このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
No38607 の記事


■38607 / )  Re[5]: SH社の顧客情報流出詳細にて
□投稿者/ 転生ローグ -(2008/04/26(Sat) 18:45:09) [ID:6SgiWEEb]
    >この中の「6 ハッカー戦略と、その背景」で
    >「3Dセキュアを導入しているGungho等のゲームサイトで、抽出したクレジットカー>ド番号と、弊社サイトへのパスワードをマッチングさせて・・・」
    >とハッキングから収入化への説明があります(16ページ13行付近)

    セキュリティ云々なんぞよりもっと問題ある
    行為を会社側がやってしまった。

    pdfファイルを見ると、企業の公式サイトにて、代表権を持つ
    取締役社長が、

    >6.ハッカー戦略とその背景

    と書いているが、これは法人が正式文書でプレスリリースするべき
    ものではない。と言うか、こういうことを書いてはいけない。

    ビジネス上の公文書と言うものは、「事実関係のみを書く」のが鉄則です。
    背景を述べる場所では無いし、その背景も客観的な事実に基づくとは
    いえない。

    少なくともアクセス元が中国だからと言って、中国における
    チベット問題を背景部分に出したら、それは論理が飛躍しすぎ。

    「客観的に立証された事実ではなく、思い込み」といわれても文句は言えない。
    少なくとも思想を立証するのは困難であるので、こういうことを書くべきではない。

    ビジネス上の観点で言うと、国際化社会なのだから、当然お客様にも日本以外
    の国籍の方も多いと思う。そのお客様だって全てが反日ではなくて、親日の
    方も当然いらっしゃる。そういうお客様がこの文書を読んで不快になったら、
    この企業の業績に悪影響がでると普通は考える。

    だから、不用意にビジネスではこういう背景は書かない。と言うか、政治
    や民族関係の話は、絶対に書かない。あくまで中立の立場を貫くのが
    ビジネスです。

    ちなみにpdfファイル中にganghoの名前を書いたのは、失礼すぎ。
    掲示板レベルでgangho云々ならまだ理解できるけど、取締役レベルで
    承認して、立証してない事柄をプレスリリースするというのは、
    風聞の流布とか、相手に対して損害を与えるレベルだと思う。

    事実関係がどうなのかは私には分からないけれども、資本金が2億7千万
    あって、従業員数が100人も居る会社の取る行動とは思えない。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -