このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
No37734 の記事


■37734 / )  Re[8]: 会社でするネトゲとか
□投稿者/ とくめい -(2008/01/09(Wed) 23:27:47) [ID:KZUX8Yvv]
    > 自分の考えが絶対だと思い込んでいるだけの、ただの世間知らず。

    私の話に否定的な人はほぼ自分の周囲以外は有り得ないという固定観念から、そういう場合もあるという意見が複数回出ても抜け出さないで固執する世間知らずですね。


    > 書き込みを見る限り、怪しい点が多々あり、普通の企業なら許可はされず、ごく一部の企業でのみ可能なことを、当然のことのように言っていることで、本当に社会人であるのかすら疑問である。

    『契約外の事を無料でやれ』という普通の社会では許可されないことを当然のように言っていることで、本当に社会人であるのか自分ですら自分に疑問を抱いているのではないでしょうか。


    > そもそも、就業時間内に遊ぶことを許可されているのかを明確にするだけで、そういう会社に勤めていると納得されるわけだが、なぜ説明しないのか。

    する必要ないから。
    という以前に、「ノルマが達成できていて、且つ、マイナスにならないなら」という前提条件を故意なのか無視して食い下がるのは何故なのだろうね。


    > 発言そのものを否定するつもりは無いが、わざわざ荒れやすい文章を作成しているようにしか見えない。

    見えないのは主観でしょう。
    有無や損得という客観的なことを述べていて荒れるなら、荒らしたい、荒らしだと思いたいという気分が自分の心の中にあるのでしょう。


    > 重要な点を明確にしないことは、周囲の理解を得る上で障害となることを認識するべきではないだろうか。
    >


    > 以上のことから、会話が平行線となっているのは、とくめい氏に原因があるように見える。

    前提条件を無視して平行線になるのは誰の原因なん?
    雇用条件に抵触する、セキュリティに問題があるも、全て「マイナスにならないなら」という前提条件で片付く。
    「私ならノルマを十二分に与えるから、ノルマが時間内に達成できるお前は間違ってる」なんていう論調も、勝手に別の前提条件を付けての批評でしょう。


    > ちなみに、#37728の書き込みは幼稚にしか見えず、ますます孤立することになる。

    ガキの戯言を同様の手法で返すのはディベーションの一手法。
    これが幼稚なら、私に幼稚な対応しか出来ないだけのガキをまず責めるのが筋だろう。
    それに、孤立する(=意見に同調しない)かは、相手の主張の不当性を客観的に指摘できないという現実を認識してしまった先にあるものでしょう。
    「駄目だ」は普遍的なものではないということを主張しているだけで、私の目的に同意させることは存在してません。
    同意をさせても私に特に利益は無いので。
    可能だという現実を納得したくないのなら、納得しないで構いません。
    しかし訳の解からない屁理屈、言い掛かりで食い下がるのは止めましょう。


    > このような書き込みを行うことも、本当に一人の社会人として、仕事を持っているのか怪しいと言わざるをえず、自身の立場を悪くするだろう。

    自分に都合の良いところだけ掻い摘んで批評しているようでは、本当に一人の社会人として、仕事を持っているのか怪しいと言わざるをえず、自身の立場を悪くするだろう。
    主張の正当性にその人の立場なんて関係ありません。
    あの人は立場が悪い人からあの人の意見は間違っているなんて、そんなこと言う方が可笑しいでしょう。


    > もう少し、考えてから書き込んではどうだろうか。

    示唆的発言は、自分が実践してからした方がいいですよ。



    >最初に勤めたところは外資系であったためか規則がきっちりしていて、
    >支給品のPCに業務以外のソフトウェアを入れることを禁止する旨がありました。

    私の過去に所属していた企業に外資系がありました。
    契約社会のアメリカだからか、規則に始まって規則に終わるような感じでした。
    しかし逆に始まりと終わりをしっかりしていれば以外は結構自由でしたけど。
    社名の書き方はどーのこーの、PCのデータでの社名はどーだこーだ、ロゴはこう描け、角度は何度だ、カラーなら色番号はこーだ、モノクロの場合はこうだとかいうところまで細かいのは興味深かったです。
    支給PCにはアンチウィルスソフトの更新すら指示が無ければ更新してはならないとされていました。
    支給されていたモバイルPCは性能が低かったので、自前のPCを持ち込んでそこで作業してました。
    作業した後、CFカードで支給PCにコピーしてからLAN上でなければ出来ない処理をしていました。
    セキュリティに関しては私の方がその会社よりも厳重でした。


    >あと、社会人なら忙しいのは皆同じです。
    >わざわざ「どれだけ忙しいか」を明記される必要はありません。

    ノルマが終わったらさらにノルマを課すというのが正しいという人が居たので、その人にとっては必要みたいなので書いたまで。
    忙しさ自慢してるわけじゃありません。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -