| □投稿者/ 半可通  -(2007/02/03(Sat) 07:43:35) [ID:dDftx6TG] 
 |  | ■No29720に返信(15日750円さんの記事) 
 > アカウントも沢山持っています。(沢山といっても5アカぐらいですが)
 > たしかに、家庭用ゲームのソフトを買うよりは安いですが、
 > アカウント保守のためにだけに、プレイする暇がないのに
 > 1ヶ月分1500円を払うのはもったいないなと思ってしまうのです。
 
 課金切れから180日はアカウント保持されますから、
 30日(+課金日1日サービス)ごとに違うアカウントで順にプレイすれば、
 5アカウントを保持するのは可能です。
 
 複数アカウントを使う理由として、
 色々な職でプレイしてみたい理由もあると思いますが、
 1アカウント当たりのキャラクタースロット数はサービス開始から3のままです。
 (増加の要望が多いことはガンホーもインタビュー等で認識していると答えてます)
 
 グラビティの運営する英語版ラグナロクではガンスリンガーと忍者の実装で、
 キャラスロット2増加しました。キャラスロット5から7か?
 
 韓国版ラグナロクでは過疎によるサーバー統合で、1アカウント9キャラに増加。
 
 新職の増加で、日本版ラグナロクではキャラクタースロット増加は過去に無かったので
 ありえるとしたら、サーバー統合でのキャラクタースロット増加でしょうが、
 (公表された表向きだけにせよ)アカウント数が順調に伸びている状況では、
 (会話可能なプレイヤー接続数の実質的な減少を認めての)サーバー統合は
 やらないだろうと私(半可通)は思っています。
 
 | 
 |