ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全11記事(1-11 表示) ] <<
0
>>
■39861
/ inTopicNo.1)
ガンホーとNHNが提携
▼
■
□投稿者/ 猫の子子猫
-(2008/09/22(Mon) 11:07:27)
[ID:1qRYhvDh]
話題の種別:[オンラインゲーム]
ガンホーとハンゲーが提携するようです
--------以下転載
ガンホー、オンラインゲームでNHNと提携
大証ヘラクレス上場でオンラインゲーム運営のガンホー・オンライン・エンターテイメントは大手ゲームポータル(玄関)サイト「ハンゲーム」を運営するNHNジャパン(東京・品川)と業務提携した。「ラグナロクオンライン」などガンホーのパソコン向けオンラインゲーム3種を、ハンゲーム会員が手軽に遊べるようにする。新規利用者の獲得が狙い。
ハンゲーム会員はガンホーのサイトにアクセスすることなく遊べるようになる。ゲーム開発や運営などはガンホーが担当、NHNは集客や告知を担当する。現在ガンホーが提供しているのと同じ料金とする。
[2008年9月22日/日経産業新聞]
--------転載終了
it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y456%2019092008
さて、どうなるやら。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39870
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2008/09/22(Mon) 17:47:00)
[ID:9zMHOWlH]
ハンゲーって接続数が表示されるんだよな。
ROは全鯖合計が表示されるのかな?
RO以外で3つだったりして。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39873
/ inTopicNo.3)
Re[2]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ ジュピター
-(2008/09/22(Mon) 21:02:49)
[ID:Wj97E8bc]
■
No39870
に返信(魔竜さんの記事)
> ハンゲーって接続数が表示されるんだよな。
> ROは全鯖合計が表示されるのかな?
> RO以外で3つだったりして。
がんほーの公式に出ていました。
ROとECOと あとなんか。
接続人数増えるのかな。
にぎやかになるのは喜ばしいことだ。
ログイン方法の変更は今回の提携と関係しているんだろうな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39882
/ inTopicNo.4)
Re[3]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ (・ω・)
-(2008/09/23(Tue) 18:20:37)
[ID:VHDr4hot]
■
No39873
に返信(ジュピターさんの記事)
> ■
No39870
に返信(魔竜さんの記事)
> > ハンゲーって接続数が表示されるんだよな。
> > ROは全鯖合計が表示されるのかな?
> > RO以外で3つだったりして。
>
> がんほーの公式に出ていました。
> ROとECOと あとなんか。
> 接続人数増えるのかな。
> にぎやかになるのは喜ばしいことだ。
>
> ログイン方法の変更は今回の提携と関係しているんだろうな。
ハンゲー会員ってお子様が多いって話を聞いた事ある。
マビノギやってる友人から聞いた話では、ハンゲーとの提携を図り、ハンゲー会員が増えたらカオスな状態になったという。
システムを理解せずに装備等のクレちゅうが湧き、断ると詐欺だのなんだのと中傷発言を繰り返したりするのが多数いたそうだ。
間違ってもBQTを送り込むアフォが増えなければいいが…。
黒歴史はもう見たくはない。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39883
/ inTopicNo.5)
Re[4]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ sinik
-(2008/09/23(Tue) 19:22:35)
[ID:rpKxtN91]
■
No39882
に返信((・ω・)さんの記事)
> ■
No39873
に返信(ジュピターさんの記事)
> > ■
No39870
に返信(魔竜さんの記事)
> > > ハンゲーって接続数が表示されるんだよな。
> > > ROは全鯖合計が表示されるのかな?
> > > RO以外で3つだったりして。
> >
> > がんほーの公式に出ていました。
> > ROとECOと あとなんか。
> > 接続人数増えるのかな。
> > にぎやかになるのは喜ばしいことだ。
> >
> > ログイン方法の変更は今回の提携と関係しているんだろうな。
>
> ハンゲー会員ってお子様が多いって話を聞いた事ある。
> マビノギやってる友人から聞いた話では、ハンゲーとの提携を図り、ハンゲー会員が増えたらカオスな状態になったという。
> システムを理解せずに装備等のクレちゅうが湧き、断ると詐欺だのなんだのと中傷発言を繰り返したりするのが多数いたそうだ。
> 間違ってもBQTを送り込むアフォが増えなければいいが…。
> 黒歴史はもう見たくはない。
それは、まあ他も同じようなものかと。ただハンゲのイメージが突き抜けてるだけで、そう思う人は多いだろうな。
昔ポトリスというゲームしたときも挨拶はなし、暴言、へましたら勝手に追放されたりと散々だった。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39887
/ inTopicNo.6)
Re[5]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ asshe
-(2008/09/24(Wed) 02:49:18)
[ID:sFc2aByu]
ハンゲと提携すなわち、サービス終了に近づいてるな
ハンゲと提携して、良くなったゲームあるのかね
悪くなったゲームばかりじゃないかw
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39894
/ inTopicNo.7)
Re[6]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ e
-(2008/09/24(Wed) 16:27:02)
[ID:5ntRTKUg]
ROなんてネトゲやってる人ならほとんど知ってると思うし
ハンゲに登録されたからってほいほい始める奴なんているの?
無料ならまだしも課金までしてやる価値無いと思うが・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39896
/ inTopicNo.8)
Re[1]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ 最古鯖住民
-(2008/09/24(Wed) 19:36:45)
[ID:2HizYWgw]
プレイヤー増加の可能性があるなら悪くないんじゃないかな
実際うまくいくかは知らんけど、人が増えるなら喜ばしい
ただ、ハンゲームって言うと無料ゲームってイメージが強いんだけど、ROはこのまま月額でやってってほしいな
もし無料を絡めるなら、言い方悪いけどハンゲームプレイヤーとは隔離してほしい
中華BOTが侵略してきたときしばらくROから離れて無料ゲー渡り歩いてみたけど
無料に集まるプレイヤーはあまりにもフリーダムなのが多くてやってられんかった・・・orz
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39902
/ inTopicNo.9)
Re[2]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ ななし
-(2008/09/25(Thu) 11:33:39)
[ID:VseWjFCw]
結局、いきなり強行してきた「ログイン方式の変更」はここへの布石だったわけな・・・
これによって起こりうる「ネットカフェ利用によるハッキング被害」がどう増えるかが見ものだ・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39903
/ inTopicNo.10)
Re[3]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ S県七瀬
-(2008/09/25(Thu) 18:35:50)
[ID:rtQpKDhg]
> これによって起こりうる「ネットカフェ利用によるハッキング被害」がどう増えるかが見ものだ・・・
ネカフェ愛用者としてはさすがに心配ですね。
一応USBメモリにセキュソフトとブラウザ入れて持ち運ぼうかと考えてますが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39907
/ inTopicNo.11)
Re[4]: ガンホーとNHNが提携
▲
▼
■
□投稿者/ ななし
-(2008/09/29(Mon) 13:25:57)
[ID:RK2wWeVc]
現在ガンホーが提供している料金と同じ=基本無料ではなければ
ハンゲとの提携はRO・ECOにはさほど影響は無いと思います
理由はハンゲ自体が「基本プレイ無料」という事を
売り文句にしているのもあり
見る限り「PSOBB」他基本プレイ有料のゲームは
非常に敬遠されている傾向にありますし
(PSOBBのハンゲ側接続数は常時2桁)
そういったお子様プレイヤーの流入は殆ど無いと思います
(普通にハンゲ側接続人数2桁とかもあり得るかも)
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:t3q8dX6Z] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No39907に返信(ななしさんの記事) > 現在ガンホーが提供している料金と同じ=基本無料ではなければ > ハンゲとの提携はRO・ECOにはさほど影響は無いと思います > 理由はハンゲ自体が「基本プレイ無料」という事を > 売り文句にしているのもあり > 見る限り「PSOBB」他基本プレイ有料のゲームは > 非常に敬遠されている傾向にありますし > (PSOBBのハンゲ側接続数は常時2桁) > > そういったお子様プレイヤーの流入は殆ど無いと思います > (普通にハンゲ側接続人数2桁とかもあり得るかも)
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-