ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全26記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■30452
/ inTopicNo.1)
昔は○○だった
▼
■
□投稿者/ たぬき和尚
-(2007/03/04(Sun) 12:21:33)
[ID:uUlaXbtI]
話題の種別:[指定ナシ]
2007/03/04(Sun) 20:38:29 編集(投稿者)
タイトルの通りです。
今までROをしていて昔はこうだったな〜と感慨にふける場所です
私の場合、4年前知合いから「低Lvプリが需要があるよ」と聞いて課金後のROで初めて
プリを作り始めました。幸いその年のひな祭りイベントで700Kと言う大金を入手でき、それで
Sソードメイスを買い、別の知合いからアンドレCを貰ってソドメにさしてエギラを倒しに・・・
行こうとしたら瞬殺され、しょうがないからポイズンベルトを作りポイズンをかけながらエギ
ラを狩りまくってたあの頃が一番楽しく、辛かったです(当時駆け出しのアコ(Lv30〜40)にとっ
てはエギラは1時間に3匹狩れればよかった方なんです)。あの頃に比べると今は簡単にLv
上がりすぎ(鳴。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30457
/ inTopicNo.2)
Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/03/04(Sun) 14:41:43)
[ID:6E7lh9ab]
始めたばかりの頃、ゲーム内で偶然知り合って色々教えてくれた人達から
「とりあえず低Lv時は海底ダンジョンだから!」
…というアドバイスを頂き、延々と二次職転職前まで篭ってました。
風カタナをプレゼントして頂いてたので、余計に他所へ行かなくて…(^^;
でも、ヒドラCには1枚もお目にかかったことがありません。今も(泣)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30458
/ inTopicNo.3)
Re[2]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ 納豆グミ
-(2007/03/04(Sun) 15:02:34)
[ID:RDUTaiW7]
昔、騎士でスケワカ狩りしていた時の話。
HPが減ってお座りしていると、自警団らしき集団8名くらい?がやってきて、
コイツ飛ばない、ポタで送り返そうか?とか、遠目で言われた。
何か言い返すタイミング逃してしまい(言い返す必要は無いや、勝手に疑ったんだし、と踏ん切りをつけた)
無視しして狩りを続けたら、しまいには横殴りされ、文句を言ったら。
狩り方(トレインしてないよ)から、反論しないところとか、
全てお前が悪い!と集団でコテンパンに言われ、しばらくショックでin出来なかった。
当時はまだソロで友達もいなくて、どんな行為がBOT扱いされるかも分からなかったあの頃。
あれから4年、苦い印象しか通報ツアー系の人たちにはないけど、その自警団すらみない。
方法は別として、自分達のROを守ろう、という人たちが活発だったなぁ、
と昔を思い、感慨にふけってみる。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30470
/ inTopicNo.4)
Re[3]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ jir
-(2007/03/04(Sun) 22:00:10)
[ID:w2daWKiI]
昔、昔、GvGが無かった頃のお話ですが
ギルドメンバーみんなで迷いの森に行ったのは楽しかったですね
私はそのとき、まだ15レベルくらいの初心者マジだったのですが、非公平でFB打たせてもらったりしつつ。
次の日に学校があるにもかかわらず午前4時まで遊んだのは、楽しかったです。
迷いの森が最近よりもハードじゃない時代ですけどね。
Gvが始まって、メンバーがGv中心にやるようになって
狩りも楽しさよりも効率を求めるようになり、Gvに興味なかった私はついていけなくなり・・・
Gv強制じゃなかったけど、非協力的だったためかどんどん仲間と距離があきました。
もう戻れないすばらしい日々でした。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30487
/ inTopicNo.5)
Re[4]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ ゜゜
-(2007/03/05(Mon) 09:19:05)
[ID:3Hoc1uTn]
課金開始の前後の頃だったかなぁ
東オーク村(西はなかったかも)で狩りをしていると何やら大勢の人が
なにやら素手部って集りだったみたいですが
出てきたオークを十数人でたこ殴り
ダメージは1桁とか2桁だったのですが一瞬で蒸発
オークヒーロも当時は即沸き、取り巻きもなしだったので
それに突っ込んで行く光景はまたなんとも(´・ω・`)
昔は座って回復する人も多かったので
ダンジョン入口で見知らぬ人達が数人固まって休憩しながら会話なんて事もしばしば
接続人数が多くて重いとかラグがー思っていた昔ですが
あれはあれで良かったのかなぁ・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30490
/ inTopicNo.6)
Re[5]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ グザフ
-(2007/03/05(Mon) 10:21:38)
[ID:ckuhfu0A]
イモを89%まで抱えてフェイヨンダンジョンに行き、ソルスケ10匹くらいに囲まれながら、ボッコンボッコンと殴る・・・。
50%を切ったらヒールと併用。
自分はINTも50くらいまで上げていたバランス型なので、そこから先は、ほぼ永久機関だった。
スチールレート出せよと毒づきながら、フォーチュンソードをガンガン投げ捨て、スケ骨を集めまくってた日々。
今から思うと、恐ろしく単純だが、なぜか面白かった。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30499
/ inTopicNo.7)
Re[6]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ 蛇子
-(2007/03/05(Mon) 20:53:19)
[ID:OwdE2Ukv]
初めてROにINした頃バランス剣士でとにかく狩りが楽しかった町へカプラも利用せずに歩いて町が見えてくるのが楽しかったです。
プロンテラで空きびんをミルクに変えようとやってきたある日、臨時広場で一次職ばかりでギルドを結成している方々が居たので入らせてもらいましたその日皆でオークD1Fで狩りをして(初めてPT狩の楽しさを知った日です)毎週一回の集会で話をするのが楽しみでした、初心者だった私にゼノークc2枚挿しツーハンドソードをくれたローグさん今でも忘れません当時はその剣が自分の主力武器になりました、少しずつギルドの仲間達が2次職へ変わっていき祝福することが楽しかった、毎日ROがやるのが好きだったあの頃自分はクルセイダーになりましたが丁度同時期に相反して騎士を目指していた剣士さん元気だろうか・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30502
/ inTopicNo.8)
Re[7]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ 木星りんご
-(2007/03/05(Mon) 23:10:34)
[ID:Fy79r32y]
昔むかし。
町が、プロ・フェイ・モロク・伊豆だけで、1次職のみだった頃。
芋を満載でフェイD1Fに行き、1週間は篭れたあの頃。
同じ場所で、よく会う顔ぶれが増え、横殴りなんて知らなくて
とりあえず、「一緒に遊ぼう」と何人ものアコで、コウモリなんか叩いてたあの頃。
タゲ被りで、うっかり殴ってしまっても友達になれてしまうきっかけ程度で、ゲームとして楽しんでいたあの頃。
GもPTも無くても、交流できていたあの頃。
放置剣士さんが、「盾」と呼ばれ感謝されていたあの頃。
ROのみならず。
どのネトゲでも、もう体験できない本当のMMOがあったなぁ。
今よりもっとクリックゲームだったけど、レアなんて知りもしなかったけど
メッセも知らなかったけど、INしたら「また会ったねw」って楽しみがあった。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30514
/ inTopicNo.9)
Re[8]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ SG
-(2007/03/06(Tue) 03:19:38)
[ID:6B0bAqHe]
■
No30502
に返信(木星りんごさんの記事)
> 昔むかし。
> 町が、プロ・フェイ・モロク・伊豆だけで、1次職のみだった頃。
> 芋を満載でフェイD1Fに行き、1週間は篭れたあの頃。
> 同じ場所で、よく会う顔ぶれが増え、横殴りなんて知らなくて
> とりあえず、「一緒に遊ぼう」と何人ものアコで、コウモリなんか叩いてたあの頃。
> タゲ被りで、うっかり殴ってしまっても友達になれてしまうきっかけ程度で、ゲームとして楽しんでいたあの頃。
> GもPTも無くても、交流できていたあの頃。
> 放置剣士さんが、「盾」と呼ばれ感謝されていたあの頃。
> ROのみならず。
> どのネトゲでも、もう体験できない本当のMMOがあったなぁ。
> 今よりもっとクリックゲームだったけど、レアなんて知りもしなかったけど
> メッセも知らなかったけど、INしたら「また会ったねw」って楽しみがあった。
>
>
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30515
/ inTopicNo.10)
Re[9]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ SG
-(2007/03/06(Tue) 03:48:50)
[ID:6B0bAqHe]
すみません、↑のはスルーの方向で・・・。ごめんなさい。
えーっと僕の場合は初めてROをやったときに初めてなった職が
剣士でしたLV35くらいまでソロをずーっとしてましたがその時
初めてPTに入りました。忘れもしないアチャさん(名前まで覚えてます。
PTに入り一番仲良くなったのが同じ剣士さん(Lv41、このころはローマ字しか名前につけられなかったんですね。
その後フェイDへ狩りへ行こうということになって行ったけど行き方がわからずいつのまにか迷子に。(プロからフェイまで徒歩で行こうとしてた
「ワープポータルに乗った方が早いよ」といわれたけど何のことかわからず案内されたけど僕だけ乗れず。(中心部に乗らないと飛べないことがわからなくて戸惑う。
その後フェイDに着くとアコの皆さん(特に♀キャラ)勢ぞろいして座って待っていました。そして手厚い歓迎をしてくれました。(正直ある意味不気味だった。15人くらいいし、きれいに整列してたから・・・・・。
しかもそのアコさん達はヒール砲で一発でソルスケを倒すほど強かったです。(これもびっくり。
被ダメも1桁という硬さに加え、「用があるからでかけるね」といいつつそのまま放置(これもまたびっくり。
そんなアコさん達と囲まれながら1ヶ月くらいやっていました。
そんなある日一番仲良かった剣士さんが引退するというのでウサミミをくれました。(当時すごく高価だったんですよ。
まぁ僕は売る気になれずそのまま装備していましたが課金の話がきてキャラの装備デリートで消えていきました・・・。(剣士さんごめんなさい。
まだまだあるけど長くなるからこれくらいに。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30787
/ inTopicNo.11)
Re[10]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ アサスィン
-(2007/03/12(Mon) 21:42:15)
[ID:P5p5EdFm]
http://paveu.hp.infoseek.co.jp/swf/thxRO.swf
でこれで更に懐かしんでくれればOK!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30788
/ inTopicNo.12)
Re[11]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ 白袴
-(2007/03/12(Mon) 21:54:50)
[ID:EyfjzdCF]
■
No30787
に返信(アサスィンさんの記事)
>
http://paveu.hp.infoseek.co.jp/swf/thxRO.swf
> でこれで更に懐かしんでくれればOK!
今にしてみれば、ソレはもはや懐かしむどころか化石のレベルな気がします。
かくいう私は……普通に懐かしさを感じますが。
いつ見てもこう、しんみりした気持ちになります( つ△`)
スレのお題については、皆さんいろいろ挙げられていて私からは特にありませんorz
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30790
/ inTopicNo.13)
Re[12]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ βテスター
-(2007/03/12(Mon) 23:04:10)
[ID:i12bxrtk]
β期中期。
ロキ鯖、プロ南。レイピアやツルギを配ってた。
自分でやる事を見つけてた、あの頃。無料だったからこその行動だと思う。
レイピアやツルギを貰った彼らは今も楽しんでROをやっているのだろうか…。
楽しんでROやっているならそれだけで満足だ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30791
/ inTopicNo.14)
Re[13]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ Pon
-(2007/03/13(Tue) 01:48:17)
[ID:UIlyqGnh]
昔・・・狩り場に溜り場がよくありましたよね。
蟻1Fの空き瓶所や旧芋峠等々。
狩り中に立ち止まって話しに没頭してしまう人が多かったのかなw
そのままそこでログアウトすることもしばしばでした。
蟻1Fなんかは1stの剣士で2ヶ月以上篭もってましたね・・・
ビタタ狙いではなく、他の狩り場を知らなくてorz
ギルドに入ったり、特に仲の良い友人ができてからは
街の溜り場から出撃するようになったので、懐かしく思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30803
/ inTopicNo.15)
Re[14]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ mini
-(2007/03/13(Tue) 11:42:49)
[ID:2hiZ8MKu]
ちょっと昔のβ時代のお話
初めての剣士転職!知らない♀プリさんが転職場で
祝福の言葉と共に、カネゴ〜ン(今思い出すとアンゼですね)
うれしくてちょこっと座談会
まだ武器もただのナイフだった私に店売り武器を下さって
飛び上がって喜んだのを覚えてます
「課金始まっても続けますよね?」「また会いましょうね」
剣士なるものの狩り場も知らず、ぽりんを叩く私
知らない剣士さんがとおりちょうどLVUPした私に「おめ〜」
その後強いDにつれてってあげる!と
うまく歩けない私に気を使ってもらってちょこちょこ歩いて蟻D到着
そこにそのひとの知り合いも居て
「あぶなくなったら逃げてね!」「俺がまもる!」
等の言葉を貰いながら楽しく遊んでたのですが
沸いて数人死亡、またテクテクと歩いて街まで送ってもらいました
あれから一度も会えなかったですがどうしてるでしょうね・・・
触覚で大喜びしてたのも懐かしい思い出です*ノノ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30829
/ inTopicNo.16)
Re[15]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ 剣士
-(2007/03/14(Wed) 10:37:15)
[ID:nWSUD6zl]
βで作った剣士の髪の色が課金で変わってた!!
ま、いいやって気にしないで(未だに同じ色です)
ゲフェンを基地に、毎回廃坑まで歩いて通いました。
当時は蝶なんて贅沢で使おうと思ってなかったし、途中の花畑を楽しみながら
てくてくと歩き通いました。
廃坑にはたぬきがいて、BGMにのりのりで踊ってたのがすごくかわいかった。
ときどき2Fにいってスケワカ見に行ったりして、とても怖かった。
転職間際、狩から帰ってくるとゲフェでテロが!!
そのころは自分も自信がかなりあったので、「鎮めないと!!」って
大きな白いお化けみたいなのに切りかかっていった…。
ぜんぜん当たらない!!で、返り討ちに会いました。
属性なんていうのも知らなかったw
エルがすごく高価だったのでお金ためて少しずつ精錬したなぁ
ひとつ硬くなるたびにすごくうれしくて。
今、スロットが増えて育てていますが、低レベルの狩がすごく新鮮で
時代はすっかり世知辛くなっていますが、昔を思い出してホンワカシテイマスw
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30838
/ inTopicNo.17)
Re[16]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ hiプリの憂鬱
-(2007/03/14(Wed) 13:41:23)
[ID:J8Y9tydU]
先日、突然修正が来て、生体ウマだったのに狩れなくなりマズくなった。
直さなくてよいところを直して、直さなきゃダメなところ直さない。
昔は良かった。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30846
/ inTopicNo.18)
Re[17]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ hiプリ持ちの人
-(2007/03/14(Wed) 18:56:39)
[ID:XpZly2ZM]
■
No30838
に返信(hiプリの憂鬱さんの記事)
> 先日、突然修正が来て、生体ウマだったのに狩れなくなりマズくなった。
> 直さなくてよいところを直して、直さなきゃダメなところ直さない。
>
> 昔は良かった。
これはしょうがないでしょう
元々の仕様に戻っただけですし
むしろ、修正されて良かったと思います
PTMと一緒に悪戦苦闘しながら強敵と戦うのが好きな私には
最高のシュチェーションです(ぁ
まぁ、直さなきゃいけないとこは直して欲しい、とは思いますが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30875
/ inTopicNo.19)
Re[18]: Re: 昔は○○だった
▲
▼
■
□投稿者/ ゴブ仮面プリ
-(2007/03/15(Thu) 22:38:04)
[ID:6xY4upx7]
昔(亀島パッチ前)はSP回復がほとんど無くて補助スキルもいざというときだけだったからスキル取ってなかったなぁ。
結局Lv90くらいになったころ、βからやってたプリ(プリに転職したのはβ2だけど)が40転職だったのとブレス6速度1だったので周りのブレス速度10が当たり前の雰囲気についていけず消して作り直したっけ。
VIT両手騎士とかも消しちゃったなぁ。未だに残ってるのはハンターくらいだけど、やっぱり当時の名残で40転職(スキル常用できないから集中8で転職、転職後集中10に)したのもあって、ちょっとだけスキル面では苦労してる。
結局再振りしてないけど、再振り来るとわかってればもっと違った形にしたんだろうなぁ。まぁ、課金時に再振り来なかったのも懐かしい(課金開始時に50転職扱いで再振りという可能性があったため急いで転職したキャラもいましたし)。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30896
/ inTopicNo.20)
Re[19]: Re: 昔は○○だった
▲
■
□投稿者/ 骨董堂店主
-(2007/03/16(Fri) 23:11:08)
[ID:8hsIL4j0]
もう5、6年前になるのかな、始めたのは。
友人に誘われてROに入った時は本当に新鮮だった!
剣士になるためにイズからプロンテラに向かって歩きながらポリンやルナ、ファブルを叩いた。
剣士になって(今思えばポリンでJOB10なんてよく我慢できたなと思う)出てきたとき、入り口に女プリさんが立ってて、「おめでとう」って言ってくれた。お祝いだといってスティとカビの粉200個くらい貰った。かなりの金額になって、全然回復剤には困らなかったっけ( ゚∀゚)
そこからVIT騎士になるために一生懸命VITを上げた。騎士になるころにはVIT80くらいで、全然他のステータスも上げなかった・・・。あのころは自分にやる気がみなぎってたと思う。今VIT80まで上げたらなにもできないと思う。
その後一度引退を経て戻ってきたころには、もうあのころの仲間は誰もいなかった・・・。あのころはレアだ効率だいわなかったよね・・・すごい懐かしくてたまらない。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-