ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全26記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■30205
/ inTopicNo.1)
新たな支援職を考えてみるスレ
▼
■
□投稿者/ 支援・・・な何か。
-(2007/02/26(Mon) 16:32:11)
[ID:GQm7Wgpu]
話題の種別:[指定ナシ]
いろいろ職業が追加されたけれど支援職だけはプリースト実装から今まで増えていない。
(Hiプリーストは転生なので除外)
攻撃職ばかり追加されているので臨時なんかでは支援不足だったりとかするわけですが
もし仮に支援職が新しく追加されるとしたらどんなのがいいですか?
私としては今の支援が味方を強化するスキルを中心にしているので
敵を弱体化するスキルを使う支援なんてのもいいなーとか思ってますが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30206
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ mere
-(2007/02/26(Mon) 16:49:09)
[ID:9E9Czgjt]
■
No30205
に返信(支援・・・な何か。さんの記事)
> いろいろ職業が追加されたけれど支援職だけはプリースト実装から今まで増えていない。
> (Hiプリーストは転生なので除外)
> 攻撃職ばかり追加されているので臨時なんかでは支援不足だったりとかするわけですが
> もし仮に支援職が新しく追加されるとしたらどんなのがいいですか?
>
> 私としては今の支援が味方を強化するスキルを中心にしているので
> 敵を弱体化するスキルを使う支援なんてのもいいなーとか思ってますが。
支援過多だと思うのは俺だけ?
臨時広場に行けば意外と落ちてるし、プリって多いと思うんだ。
後すでにリンカーが弱体化系の技を持ってたりするんだけどこれも除外なのかな
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30209
/ inTopicNo.3)
Re[1]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ まあ
-(2007/02/26(Mon) 18:31:22)
[ID:bB4pxeBH]
■
No30205
に返信(支援・・・な何か。さんの記事)
> いろいろ職業が追加されたけれど支援職だけはプリースト実装から今まで増えていない。
> (Hiプリーストは転生なので除外)
> 攻撃職ばかり追加されているので臨時なんかでは支援不足だったりとかするわけですが
> もし仮に支援職が新しく追加されるとしたらどんなのがいいですか?
>
> 私としては今の支援が味方を強化するスキルを中心にしているので
> 敵を弱体化するスキルを使う支援なんてのもいいなーとか思ってますが。
教授のSP譲渡や付与及び属性足場系、リンカー魂スキル等、ケミのPPやコーティング、PTによってはBSのアドレナリンラッシュ等、モンクの基本支援と気弾譲渡、バード、ダンサーの演奏・踊りスキル、ローグの盗作可能スキルによる支援、クルセの献身、支援そのものは結構ありますぜ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30210
/ inTopicNo.4)
Re[2]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ hiプリ持ちの人
-(2007/02/26(Mon) 18:31:53)
[ID:XpZly2ZM]
2007/02/26(Mon) 18:33:07 編集(投稿者)
>いろいろ職業が追加されたけれど支援職だけはプリースト実装から今まで増えていない。
>(Hiプリーストは転生なので除外)
>攻撃職ばかり追加されているので臨時なんかでは支援不足だったりとかするわけですが
>もし仮に支援職が新しく追加されるとしたらどんなのがいいですか?
>私としては今の支援が味方を強化するスキルを中心にしているので
>敵を弱体化するスキルを使う支援なんてのもいいなーとか思ってますが。
支援不足というか、公平が組めるプリさんが落ちていない
または臨港ではなくペアやG単位などで狩りをする人なども多くいますよ
支援以外の職でも敵を弱体化できるスキルもあるので
敵だけを弱体化させる支援はいらないかなぁ
敵を発見し、いちいち敵を弱らせるとなるとSP効率がきついと想像。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30211
/ inTopicNo.5)
Re[1]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ ずっとアサシン
-(2007/02/26(Mon) 19:49:34)
[ID:1eSj6At7]
> 敵を弱体化するスキルを使う支援なんてのもいいなーとか思ってますが。
人によって色々言われますがアサシンは支援職だと思ってます。
アサシンのスキルはどれも味方を援護する為にあって敵を倒す為とは思えないですね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30228
/ inTopicNo.6)
Re[2]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ ガリソン
-(2007/02/26(Mon) 22:58:12)
[ID:WXyzNAAp]
他の方が仰ってたものを除外して・・・
●セージ系のエレメンタルチェンジ
●ローグ系のストリップ系
弱体化は既にありますb
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30241
/ inTopicNo.7)
Re[3]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ 4垢持ち
-(2007/02/27(Tue) 02:36:23)
[ID:RrZaYVbQ]
何でもかんでも増やせば良いって物でも無いでしょうに・・・
>攻撃職ばかり追加されているので臨時なんかでは支援不足だったりとかするわけですが
臨時での支援不足は
No30210
さんの仰る事が正解かと。
後、たまに見るのが「Lv90 I>V>D支援落ち」チャット傍で「Lv93 I>DWiz何にでも」
って感じでお互い別チャットのまま落ちてるとか(苦笑
そんな私は支援職が5人。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30245
/ inTopicNo.8)
Re[3]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ Wii's
-(2007/02/27(Tue) 03:46:21)
[ID:Xgk56z7g]
■
No30228
に返信(ガリソンさんの記事)
> 他の方が仰ってたものを除外して・・・
>
> ●セージ系のエレメンタルチェンジ
> ●ローグ系のストリップ系
>
> 弱体化は既にありますb
クァグマイアもお忘れなくw
敵HIT、FLEE、移動速度まで減少。MVPボスにも通用するとか聞いたことありますし(真意不明ですけど)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30248
/ inTopicNo.9)
Re[1]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ nanasi
-(2007/02/27(Tue) 08:23:22)
[ID:irqqgrfJ]
■
No30205
に返信(支援・・・な何か。さんの記事)
実を言うと、既に2-1次職の時点で強化支援と弱体化支援は完成してますよ?
強化支援の代表はプリですが、そこにBSのOTとAR。
弱体化支援はWizのQM、ハムの罠、アサの毒、そして騎士のプロポ。
これだけでかなりの部分をカバーできていたんですよ。
2-2で一部保管するスキルと、プリ以外でも回復が出来るようにされて、転生で更に上位支援スキルをHiプリに渡したという感じ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30251
/ inTopicNo.10)
Re[4]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ まあ
-(2007/02/27(Tue) 09:27:03)
[ID:bB4pxeBH]
■
No30245
に返信(Wii'sさんの記事)
> ■
No30228
に返信(ガリソンさんの記事)
> > 他の方が仰ってたものを除外して・・・
> >
> > ●セージ系のエレメンタルチェンジ
> > ●ローグ系のストリップ系
> >
> > 弱体化は既にありますb
>
> クァグマイアもお忘れなくw
> 敵HIT、FLEE、移動速度まで減少。MVPボスにも通用するとか聞いたことありますし(真意不明ですけど)
思うに支援ってのは基本的にPTメンバー等の強化系スキルをさすと思うんだよね。相手を弱体化や変化スキルはそういう理由からあえてあげませんでした。
でも1つ大事なのワスレテタ。パラのゴスペル
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30256
/ inTopicNo.11)
Re[2]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ β3
-(2007/02/27(Tue) 11:26:36)
[ID:oIebjCyW]
支援支援というけど、結局のところ
・ヒール
・ブレッシング
・速度増加
・マグニフィカート
この4種が常時継続を期待できるということですよね。
4つとも持っているのはプリーストのみ。
他職で補うとしたら
・ヒール
クルセイダー(GX型ならプリースト並みの回復量を期待できる?)
スーパーノービス(SP量的に厳しい)
アルケミスト(ポーションピッチャー:VIT型にはヒールを凌ぐが後衛職には…)
ソウルリンカー(カアヒ:前衛職のSPだと厳しい)
・ブレッシング
・速度増加
モンク(阿修羅型やコンボ型ならSPが持つかも?)
スーパーノービス(SP量 以下略)
パラディン(ゴスペル:必ずかかるわけではない上にディスペルがかかることも)
スナイパー(ウィンドウォーク:AGIは増えないので攻撃速度目的だと×)
・マグニフィカート
アルケミスト(ポーションピッチャーLv5:コストが高い)
プロフェッサー(ソウルチェンジ:ヒーラーがいれば生命力変換と併せて)
ダンサー(サービスフォーユー:消費量を減らせるので結果としてSP増量効果)
他にも似た性能や代替の効くスキルもあるでしょうけど、今思いついた中ではこういう感じで…。
さらに
・キリエエレイソン
クルセイダー(ディボーション:ダメージの肩代わりなのでヒーラーは必要)
…という感じになってくるので
スキル構成にもよるけど
・GXクルセ
・阿修羅モンク
・プロフェッサー
この3職が集まればプリーストがいなくても「支援」をほぼカバーできると思います。
ただし、プリーストは支援に全力を傾けられますが
他職は支援が本業ではないので「ついで」になってしまうことを考えると
結局「支援職」はプリーストだけになってしまうのが実状ではないでしょうか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30259
/ inTopicNo.12)
Re[3]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ β3
-(2007/02/27(Tue) 12:19:54)
[ID:oIebjCyW]
2007/02/27(Tue) 12:21:45 編集(投稿者)
少し趣向を変えて、プリーストの支援スキルを使わないで支援をするなら…
ヒール(HP回復)
・ポーションピッチャー:コストは考えない
・カアヒ:ソウルリンカーの魂必須(さっき書き忘れた)、MaxSPが少ないとつらい
ブレッシング、イムポシティオマヌス、グロリア(攻撃能力増強)
・オーバートラスト:攻撃力増強のみ
・気功転移:ダメージ増加は雀の涙、必中性能付与として。
・マリオネットコントロール:術者と被術者のステータスによる
速度増加(移動速度、攻撃速度、回避力増強)
・ウィンドウォーク:移動加速、回避力増強
・カウプ:ソウルリンカーの魂必須、1回のみの回避強化
(・フルアドレナリンラッシュ:攻撃速度増加)
(・バーサークピッチャー:一部職の攻撃速度増加)
マグニフィカート(SP回復力増強)
・サービスフォーユー:術者のステータス次第で代わりが務まる
・ポーションピッチャーLv5:コストは(以下略
・ソウルチェンジ:局地的にこちらの方が強力
キリエエレイソン、アスムプティオ(被ダメージ軽減)
・ディボーション:ダメージの肩代わりなので厳密には違う?
・プロヴィデンス:悪魔系、天使系のみ有効
リザレクション(蘇生)
・カイゼル:ソウルリンカーの魂必須、先がけする必要あり
アスペルシオ(武器属性付与)
・フレイムランチャー
・フロストウェポン
・ライトニングローダー
・サイズミックウェポン
・エンチャントポイズン
ほとんど対念属性限定。フレイムランチャーのみ対不死属性も可能
対闇属性はお手上げ
サフラギウム(キャスティング軽減)
・ブラギの詩:キャスティングとディレイが減少するのでこちらの方が強力
スレッドの趣旨から外れますが、プリーストの持つ能力の代替は現存職である程度可能。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30282
/ inTopicNo.13)
Re[4]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ すま
-(2007/02/28(Wed) 11:40:18)
[ID:IxWcJdXF]
そうは言っても、やっぱり「支援」と言えばアコプリしかいないわけで。
プリは殴り特化で前衛にもなれるけど、モンクやパラディンがINT特化にして支援としてPTに入れるかどうかは難しいところだよね。
そして殴りプリは支援として換算されなさそうだし…
プリ過多って言うけど、プリ以外に支援職がいないからじゃないの?
プリと肩を並べられる支援職があってもいいかもね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30285
/ inTopicNo.14)
Re[5]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ _寄り道中の者
-(2007/02/28(Wed) 12:58:59)
[ID:O2LLZ3LP]
2007/02/28(Wed) 13:01:09 編集(投稿者)
■
No30282
に返信(すまさんの記事)
> そうは言っても、やっぱり「支援」と言えばアコプリしかいないわけで。
> プリは殴り特化で前衛にもなれるけど、モンクやパラディンがINT特化にして支援としてPTに入れるかどうかは難しいところだよね。
> そして殴りプリは支援として換算されなさそうだし…
>
> プリ過多って言うけど、プリ以外に支援職がいないからじゃないの?
> プリと肩を並べられる支援職があってもいいかもね。
よく分からんが
術者系の職で主にヒール(回復スキル)やブレス速度マニピ(のようなスキル)が使えて
そのスキル専門で動く奴が欲しいって事?
素直にプリ作ればいいと思うんだが
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30286
/ inTopicNo.15)
Re[4]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/02/28(Wed) 13:51:04)
[ID:dDftx6TG]
■
No30259
に返信(β3さんの記事)
> 少し趣向を変えて、プリーストの支援スキルを使わないで支援をするなら…
アルケミストのバイオプラントでのジオグラファー召喚(60秒)
蜃気楼の塔では御世話になりました(^o^)/
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30288
/ inTopicNo.16)
Re[5]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ フィア
-(2007/02/28(Wed) 17:01:59)
[ID:q7gkIRgA]
支援の方向性をちょっと特殊にすれば、意外と面白そうですね。
私が今浮かんだ特殊支援職の例としては
@回復、治癒特化系列(魔法医?)
ヒール及び上位のヒール魔法(PT全体にかかるヒールや、HPの50%回復効果等)
、またキュア、リカバリー、上位の状態回復魔法
(出血の治療も可能、一定時間状態変化を一回だけ予防する魔法等)
を使うことが出来る。でも、SPはプリやWIZに及ばず、
支援魔法は使用不能orLv制限付。
回復に高い比重を置いたクルセのようなものでしょうか。
支援の能力制限がかかる点で殴りプリのようにはできないでしょうから、
せめてHLの1.5倍は強いスキルが欲しいかも・・
A支援特化(ドルイド)
ヒールは使用不能orLV5まで等の制限付で、ブレス、IA、IM、マニピ等
能力値向上系スキルが使用可能。
並びに、上級の支援スキルが使える。
(例としては、PT全体に同時にかかるブレス、あるいは
効果時間が1分程度の代わりに効果が高いブレス@能力15上昇とか)
ただし、装備制限で殴りプリ程のソロ能力は持てない。
B能力減少系(スカウト)
各種能力低下スキルが使用可能。
スキル命中率は高いが、ローグのストリップ系の類では本家より性能低め。
遠距離型の各種脱衣スキルと同等効果の魔法、LA、QM効果のスキルを使いこなす。
攻撃スキルはほとんどない代わりに、装備できる武器は多目にある。
職の性能SP消費が激しいが、攻撃魔法はない。
SP係数は高め。
*これが万が一できるとしたら、脱衣スキルの対MOB命中率を
見直さないとどうしようもないです。
ぱっと思いつきで書きましたが、ソロよりもPTの方が美味しい感じには
なっているような気がします。
・・3番だけはヒルクリもってパッシブソロ職やる人いそうですがorz
職の名前はかなり適当です。
妄想ネタは妄想しているうちが華・・ということで(´・ω・`)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30289
/ inTopicNo.17)
Re[1]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ フレイヤ
-(2007/02/28(Wed) 17:23:23)
[ID:evAXOPjy]
こんなのはどうだろう
どうしてもプリがいてほしい理由になる支援スキルを持ったSP職。
支援職はSPがないと実用的でないのでたとえばマジの二次職で
アコライト時代の「ヒール」「速度」「ブレス」
プリになってからの「マニピ」の4種類を持たせる
あとはボルトとかマジ系の一次職攻撃スキルを使う
SPはけっこうあるからシンプルな支援として機能するし
攻撃力に難のある少人数PTの場合には、
支援のSPを調整しながら攻撃にも参加できる
パーティーのメンツしだいでは
けっこう実用的でシンプル支援職として
役に立つと思うんだけどどうかな?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30290
/ inTopicNo.18)
Re[2]:新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/02/28(Wed) 18:03:42)
[ID:dDftx6TG]
新たな支援職を妄想するとなると……
特殊1次職スーパーノービスの転生で転職できる特殊2次職?
一部を除く、ほぼ全ての2次職スキルを使うことができればプリ代わりにも?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30291
/ inTopicNo.19)
Re[1]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
▼
■
□投稿者/ プリ4人持ち
-(2007/02/28(Wed) 18:36:47)
[ID:aE0qQ4Vn]
2007/02/28(Wed) 18:37:30 編集(投稿者)
■
No30205
に返信(支援・・・な何か。さんの記事)
> いろいろ職業が追加されたけれど支援職だけはプリースト実装から今まで増えていない。
> (Hiプリーストは転生なので除外)
> 攻撃職ばかり追加されているので臨時なんかでは支援不足だったりとかするわけですが
いや転生でもプリはプリでしょう…
あと、
・臨時に来るようなプリはとっくにハイプリになっている(または割とすぐになる)
・そうでない人は大抵知人や相方・ギルメンを中心に行く、あるいはPDやニブルに籠もる
ので、「素プリで」となれば少なくなると思います。
#まず臨時が寂れる理由を考えた方がいいかも
> もし仮に支援職が新しく追加されるとしたらどんなのがいいですか?
それぞれに特色があるから各職業が生きるのであって、
専売特許を取ったらその職業の存在する意味がないと思います。
ただでさえスクロールでプリの存在価値が脅かされているというのにzzz
個人的には、強化・弱体化は各職業とも現時点で十分されているので、必要とは思いません。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30438
/ inTopicNo.20)
Re[2]: 新たな支援職を考えてみるスレ
▲
■
□投稿者/ 新職業クレリック!
-(2007/03/03(Sat) 20:23:00)
[ID:NPrRYuFM]
支援職はほしいですね。
現状、難しいダンジョンにはプリーストが絶対条件で必要となることが多いです。
HPを回復させるスキルをもっている職業は多々ありますが、
急激な沸きに対して、減少していくHPを素早く的確に治癒していく事ができるのは
やっぱりプリーストだけだと思います。
GXクルセやINT高めのモンクだとヒールを連打していればSPが尽きたり、
攻撃役がいなくなり余計ピンチになります。
またプロフェッサーのソウルチェンジによるSP回復、という手段もありますが、
そうそうプロフェッサーがゴロゴロと、どんなところにも居るわけではありません。
こうなると、プリーストの方が支援として優れ、必要不可欠な存在だという事が分かります。
まあ、支援職なんで当たり前なんですけどね。
以下チラシの裏
個人的には低INTでも支援ができる、新1辞職なんかがほしいと思っています。
マグニやグロリア、旧キリエなんかも復活してほしいですねえ。
INT低ければヒールの回復量もしょぼいですが、消耗品も使っての高回復量なヒール、
なんてのあるといいなあと…まっ願望ですが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-