ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全52記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■31503
/ inTopicNo.1)
RO系コスプレ
▼
■
□投稿者/ シルヴァ
-(2007/04/03(Tue) 11:56:43)
[ID:JxVT6VtA]
話題の種別:[ラグナ雑談]
ラグナ系のコスプレをされている方にお尋ねしたいです。
公式絵やキャラ絵などでは、実際に衣装作成するには
情報が不充分であることがとても多いですよね。
皆様、どうやって補完されていますか?
二次創作の本やイラストなどを見ても、
皆様すてきに補完されていて、とても素晴らしいと思います。
参考ご意見いただけたら嬉しいです。
あと、ROをプレイされている皆様からすると、
RO系コスプレってどう感じられるのでしょうか。
ぜひご意見聞かせてくださいませ。
あともうこれは本当に余談というか、主題ではないのですが、
コスプレされてる皆様、一日イベントにいても崩れないメイク用品があったら
教えていただけると嬉しいです・・・。
顔がとけないファンデーション等・・・。
よろしくお願いいたします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31504
/ inTopicNo.2)
Re[1]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 骨董堂店主
-(2007/04/03(Tue) 12:51:14)
[ID:QOK7Bxjs]
> > あと、ROをプレイされている皆様からすると、
> RO系コスプレってどう感じられるのでしょうか。
> ぜひご意見聞かせてくださいませ。
プレイしている側からの意見ですが、コスプレでも同人誌でも個人の趣味ですし、いいとおもいます^^生では見たことがないのですが(田舎なんで)男の人でもROのコスプレしてる人はいるみたいですね!プリースト♂なんてかっこよかったですよ。世の中ダンボールのガンダムがいるくらいですから、あんまり気にすることもないと思いますけどね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31505
/ inTopicNo.3)
Re[2]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ アイネ
-(2007/04/03(Tue) 14:31:47)
[ID:jOoAFPTK]
本人の自己満足と、
周りから「いい(*´▽`人)」という評価があれば
コスプレは大成功です!
お友達の写メで深淵の騎士のコスプレしてるの見ましたが
おおっ!!これはいい(*´▽`人)と感動したねぇ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31506
/ inTopicNo.4)
Re[2]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ ネコシン
-(2007/04/03(Tue) 14:42:36)
[ID:ZhBxZKy1]
2007/04/04(Wed) 01:47:19 編集(投稿者)
コスプレはしていないので、お化粧の点だけですが…
私は職業柄お手洗いに行っても完璧にお化粧なおしするほど時間が取れないため、朝に一日たもてるようなキッチリメイクをしています。
多少は参考になるかと^^;
まずファンデーションですが、お粉は最後の仕上げに使う程度で基本的にリキッド主体で整えます。ちょっと崩れてきたら、油取り紙にファンデがついたものなんかで押さえます。
ファンデは肌に合う・合わないが多いので自分に合ったものを使う方がいいかとー
マスカラはコーセーのファシオというシリーズのマスカラがオススメです。
目元が弱いのならば、アイラインはものすごく崩れやすいのでアイプチ・つけまつげなどを使用するのもアリかもしれません。
後、メイクをブルー系ですると崩れたときにかなーり悲惨になりますので、ピンク・オレンジ系でまとめるのがオススメです。
ドラッグストアの美容部員の方に相談するのもいいですね。
頑張ってください^^
*追記*
人の嗜好は人それぞれですから、他人に迷惑かけない限りは己の道を突き進んでくださいませ^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31508
/ inTopicNo.5)
Re[3]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/
-(2007/04/03(Tue) 16:09:38)
[ID:LJFgP85M]
同じくコスプレしないけど。
アドバイスなら、エステや美容院がオススメ。
最近ではコスプレの質問も来るらしいよ、すごいなぁ、と自分は思ってたり。
デパとか薬局は売りたいもの勧めてくるんで、個人的には避けます。
安いアイテム買うときは、軽いものは聞きますw
コスプレってどれくらい化粧するかわからないんで、そこはパスだけど、
下地なら美容院で教わったSINNのアイテムを自分はオススメ、1日持ちます。
・・・但しちと高い。
つかこのスレ、コスプレ抜きでも、自分も聞きたいネタだだだ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31513
/ inTopicNo.6)
Re[4]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ IRIS板の人
-(2007/04/03(Tue) 21:00:43)
[ID:n1Kdw0Pg]
RO系コスプレかぁ・・・。
そっち方面にまったく興味ない子から言わせて貰うと
「自分のツラを鏡で見たことあるか?」
ですね。
正直なとこ、気持ち悪いです。
てか、コスプレする人たちは何を思ってやってるのかが不明だ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31515
/ inTopicNo.7)
Re[5]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 骨董堂店主
-(2007/04/03(Tue) 21:28:26)
[ID:QOK7Bxjs]
■
No31513
に返信(IRIS板の人さんの記事)
> RO系コスプレかぁ・・・。
>
> そっち方面にまったく興味ない子から言わせて貰うと
> 「自分のツラを鏡で見たことあるか?」
> ですね。
> 正直なとこ、気持ち悪いです。
>
>
> てか、コスプレする人たちは何を思ってやってるのかが不明だ。
そっち方面に興味はないっていうのは、「オタク」じゃないって言うのと「コスプレ趣味」がありますが、どちらでしょうか^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31516
/ inTopicNo.8)
Re[5]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ lol
-(2007/04/03(Tue) 21:29:09)
[ID:sov7RBhZ]
私自身はほとんど興味ないのでどうでもいいというのが率直な感想です
でも、趣味に分類されるものですし、やりたければやるでいいのでは?
そういった意味ではROするのも、ROのコスプレすんのも変わらないはず。
> IRIS板の人
して?着て?楽しいからとかでしょうね
趣味の意味なんてその程度しかないかと
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31517
/ inTopicNo.9)
Re[6]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ さゆき
-(2007/04/03(Tue) 22:33:51)
[ID:LOrb2Koc]
同好の士が集まれば楽しいのではないの?
全く興味のない人々の意見を聞いても足しにならないわよ。
ただ、自分に合う選択は重要よね。
あまり無理をすると、同好の士からも見捨てられるわよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31519
/ inTopicNo.10)
Re[6]: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ IRIS板の人
-(2007/04/03(Tue) 22:42:22)
[ID:n1Kdw0Pg]
■
No31515
に返信(骨董堂店主さんの記事)
> ■
No31513
に返信(IRIS板の人さんの記事)
> > RO系コスプレかぁ・・・。
> >
> > そっち方面にまったく興味ない子から言わせて貰うと
> > 「自分のツラを鏡で見たことあるか?」
> > ですね。
> > 正直なとこ、気持ち悪いです。
> >
> >
> > てか、コスプレする人たちは何を思ってやってるのかが不明だ。
>
> そっち方面に興味はないっていうのは、「オタク」じゃないって言うのと「コスプレ趣味」がありますが、どちらでしょうか^^
ん〜、コスプレ趣味のほうでw
オタクじゃないのか?って言われると素直に違うって言えない自分がいるw
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31520
/ inTopicNo.11)
Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/04/03(Tue) 22:53:59)
[ID:6E7lh9ab]
コスプレ全般に言えますが、「似合っていれば全て良し!」。
そうでなくとも一生懸命なら問題なし。
メイクについてはその筋の知人に聞いたところ、
普段から使い慣れているものが一番だとのこと。(女性なら…ですが)
あとは現地で同好の人とその話題で盛り上がるのも楽しいでしょうね。
■
No31513
に返信(IRIS板の人さんの記事)
細かいことを指摘するようですが、
> そっち方面にまったく興味ない子から言わせて貰うと
> 「自分のツラを鏡で見たことあるか?」
> ですね。
> 正直なとこ、気持ち悪いです。
…はきっとご自分のことを対象としているとは思うのですが。
受け取り方によってはコスプレを趣味としている人全般を指しているようにも
読めるので、もう少し言い回しに気を使われることをオススメします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31521
/ inTopicNo.12)
Re[6]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 骨董堂店主
-(2007/04/03(Tue) 23:25:41)
[ID:EKANF3Rk]
> ん〜、コスプレ趣味のほうでw
> オタクじゃないのか?って言われると素直に違うって言えない自分がいるw
まぁ確かにしない人から見ればそういう人もいるかも・・・w
うちは妹がコスプレ好きなので慣れてますが、最初見たときは確かにビックリしましたよw
でも「ツラを見ろ」っていうのは少し乱暴かもしれないので、もう少し控えめに^^;
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31525
/ inTopicNo.13)
Re[6]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 1コスプレイヤー
-(2007/04/03(Tue) 23:52:45)
[ID:SUOT4atr]
趣味としてコスプレを楽しんでる者です。
>シルヴァ -さん
衣装を作るときは公式を参考にしながら、自分で作れる範囲での補完を心がけてますね。
あまりアレンジを加えすぎて原作のことを好きな人から反感買うのもいやですが、
造型として無理があったりするところはイメージ変えないように考えながらアレンジしますね。
際限なくお金かけられるわけでもないので、財布と相談しながら材料屋を捜し歩く感じですか。
男なので被服よりも造型に偏る傾向はありますが。
興味ない人からすれば理解できないのはよくわかってますので、
できる限り免疫の無いお方とは接触しないように心がけてます。
お互い不快な思いしますしね。
しかしだからと言って自分から理解されようと努力しないものは、
評価される事を放棄してる事でもありますので
難しいところです。
>IRIS板の人さん
楽しいからやっていますね。やってからわかる楽しみだと思います。
あと、知り合いが沢山できるのがいいところですね。
物を作成するのはやっぱり楽しいですし。
ただ相性はありますので、楽しめるかどうかは人それぞれでしょうね。
全てのサブカルチャーに言えることかも知れませんが。
ところで「自分のツラを〜」や「気持ち悪い」の発言についてですが
感想は自由ですが、受け取り側の気持ちも考えていただけると幸いです。
会ったことは無いとは言え、少し傷ついちゃいました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31528
/ inTopicNo.14)
Re[7]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 今夜が峠だ
-(2007/04/04(Wed) 00:33:43)
[ID:X3H0ZuSs]
コスプレというものを身近にやっている人がいないからわからないし、コスプレ自体に興味ないからなぁ〜。
身近にいると仮定して
それが友人だったら距離を置く(おそらくそのまま縁を切るだろうなぁ)
家族だったら殴ってでもやめさせる。
一般人?の私には
「コスプレしてる人=ちょっと変な人」
というイメージがあるから身近にいてほしくないというのがコスプレしてる人たちにたいする正直な意見です。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31529
/ inTopicNo.15)
Re[7]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 野球バカ
-(2007/04/04(Wed) 00:49:05)
[ID:84OaMg7q]
■
No31525
に返信(1コスプレイヤーさんの記事)
> >IRIS板の人さん
> 楽しいからやっていますね。やってからわかる楽しみだと思います。
> あと、知り合いが沢山できるのがいいところですね。
> 物を作成するのはやっぱり楽しいですし。
>
> ただ相性はありますので、楽しめるかどうかは人それぞれでしょうね。
> 全てのサブカルチャーに言えることかも知れませんが。
>
> ところで「自分のツラを〜」や「気持ち悪い」の発言についてですが
> 感想は自由ですが、受け取り側の気持ちも考えていただけると幸いです。
> 会ったことは無いとは言え、少し傷ついちゃいました。
俺はIRIS板の人の考えと一緒だな。
そもそもコスプレってさ
いい年した奴らがアニメやらゲームの格好して悦に浸りたいからやってるものだろ?
きついことを言うが普通の人(じいさん、ばあさん、子供、サラリーマン)が見たら「何だ、あいつら」ぐらいの評価だぜ?
気持ち悪いとか思う人だっているのは当然でそれをわかってやってるんじゃないの?
それとも自分のやってることが普通だと思ってるの?
俺は逆になんでコスプレなんぞしてるのか聞きたいね
他にやることはないのかね?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31530
/ inTopicNo.16)
Re[8]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ ガリソン
-(2007/04/04(Wed) 01:05:28)
[ID:cxm9j1sF]
スレ主のご質問には、ボクは男でコスもしないので答えられませんが・・・
一つの趣味としてはありなんじゃないかなと思います。
知り合いにはいないので、実際のところはわからないけども;
だいたい、イチローに憧れてイチローカット(なんてあるのかな?)にするのとそんな変わらないですよ
あゆに憧れて、あゆメイク、あゆヘアーにするのとか
B-Boyに憧れて、B-Boyファッション、B-Boyヘアカットにするのとかね
上記のものとキャラクターものの相違点は
髪型・髪色や眉毛(サンジだけ?)がクソ特徴的で、服が1パターンしかないっていう不自然な点があるかないかってことでしょう
この点において、コスプレとそうでないかが区別され、趣味と好みとの線引きがされている・・・のではないかと思います
(Θ∀Θ∀Θ∀Θ∀Θ∀Θ∀Θ∀Θ∀Θ∀Θ)
しかし海外の「紅の豚」のコスはヤバかった・・・
今年の年賀状に使わせてもらったぜ;
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31531
/ inTopicNo.17)
Re[8]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ あなぐま
-(2007/04/04(Wed) 01:12:45)
[ID:Y3eL20Gj]
自分はコスプレをした事ない人間なんですが
他人に迷惑をかけているわけでもないし個性的な趣味があって良いと思うな〜
ROの知り合いでコスやってる子がおおくて、その子達のブログを
読むと頑張って衣装作りしたり、イベントで友達沢山作ったりしていて
なんか羨ましいしw
ワシもダンボールガンダムでコスデビューでもしてみるかっ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31532
/ inTopicNo.18)
Re[8]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ 4垢持ち
-(2007/04/04(Wed) 01:14:35)
[ID:FJtepoIl]
私の身近にはコスプレしている人は居ませんが見てると楽しそうですねぇ。
まぁ、自分が興味の無い事をやってる人を「変な人」とか思いませんしね。
やってみたい!とか思いませんがイベント風景みてると楽しんでるなぁって素直に思う。
たまーに「そこまでやる!?」って人もちらほら居て面白いですね(笑
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31533
/ inTopicNo.19)
Re[9]: Re: RO系コスプレ
▲
▼
■
□投稿者/ バランス騎士@久々
-(2007/04/04(Wed) 01:40:15)
[ID:tD0f05Cq]
この流れなら言える。
その昔、写メも無い時代にゲームショウに行った時、
華やかな通路から遠く離れたトイレ脇の薄暗い空間にそのコスプレイヤーはいました。
つ[地霊刀]
何もせずにポツンと1本だけ・・・。
慌てて使い捨てカメラを持っていた知合いと合流してカメラをゲットし一言ことわって撮影。
「写真撮っていいですか?」の問い掛けに無言で傾いてくれたのは未だ忘れません。
コスプレって奥が深いですね。
私と私の周辺はコスプレとは無縁ですが、特異なコスプレならやっても良いくらいです。
ポリンとかペコペコとかペコペコとかペコペコとか。
似合う似合わないとか別にどうでも良いと思いますけどね。
誰にも迷惑かけてないし、観たくないなら観なければ良いわけだし。
スレ主さんも是非珍しいコスプレを。ペコペコとか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31534
/ inTopicNo.20)
Re[10]: Re: RO系コスプレ
▲
■
□投稿者/ スズナ
-(2007/04/04(Wed) 02:45:34)
[ID:TbfC8voC]
私自身はコスプレはしませんが、イベントで遊びに行ったことはありますね。
自分の知ってるコスプレから、まったくわからないコスプレまで…本当にたくさんのコスプレを見ることが出来ました
会場の雰囲気もお祭りみたいで楽しかったですよ^^
スレ主さんも頑張ってくださいね!
コスプレは趣味なのだから、誰かに迷惑をかけてるわけじゃないので…
「楽しいからやってる、好きだからやってる」って気持ちがあれば、そんなに周りを気にしなくても良いと思いますよ^^
■
No31533
に返信(バランス騎士@久々さんの記事)
> スレ主さんも是非珍しいコスプレを。ペコペコとか。
オットーのコスプレなんてどうでしょう?
背中にチャックがついていて…そこをあけたら中から出てきたのは…!
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:51) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-