このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■215 / inTopicNo.1)  Re[2]: テス
  
□投稿者/ aa -(2003/11/15(Sat) 23:00:15) [ID:lHFv0KSN]
    テストです
引用返信 削除キー/
■213 / inTopicNo.2)  Re[9]: テス
□投稿者/ youc(管理人) -(2003/11/15(Sat) 22:21:19) [ID:TE6KItiI]
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
    No47に返信(通りすがりのアサさんの記事)
    > ■No43に返信(youc(管理人)さんの記事)
    > そこで、質問掲示板のトップで
    > 「FAQを見てね」
    > 「FAQを調べて投稿します」
    > だけではなく、「FAQとはこういうものですよ」といった説明を1文追加してみて
    > はどうでしょう。

    お返事が送れました;

    誘導リンクを張っていますので、FAQ という言葉の意味を知らなくても
    「質問をする前に目を通すモノ」であることは判るかと思います。
    とはいえ不親切なのは確かですので、念のために FAQ ページの上のほうに
    言葉の意味の解説も付け加えておきました。

    P.S.まさかあっちのアドレスにメールが来ているとは思いませんでした(笑)
引用返信 削除キー/
■131 / inTopicNo.3)  Re[10]: テス
□投稿者/ 赤い狐 -(2003/11/14(Fri) 11:57:48) [ID:kklgP9cW]
    No53に返信(Zさんの記事)
    > テスト
引用返信 削除キー/
■109 / inTopicNo.4)  Re[10]: テス
□投稿者/ ホルグレン -(2003/11/14(Fri) 01:27:36) [ID:BuRuzKF8]
    No53に返信(Zさんの記事)
    テストします
引用返信 削除キー/
■92 / inTopicNo.5)  Re[1]: テス
□投稿者/ (´-ω-`) -(2003/11/13(Thu) 19:34:35) [ID:pGLMWOOg]
    ( ゚Д゚)ノ センセー
    解決チェックボックスわかりにくいです。
    解決されてるっぽいのにチェック入ってなかったり・・・。
    どうにかわかりやすくならないものか・・・むぅ。
    せめて利用規約にでも。

    しかも、「新しいウインドウで開く」で開いてからでないと書き込めない。
    なんでだろう。
引用返信 削除キー/
■74 / inTopicNo.6)  半角カナだと化ける?by Opera
□投稿者/ AGI型クルセ -(2003/11/13(Thu) 09:24:27) [ID:mXj0gE8G]
    No73に返信(AGI型跨床折ーさんの記事)
    > Opera7.11使用で半角カナだと化けるのでしょうか・・・?

    なぜか名前のみ化ける・・・
    全角にしてみたところ・・・「半角16字以内」だって・・・(つд`)

    名前変更しなくちゃ・・・
引用返信 削除キー/
■73 / inTopicNo.7)  半角カナだと化ける?by Opera
□投稿者/ AGI型跨床折ー -(2003/11/13(Thu) 09:21:31) [ID:mXj0gE8G]
    Opera7.11使用で半角カナだと化けるのでしょうか・・・?

    試しに自分の名前で
    AGI型クルセイダー

    比較用に
    AGI型クルセイダー

    どうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■69 / inTopicNo.8)  Re[10]: テス
□投稿者/ てすつ -(2003/11/13(Thu) 05:52:22) [ID:Q6udD8eN]
    No53に返信(Zさんの記事)
    > テスト
引用返信 削除キー/
■53 / inTopicNo.9)  Re[9]: テス
□投稿者/ Z -(2003/11/12(Wed) 22:50:34) [ID:yd52dhAb]
    テスト
引用返信 削除キー/
■48 / inTopicNo.10)  Re[9]: テス
□投稿者/ ねこねこ -(2003/11/12(Wed) 22:04:41) [ID:CBEVGb5r]
    > -------------------------------------------------------------------
    > 23669 Re:Cの刺し方教えて>< New! 2003/11/10 (Mon) 16:47 
    > ■ 璃薙菟 さん   [ 返信する ]
    >
    > > ←のFAQに書いてあるので見てみましょう。
    >
    > FAQがどーゆー物で意味すらわからなかったので見ていませんでした^^;
    > 過去カキコミも一回目通したのですが、気が付かなかったの・・・
    >
    > ま、ありがとうでした。
    > 早速刺してみます
    > -------------------------------------------------------------------
    >
    > というのを見て、「FAQ」という単語は一般的ではないのだなという認識を持っ
    > たのです。
    > コンピュータに長いこと触っている、あるいはインターネット歴が長い人にとっ
    > ては常識なんですけどね(^^;
    >
    > そこで、質問掲示板のトップで
    > 「FAQを見てね」
    > 「FAQを調べて投稿します」
    > だけではなく、「FAQとはこういうものですよ」といった説明を1文追加してみて
    > はどうでしょう。
    >
    通りすがりアサ様に賛成

    ・ラグナロクに関する質問にご利用ください。記事のタイトルは他の方にも分かりやすく書きましょう
    ・何か判らないことがありましたら、質問をされる前に公式FAQ(よく出る質問と回答集)をご覧ください。
    ・戦闘関連の質問をされる場合、キャラクターのステータスや装備、スキルを書いておくといいでしょう。
    ・公序良俗に反する内容の発言は断りなく削除させて頂く場合があります。
    ・ラグナロクオンライン利用約款に反する内容の発言は禁止とさせて頂きます。
    ・「どの職業が強い?」という質問には答えはありません。
    ・質問に答えてもらったら、必ずお礼を書きましょう。
    ・丁寧な言葉づかいをされるように心がけてくださいね。

    (変わったところを探してみよう!!(ぇ)
    直訳まんま+αですが、これがあるだけでも少しは違いがでるかもしれませんね

    しかし、利用規約すら読まない方(私も昔はそうでした)もいるんですよね・・・

引用返信 削除キー/
■47 / inTopicNo.11)  Re[8]: テス
□投稿者/ 通りすがりのアサ -(2003/11/12(Wed) 21:52:15) [ID:GmqPbHnm]
    No43に返信(youc(管理人)さんの記事)
    > できるだけ使いやすくなるように設定を変えてみますので、
    > 何か不便な点がありましたらご指摘ください。

    掲示板の設定というわけではないんですが...

    実はこの掲示板に移行する直前に質問掲示板のことでご意見板に投稿しようと思ったのですが、書き込み制限(DNS逆引き不可)のため投稿できませんでした(^^;

    なのでこのスレで...

    旧質問掲示板の#23669の発言で、

    -------------------------------------------------------------------
    23669 Re:Cの刺し方教えて>< New! 2003/11/10 (Mon) 16:47 
    ■ 璃薙菟 さん   [ 返信する ]

    > ←のFAQに書いてあるので見てみましょう。

    FAQがどーゆー物で意味すらわからなかったので見ていませんでした^^;
    過去カキコミも一回目通したのですが、気が付かなかったの・・・

    ま、ありがとうでした。
    早速刺してみます
    -------------------------------------------------------------------

    というのを見て、「FAQ」という単語は一般的ではないのだなという認識を持っ
    たのです。
    コンピュータに長いこと触っている、あるいはインターネット歴が長い人にとっ
    ては常識なんですけどね(^^;

    そこで、質問掲示板のトップで
    「FAQを見てね」
    「FAQを調べて投稿します」
    だけではなく、「FAQとはこういうものですよ」といった説明を1文追加してみて
    はどうでしょう。

引用返信 削除キー/
■46 / inTopicNo.12)  Re[8]: テス
□投稿者/ ねこねこ -(2003/11/12(Wed) 21:49:59) [ID:CBEVGb5r]
    一般的なテーブルタグ
    なぜか間隔があいてる・・・・










    1列1行2列1行3列1行
    1列2行2列2行3列2行
    1列3行2列3行3列3行

    プレビューモードがあるのでタグの確認は楽ですね
引用返信 削除キー/
■43 / inTopicNo.13)  Re[7]: テス
□投稿者/ youc(管理人) -(2003/11/12(Wed) 21:28:28) [ID:TE6KItiI]
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
    2003/11/12(Wed) 21:30:54 編集(投稿者)
    No40に返信(さまよう商人さんの記事)
    > 2003/11/12(Wed) 20:57:39 編集(投稿者)
    > 2003/11/12(Wed) 20:53:06 編集(投稿者)
    > > とりあえずテスト
    > ついでに編集とやらもやってみる
    > > できた、と。
    > > 実験用スレに一票。

    コチラで最初にテスト用のスレッドを立てれば良かったですね;
    できるだけ使いやすくなるように設定を変えてみますので、
    何か不便な点がありましたらご指摘ください。

    「解決!」についてですが、これは基本的にスレッドを立てられた
    当人が付けるマークだと考えてください。
    最初は「解決!」されるとそれ以上は書き込めなくなっていましたが、
    他の方が意図的にスレッドを止めることができてしまうので、外しました。

    現在は1スレッドあたり最大32件まで投稿できます。
    これは状況をみて増やすかもしれません。
引用返信 削除キー/
■40 / inTopicNo.14)  Re[6]: テス
□投稿者/ さまよう商人 -(2003/11/12(Wed) 20:50:49) [ID:lCjVLiIh]
    2003/11/12(Wed) 20:57:39 編集(投稿者)
    2003/11/12(Wed) 20:53:06 編集(投稿者)

    とりあえずテスト
    ついでに編集とやらもやってみる

    できた、と。

    実験用スレに一票。
引用返信 削除キー/
■34 / inTopicNo.15)  Re[6]: テス
□投稿者/ ねこねこ -(2003/11/12(Wed) 20:14:24) [ID:CBEVGb5r]
    > できた(^^;
    >
    > というか、この掲示板は書き込んだらスレがトップに移動するんだった(^^;
    > ...解決した方がいいかな(^^;
    >
    いや、実験用スレにしてみるのもいいかと思います

    どうかな〜?

    どうかな?
引用返信 削除キー/
■32 / inTopicNo.16)  Re[5]: テス
□投稿者/ 通りすがりのアサ -(2003/11/12(Wed) 20:08:58) [ID:GmqPbHnm]
    No30に返信(通りすがりのアサさんの記事)
    > 実験
    > タグ利用可ってことは...
    > こんなことできるのかな?

    できた(^^;

    というか、この掲示板は書き込んだらスレがトップに移動するんだった(^^;
    ...解決した方がいいかな(^^;

引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -