このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ
    • 入力内容にタグは利用可能です。
    • 他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URL は自動的にリンクされます。
    • 記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
    • 書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。[設定方法]
    • 新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。

    Name/ [ID:XnZV5GnL] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
    E-Mail/
    Title/
    Subject/ 入力禁止
    メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
    URL/ 入力禁止
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    文字色/
    枠線色/
    削除キー/ (半角8文字以内)
      プレビュー/ 

    [ トピック内全35記事(21-35 表示) ]  << 0 | 1 >>
■34350 / inTopicNo.21)  Re[11]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
  
□投稿者/ んーー -(2007/07/01(Sun) 18:00:56) [ID:chiKtH1H]
    No34340に返信(魔竜さんの記事)
    > 本当、全然仕事しないね。
    > さっき3度目の通報してきたけど・・・・まあ無駄かなぁ。消えない(>_<)
    >
    > 課金してるBOTだろうし、証拠集めに対する対策とかしてると思うんだよね。
    > 現物見れば一目瞭然なんで、ちゃんと見に来て欲しいよ。


    こないだ10体通報して処置は1体のみ、残りはオーラ吹いたりしてるしな。
引用返信 削除キー/
■34349 / inTopicNo.22)  Re[9]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 刹那 -(2007/07/01(Sun) 14:57:23) [ID:hdgKxRtW]
    No34347に返信(うーんさんの記事)
    > この引用限定で言うなら、糾弾すべきは重力でガンホーは被害者。

    契約時から予測可能な結果と判断
    ゲームに限らず ライセンスソフトでは よ く あ る 話
    国内中小ソフト屋の営業マン社長の経歴では見抜けなかった程度
    ソフトバンク系なら その手の交渉の経験者は社内にいたハズ

    No33964 参照
    ラグナロク事業部総括プロデューサー洪 相吉 氏も運営側の問題と指摘
引用返信 削除キー/
■34347 / inTopicNo.23)  Re[8]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ うーん -(2007/07/01(Sun) 14:36:37) [ID:U6EziMK4]
    No34307に返信(半可通さんの記事)
    > 2005年1月のインタビュー記事ですが……
    >
    > > 森下: RMTにしても不正ツール対策にしてもそうですが、
    > > 1パブリッシャーとしては非常に解決するのが難しい問題ではあります。
    > > 我々としても対策の必要性を感じたことに関しては、テレビ会議システムや
    > > 渡韓といった手段を使って開発元に直接訴えるようにしていますが、
    > > 実はここまで厳しい見方をしているのは日本だけだ、というケースが多い。
    > > しかも、他国でも同じバージョンのゲームなのに、
    > > そこから声は上がってきてないと、「言ってるのは日本だけだよ」ということで
    > > なかなか動いて貰えない。
    > >
    > >  我々としても「じゃあしょうがないね」というわけにもいかないので、
    > > じゃあ負担の一部はこちらが持ちましょうということまで言っているのですが、
    > > なかなかうまくいかない。だったら日本で出来ることをやりましょうということで、
    > > 虚偽申告のアカウント停止ですとか、
    > > 日本独自の不正対策ツールの開発といったことを行なっています。
    > > とはいえ、やはり自分たちですべて思うように出来ないというのは大変歯がゆいです。
    > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050131/gungho.htm
    >
    ここまで開発元とガンホーとで溝があり、
    いくら言っても開発元は動かない、
    そういう状況でありながらガンホーはROを手放さない。
    正常な状態で出荷できないなら、出荷するべきではない。
    正常な状態ではないものを無理に出荷して提供元のガンホーが対処するでは、
    効果が思うように現れなくて当然。
    重力に対ししっかりと対処させることができない、ここにガンホーの非があると考える。

    しかし本当に問題視すべきは、ガンホーの対応ではなく、
    重力がガンホーの声に対し動かないということだろう。
    虚偽申告をチェックするのは大変な労力であるし、
    自社プログラムも、不具合がおきないとは限らない。
    不具合確認のため結局重力の力を借りなければならないだろう。
    この記事では、本来開発元が追うべき責務を果たしていないという風にしか読み取れん。
    森下のセールストークというより悲痛な叫び、
    この引用限定で言うなら、糾弾すべきは重力でガンホーは被害者。

引用返信 削除キー/
■34340 / inTopicNo.24)  Re[10]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 魔竜 -(2007/07/01(Sun) 07:54:50) [ID:tsVK3n01]
    本当、全然仕事しないね。
    さっき3度目の通報してきたけど・・・・まあ無駄かなぁ。消えない(>_<)

    課金してるBOTだろうし、証拠集めに対する対策とかしてると思うんだよね。
    現物見れば一目瞭然なんで、ちゃんと見に来て欲しいよ。
引用返信 削除キー/
■34322 / inTopicNo.25)  Re[9]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 現役ニート -(2007/06/30(Sat) 18:18:01) [ID:i88OzFVH]
    No34312に返信(JACKさんの記事)
    > Irisのアイン↓は転生シーフ&チェイサの育成場となっておりまする。
    > 一日で雑草のごとく蘇るローグBOTよりこういうのからまずBANして欲しいですねぇ。
    ん?
    すでに砂、葱、アサX、LKのBOTが出現してますね( ^,_ゝ^)

    さすが癌呆さんですっ!
    仕事しませんねっ!!!
引用返信 削除キー/
■34312 / inTopicNo.26)  Re[8]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ JACK -(2007/06/30(Sat) 12:27:34) [ID:Cbm1kRU4]
    Irisのアイン↓は転生シーフ&チェイサの育成場となっておりまする。
    一日で雑草のごとく蘇るローグBOTよりこういうのからまずBANして欲しいですねぇ。
引用返信 削除キー/
■34307 / inTopicNo.27)  Re[7]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 半可通 -(2007/06/30(Sat) 06:47:52) [ID:0nuRUpXY]
    2005年1月のインタビュー記事ですが……

    > 森下: RMTにしても不正ツール対策にしてもそうですが、
    > 1パブリッシャーとしては非常に解決するのが難しい問題ではあります。
    > 我々としても対策の必要性を感じたことに関しては、テレビ会議システムや
    > 渡韓といった手段を使って開発元に直接訴えるようにしていますが、
    > 実はここまで厳しい見方をしているのは日本だけだ、というケースが多い。
    > しかも、他国でも同じバージョンのゲームなのに、
    > そこから声は上がってきてないと、「言ってるのは日本だけだよ」ということで
    > なかなか動いて貰えない。
    >
    >  我々としても「じゃあしょうがないね」というわけにもいかないので、
    > じゃあ負担の一部はこちらが持ちましょうということまで言っているのですが、
    > なかなかうまくいかない。だったら日本で出来ることをやりましょうということで、
    > 虚偽申告のアカウント停止ですとか、
    > 日本独自の不正対策ツールの開発といったことを行なっています。
    > とはいえ、やはり自分たちですべて思うように出来ないというのは大変歯がゆいです。
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050131/gungho.htm

    電子電話番号帳(DVD)やゼンリン住宅地図や郵便や電話で確認して
    【虚偽申告のアカウント停止】すれば、BOTも含め80%削減できそうですし(苦笑
    【日本独自の不正対策ツールの開発】なら、BOTだけ80%削減できるかも(笑

    森下社長の話は、セールストークに過ぎないというのが最大の問題です。
    間違ったことは言ってないし、そのとおり実現できたら理想的です。
引用返信 削除キー/
■34306 / inTopicNo.28)  Re[6]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 魔竜 -(2007/06/30(Sat) 06:09:14) [ID:tsVK3n01]
    レスありがとう。
    なんだか、HNにまで苦渋の色がにじみ出てるなぁ(汗

    昔サイトで、騎士BOTをオーラにするのに3ヶ月かかると読んだ事がある。
    真偽は分からないけど、オーラBOTは課金してるんだろうし、
    手動でプチプチ潰して行くことに(オーラBOT限定で)意味はあると思うのだけど・・・。
引用返信 削除キー/
■34305 / inTopicNo.29)  Re[5]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ ボロット -(2007/06/29(Fri) 23:53:27) [ID:LSp8tV6M]
    無料チケばら撒き中止の効果が出てくればあるいは・・・
引用返信 削除キー/
■34304 / inTopicNo.30)  Re[4]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ メイル -(2007/06/29(Fri) 23:43:25) [ID:iaXjBNqv]
    80%削減というけど
    現状から80%減らしても他のMMOと比べたら十分多い気がするのは私だけ?
引用返信 削除キー/
■34303 / inTopicNo.31)  Re[3]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 那須 -(2007/06/29(Fri) 23:34:18) [ID:S5q1WiYn]
    No34291に返信(Iさんの記事)
    > 少し前に報告した転生シーフBOTを街でチェイサになって歩いてたのを発見したときは本当にため息が。
    >
    > 1000減ったってその何倍も増えてりゃ意味ないし。
    > どこもかしこもBOTだらけ。
    Irisじゃ、ニブル村にまで出没しましたよ
引用返信 削除キー/
■34291 / inTopicNo.32)  Re[2]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ I -(2007/06/29(Fri) 13:27:39) [ID:zSFKreY8]
    少し前に報告した転生シーフBOTを街でチェイサになって歩いてたのを発見したときは本当にため息が。

    1000減ったってその何倍も増えてりゃ意味ないし。
    どこもかしこもBOTだらけ。
引用返信 削除キー/
■34287 / inTopicNo.33)  Re[1]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ MC浜 -(2007/06/29(Fri) 10:06:17) [ID:OUq5dyY6]
    No34284に返信(魔竜さんの記事)
    > 製造WSの狩り場にしてる、SD4にオーラBOTだよ(溜息
    > 何が80%削減だか?
    > オーラBOT増えてるじゃん・・・街じゃチェイサーBOTも見かけるし。
    >
    > 他の狩り場はどう?
    > 一応、数は減ってる気もするけど、オーラは増えて無いかな?
    期限日ギリギリで効果のある対策発動。
    かろうじて8割減達成(公表は少しサバ読んで達成を謳う)、
    数日で元に戻る。

    どうでもいいけどチャットみたいなスレだね。
引用返信 削除キー/
■34285 / inTopicNo.34)  Re[1]: 狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 6年待ち続けた人 -(2007/06/29(Fri) 08:44:12) [ID:yEEgofeW]
    > 他の狩り場はどう?
    > 一応、数は減ってる気もするけど、オーラは増えて無いかな?

    イズ4 ローグ人形常駐 ハンター人形進出
    FD4 ローグ人形常駐 
引用返信 削除キー/
■34284 / inTopicNo.35)  狩り場にBOT進出・・・(溜息
□投稿者/ 魔竜 -(2007/06/29(Fri) 08:00:31) [ID:tsVK3n01]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    製造WSの狩り場にしてる、SD4にオーラBOTだよ(溜息
    何が80%削減だか?
    オーラBOT増えてるじゃん・・・街じゃチェイサーBOTも見かけるし。

    他の狩り場はどう?
    一応、数は減ってる気もするけど、オーラは増えて無いかな?
引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -