ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全10記事(1-10 表示) ] <<
0
>>
■28234
/ inTopicNo.1)
【危険】パイプ煙草BAN
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2006/12/07(Thu) 04:55:14)
[ID:dDftx6TG]
話題の種別:[ラグナ情報]
2006/12/07(Thu) 05:01:37 編集(投稿者)
>■頭装備「パイプタバコ」を装備したキャラクターを表示した際に
>エラーが発生し、クライアントが強制終了する場合がある。
>→修正を行わせていただく予定でございます。
> 修正までの間、該当のアイテムは装備から解除していただけますよう、
> お願い申し上げます。
> また、本告知をご存知でないご友人様などには現象についてのお知らせいただき、
> 装備解除についてのご協力をいただければ幸いでございます。
>
> また、本現象については早急な修正のため作業を行わせていただ>いてはおりますが、
> 修正までの間に本現象を故意に使用していると判断した場合には、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
> 誠に申し訳ございませんが、他のお客様への影響もございますため、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
> 措置の対象とさせていただく場合がございます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/8481
巻き込まれないように、要注意です。
攻砦戦に捨てアカウントで投入を嫌っての対応でしょうか?
(余計な一言)
(首なし人形でも同じような公知を出してくれないものかねぇ)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28235
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ くーりー
-(2006/12/07(Thu) 07:45:44)
[ID:NtcQaPxk]
> 巻き込まれないように、要注意です。
> 攻砦戦に捨てアカウントで投入を嫌っての対応でしょうか?
パイプたばこの効果は昆虫耐性3%だけなのに、なぜ攻城戦が?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28236
/ inTopicNo.3)
Re: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2006/12/07(Thu) 07:54:50)
[ID:6E7lh9ab]
どこかでも同様な表現を見て疑問を覚えたので一言。
「措置の対象になる」とあるだけで、どこにも「BANする」とは明記されていません。
ちょっと過剰反応なのでは?
とはいえ、ここのところ何かを実装する度に不具合が出るのは勘弁して欲しい。
グラビティ開発陣のデバック能力が疑われます……。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28237
/ inTopicNo.4)
Re[3]: Re: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ がじろう
-(2006/12/07(Thu) 08:22:17)
[ID:IxRrtc43]
■
No28236
に返信(NG騎士さんの記事)
> どこかでも同様な表現を見て疑問を覚えたので一言。
>
> 「措置の対象になる」とあるだけで、どこにも「BANする」とは明記されていません。
まぁこの場合、BANと一時凍結を分けて考える必要はあまりないので
みんなひっくるめてBANと表現しているのではないでしょうか。
要は面白がって故意にエラー落ちさせてると迷惑行為に該当する可能性があるので
気をつけようという話ですので。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28238
/ inTopicNo.5)
Re[2]: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ ゴブ仮面プリ
-(2006/12/07(Thu) 08:22:28)
[ID:6xY4upx7]
■
No28235
に返信(くーりーさんの記事)
> > 巻き込まれないように、要注意です。
> > 攻砦戦に捨てアカウントで投入を嫌っての対応でしょうか?
> パイプたばこの効果は昆虫耐性3%だけなのに、なぜ攻城戦が?
首無しBOT同様周りを強制終了させる力があるから、攻城戦に投入することで周りを落として防衛したりすることができるからでは?
ま、首無しBOTとちがって本人も落ちる可能性が多分にあるけど。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28239
/ inTopicNo.6)
Re[1]: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ 95
-(2006/12/07(Thu) 09:31:52)
[ID:67aUfvTG]
■
No28234
に返信(半可通さんの記事)
> (余計な一言)
> (首なし人形でも同じような公知を出してくれないものかねぇ)
まあ無理でしょう。
首無しは意図的にやっているという証拠がありませんから。
何かのサーバーの不具合という可能性が否定しきれないわけで。
実際に昔から極々まれな話ではありますが、首や胴体が消えるという
目撃例があります。
今回のパイプタバコは、自分で装備しているわけです。
そして「知らなくて装備していた」という可能性を減らすために
公知も出しているし、それでも知らなくて装備していた場合の対処としては
周りの人間の被害を減らすために一時的に隔離マップに飛ばしたりするのでは
ないでしょうか。
(「措置」というのは「隔離マップに飛ばすこと」ではないかと。重度の場合は
アカウント停止もあるかもしれませんが。)
これがもし、装備していないのに装備グラフィックが出てしまう可能性がある
(そしてそれが原因で落ちることがある)という不具合が出ているのであれば、
それを理由にそういう人を措置の対象にすることはないでしょう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28244
/ inTopicNo.7)
Re[2]: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ Q-Q
-(2006/12/07(Thu) 13:49:31)
[ID:tAEz5DCJ]
どちらにしても
・クライアントのアップデートの画面での告知
公式を毎日見る人は少なくてもプレイするときに
必ず目にするはずのアップデート画面の一番上に載せることで告知率はあがるとおもう。
12/7 13:00現在アップデート画面の告知には来てません
・今回の件は完全に"ガンホーの過失"であり、
いわゆる"神の声"でゲーム中のプレイヤーに告知する必要があるかと思います
プレイヤーがいままで普通に行っていた行動を
突然(修正までの期間的な物とはいえ)"不正行為"扱いにしてる訳ですから
4時間に1回とかそんな周期でする義務があるかとおもいます
バグが起きたことについては仕方ないとして(本当はよくないんですが)
其の後処理・フォローを文字通り"管理"会社としてシッカリしてほしいです
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28246
/ inTopicNo.8)
Re[3]: 【危険】パイプ煙草BAN
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2006/12/07(Thu) 16:04:10)
[ID:fz4cVWzS]
■
No28244
に返信(Q-Qさんの記事)
バグを作りこんだのは グラビティ
バグを見落として実装して金をとってサービスとして提供したのは ガンホー
> ・今回の件は完全に"ガンホーの過失"であり、
たとえ グラビティがバグを作りこんでも
バグを見落として実装したのは ガンホーの過失
ガンホー社 開発本部 システム運用部 品質管理課
デバッグスタッフの仕事内容に疑問
http://www.gungho.co.jp/recruit/joblist/15.html
http://www.gungho.co.jp/recruit/interview/15.html
新規実装部分の 手動チェック 目視チェック のみの古めかしい素人検品で
規定の動きをする自動人形ソフト的支援ソフト作成&
膨大な全機能の組み合わせチェックは上司が拒否し放棄と推測
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28249
/ inTopicNo.9)
バグ修正完了
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2006/12/07(Thu) 19:10:45)
[ID:dDftx6TG]
■頭装備「パイプタバコ」を装備したキャラクターを表示した際に
エラーが発生する不具合を修正いたしました。
■頭装備「麦わら帽子」のグラフィック異常を修正いたしました。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/8486
ほぼ1日で修正完了。すばやい対応です。
ガンホーに常駐しているグラビティ社員さんが頑張ったのかなぁ……
引用返信
削除キー/
編集
削除
■28266
/ inTopicNo.10)
Re[2]: バグ修正完了
▲
▼
■
□投稿者/ magni村住人
-(2006/12/08(Fri) 18:03:20)
[ID:yrTQIgYy]
農夫の忘れ物(SS板参照)はそのままにしてほしかったな・・・
無茶な意見だろうけどやっぱり言いたくなった。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:sVW7vG4m] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No28266に返信(magni村住人さんの記事) > 農夫の忘れ物(SS板参照)はそのままにしてほしかったな・・・ > 無茶な意見だろうけどやっぱり言いたくなった。
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-