうだったら買ってしまいそうです。

    > 私は公平圏拡大チケットとか欲しいな。
    > あとはリーダーが使う、PT全体経験値UPとか。

    原作漫画で「キガンテス」と呼ばれる巨人(兵器)が
    小型5m 準大型7〜15m 大型(不明)サイズで登場しているので、
    ボス級、超ボス級のモンスターが普通に徘徊しているような、
    ヨトゥンヘイムのマップをグラストヘイム並に作りこんで、
    そこへ行くためのアイテムを課金アイテムで販売して欲しいです。
    (サーバー的にマイグレーションする形で対応すれば負荷は大丈夫か?)

    あとは、持ち家のできる課金アイテムでしょうか?
    これも、既存サーバーの中で実装は難しそうなので、
    新規サーバーへとキャラ往復できる形での実装になると思います。

    手軽にできる課金アイテムを色々と売るよりも、
    課金アイテムにするに相応しいだけの内容が欲しいです。
引用返信 削除キー/
■27974 / inTopicNo.39)  Re[2]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ hiプリ持ちの人 -(2006/11/25(Sat) 02:12:14) [ID:XpZly2ZM]
    >逆に考えれば、RO内の全てのアイテムが店売りされていてもいい。
    >(s付きアイテムは、s無しアイテムの20倍とか、カードはモンスターレベル×10万とか)公式サイトから購入可能でもいいのでは?
    >(課金アイテムの値段は、運営者にまかせる。でも高いと買わないです。)
    >そういう状態になれば、RMT目当ての中華BOTは意味が無いですよね?
    >だって、BOT露店からアイテムを買う理由がないでしょ?
    >代理育成目当てのBOTも、育成補助アイテムがあれば意味が無い。
    >かなり強力な、BOT撃退対策かと。

    >現行プレイヤーは、今まで通り、リアルラックで自力ゲットしてもいい。
    >RMTにたよらず、ゼニーを自力であつめて店売りをゲットしてもいい。
    >リアルマネーに余裕があり、ゲームにつぎ込める貴方は、公式サイトへいってもいい。
    なるほど、俺もティア鯖だ。さんの言うことは説得力があり、良いかもしれません
    自分はもしチケットで何でもできるようになると
    ゲームバランスが崩れ、ROが続かなくなるといいましたが
    全ての人が欲しいアイテムを手に入れられることは
    RMT業者や中華BOT、BOT露店を無すとは、考えていませんでした。

    私は現行プレイヤに当たるので、リアルラックで自力でレアゲットに走るかもしれません(笑
    >誰でも入手可能なアイデアに対し、自分だけTUEEEEEしたいと書き込むのは何故?
    >ゲームバランスが崩れたら困るのは、ハイプリ持ってるからでしょうか?
    >現行のバランスが崩れても、新しいバランスができるだけで、閉塞したROの活性化になるかもしれませんよ?
    私はまだまだ青かったな・・・っと反省しています
    スレヌシのチケット発言(リアルマネーでアイテムを買う)が
    気にかかってしまい、お金で解決か・・・っと思っていました。

    しかし、もしROで全てのアイテムがNPC買いできるとすれば話は別です
    普通に課金だけでも、RO内で溜めたお金でs防具などが買えるようになりますし
    BOTもいなくなり、まったり狩りができるようになるかもしれない

    全てチケットに任せないで、普通課金をしてる人々にも楽しめるシステムに
    してほしいです


引用返信 削除キー/
■27970 / inTopicNo.40)  Re[1]: 有料アイテムの野望 戦国群雄伝
□投稿者/ 俺もティア鯖だ。 -(2006/11/24(Fri) 22:27:12) [ID:VWcyA4J0]
    No27961に返信(ティア鯖のトールさんの記事)
    > 以下、略。

    このアイデア、『有り』か『無し』かと問われると、個人的には『有り』だと思う。
    「ゲームバランスが崩れる事 = RO終了」ではないと思うし。
    課金アイテムを利用したい人は利用するし、したくない人は利用しなければいい。
    まったりしたいのは個人の自由だとおもうかわりに、楽したいのも自由ではないだろうか。

    逆に考えれば、RO内の全てのアイテムが店売りされていてもいい。
    (s付きアイテムは、s無しアイテムの20倍とか、カードはモンスターレベル×10万とか)
    公式サイトから購入可能でもいいのでは?
    (課金アイテムの値段は、運営者にまかせる。でも高いと買わないです。)
    そういう状態になれば、RMT目当ての中華BOTは意味が無いですよね?
    だって、BOT露店からアイテムを買う理由がないでしょ?
    代理育成目当てのBOTも、育成補助アイテムがあれば意味が無い。
    かなり強力な、BOT撃退対策かと。

    現行プレイヤーは、今まで通り、リアルラックで自力ゲットしてもいい。
    RMTにたよらず、ゼニーを自力であつめて店売りをゲットしてもいい。
    リアルマネーに余裕があり、ゲームにつぎ込める貴方は、公式サイトへいってもいい。

    勿論、古参のプレイヤーから見れば、新参のアラシプレイヤーに見えるかもしれない。
    しかし、引退者のプチ復帰とか十分にありえるし、そもそもROが永遠に続くわけでもない。
    いっそのこと思い切った改革をしてみた方がいいと思う。
    RO2の為、マーケティングリサーチのテスト環境に成り下がっても、許せる時期にきてると思う。

    アイテム課金より実験して欲しいことならある。
    1.GMが徹底的に徘徊する、管理されまくったワールド。
    2.同時に、GMがまったく関与しない、放置されたワールド。
    3.GMがまったく管理しないが、土日祝日になるとGMが普通に遊んでいるワールド。

    他国ROでは実際にやってるところもあるらしいし、不可能と思えない。
    まあ、3番は妄想だけど。



    No27966に返信(hiプリ持ちの人さんの記事
    > 以下、略。

    誰でも入手可能なアイデアに対し、自分だけTUEEEEEしたいと書き込むのは何故?
    ゲームバランスが崩れたら困るのは、ハイプリ持ってるからでしょうか?
    現行のバランスが崩れても、新しいバランスができるだけで、閉塞したROの活性化になるかもしれませんよ?

    正直、今のROの状態は、手詰まり状態だと思います。
    システムそのものが2世代ぐらい前の印象ですし、今後、思い切った展開ができるわけでもない。
    どうでしょうか?


引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -