このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
No37733 の記事


■37733 / )  Re[1]: 議論のしかた
□投稿者/ NG騎士 -(2008/01/09(Wed) 23:10:51) [ID:XMfyYmg2]
    私も■No37605(気になったさんの記事)中の、

    > ○他人の言葉尻を捕まえて揚げ足を取らない
    > ○議論で感情的にならない。
    >  なったら「送信」を押す前にしばらく時間を置いて自分のレスを見直す
    > ○相手の意見を聞く
    > ○自分の意見を押し付けようとしない
    > ○自分が絶対に正しいと思わない事
    > ○議論は勝ち負けじゃない(白黒なんて絶対つきません)
    > ○お互い同じ立場で話す(相手を見下すような人と議論しても無駄)
    > ○他人に説明するのだから根拠は必要(なぜそう思ったかの理由程度でも
    >  あるとないでは違う)

    これに一票。
    「議論」にしろ「対話」にしろ、きちんとキャッチボール出来てはじめて成立する
    ものですから、その点が肝要かと。



    では、「議論」が可能かの問いに対して。
    私の意見としては、「条件付きで可能である」です。


    まず絶対条件として、固有のハンドルネームを継続使用し、
    その掲示板内でのアイデンティティを確立している者同士であること。

    ROM776掲示板がハンドルネーム推奨なことを考えれば自ずと分かるのですが、
    ハンドルネームが固有であれば過去の発言からその人の考え方や立場が想像出来、
    発言の意味を読むことも容易になります。

    ※閑話休題---------------------------------------------------------
    上記の理由により、ここは「匿名掲示板」では無いと私は考えています。
    2ちゃんねるなどの文化が主流の今では理解され難い考え方かもしれませんが、
    「ハンドルネーム」で由来や意味を調べると分かって頂きやすいかと。
    -------------------------------------------------------------------


    もう一つの条件として、横槍を気にしないこと。
    オープンな場所である以上、第三者による茶々が入ることも往々にありえます。
    そこで論者達が脱線してしまえば、以降は文字通りお話になりません。

    常に「誰と会話すべきか」と考え、的確に応答するスキルが求められます。
    とはいえ難しく考える必要はなくて、要は相手の発言をきちんと読めばいいのです。


    最後に、親発言者がきちんと最後を〆ること。
    事情があって中間論議に参加できなくても、最後はきちんとまとめる。
    そうすれば荒れた話題でも「ある程度は」収めることが可能です。
    (※もっとも、これは私の経験則なので条件として弱いかもしれませんが…)



    長くなってしまいましたが、私の意見は以上です。
    とはいえ、やはり一番大事なのは「人の話を聞く」のがベストなのかもしれません。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -