このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■10226 / inTopicNo.1)  どうしたらいいんでしょう;
  
□投稿者/ らど -(2004/03/09(Tue) 17:52:04) [ID:D8EJvxqr]
    ついさっきラグナロクオンラインを新しく始めたんですけど、ログイン、キャラ作成までは順調に進んだんですけど
    お城の中に入り一度画面が切り替わりますよね?
    その後画面が表示されるとキャラ以外の床などが真っ黒になっていました;
    急いで城を出ましたが外も同じでした;
    地面は真っ黒になっていて花壇や城壁やキャラは表示されていますが;;
    ちゃんと移動も出来ますし、NPCと会話することもできます。
    いったいどうゆうことなのでしょう?;
    どなたか解決方法が分かる方がいたら教えてくださいm(__)mお願いします。
引用返信 削除キー/
■10232 / inTopicNo.2)  Re[1]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ R -(2004/03/09(Tue) 18:27:21) [ID:MhGJgCEa]
    グラフィックドライバーを更新することで解決できるかもしれません

    グラフィックドライバーがわからない場合は
    まず、自分のパソコンのスペックを書き込んでみてください
引用返信 削除キー/
■10234 / inTopicNo.3)  Re[1]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ 捨てプリ -(2004/03/09(Tue) 18:40:21) [ID:z831rP0N]
    2004/03/09(Tue) 18:43:06 編集(投稿者)

    やってるとは思うけどWindows再起動。
    それで駄目ならラグナ再インストールとか。

    あと、もしかしたらだけど・・・ハエ飛びしてみる。


引用返信 削除キー/
■10235 / inTopicNo.4)  Re[2]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ らど -(2004/03/09(Tue) 18:40:28) [ID:D8EJvxqr]
    えっと、
    OS→Windows XPのHome Editionです
    CPU→AMD Athlon XP
    CPU速度→1397MHz
    グラフィックカード→RADEON IGP 320M
    VRAM→32.0M
    DirectXのバージョンは、DirectX 9.0です。
    これだけでいいでしょうか?
引用返信 削除キー/
■10237 / inTopicNo.5)  Re[2]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ らど -(2004/03/09(Tue) 18:45:16) [ID:D8EJvxqr]
    Windows再起動はしましたが変わりませんでした;
    再インストールはまだ行っていません、ダウンロードに時間がかかるもので;
引用返信 削除キー/
■10239 / inTopicNo.6)  Re[3]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ R -(2004/03/09(Tue) 19:01:42) [ID:MhGJgCEa]
    RADEON IGP 320M
    これはどちらかというとグラフィックカードではなくて
    グラフィックチップですね
    まあ、細かいことなのでどちらでもいいですが

    http://www.ati.com/support/driver.html
    こちらの中央の左枠から
    WindowsXP → MotherBoards/IGP Drivers → IGP Family
    と選択肢右下の赤いGOのボタンを押して
    Display Driverをダウンロードしてインストールしてみるといいかもしれません
引用返信 削除キー/
■10246 / inTopicNo.7)  Re[4]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ らど -(2004/03/09(Tue) 19:34:02) [ID:D8EJvxqr]
    さきほどラグナロクオンラインを再インストールしてみましたがダメでした;

    Rさんに言われたとおりインストールしようとしたところ
    「サポートファイルを解凍中にエラーが発生しました。インターフェイスが登録されていません」
    と、出てきました;これはもうWindows自体を再インストールしないといけないのでしょうか?;;
引用返信 削除キー/
■10247 / inTopicNo.8)  Re[5]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ R -(2004/03/09(Tue) 19:52:48) [ID:KCpor6sb]
    OSの再インストールをしてもかまわないなら
    そうすることをすすめます

    必要なデータのバックアップは忘れずにどうぞ
引用返信 削除キー/
■10250 / inTopicNo.9)  Re[6]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ らど -(2004/03/09(Tue) 20:17:43) [ID:D8EJvxqr]
    かなりの時間がかかるでしょうががんばります;
    つまらないことで聞いてすいません;
    そしていろいろと意見を下さってありがとうございました<(_ _)>
引用返信 削除キー/
■10265 / inTopicNo.10)  Re[7]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ メネス -(2004/03/09(Tue) 22:24:25) [ID:O2YPOO4p]
    2004/03/09(Tue) 22:48:24 編集(投稿者)

    もう終わったのかな・・・?

    終わったらOK入れてね〜


    これだけじゃなんなのでアドバイスみたいなもの
    多分、スレ主のPCはノートじゃないかな?
    (追記:IGP320Mはモバイル用チップでIGP320はATI製チップセット)
    ノートPCでメモリの増設もしてるなら、VRAMの割り当てを増やすと直る事もあるね。
    多分、32MBから64MBに増やせるはず。その分メインのメモリが減るけど、グラフィックの性能は若干上がると思うよ。

    以下、修正
    ノート用の標準ドライバはありませんね。PCメーカーのHPで探すしかないと思います。
    スレ主がドライバのインストールに失敗したのは、対応したチップでは無いからだと思います。
    メーカー製のドライバなら、改善するかもしれません。
    あと、VRAMの割り当て量を増やすのも一つの手。
引用返信 削除キー/
■10326 / inTopicNo.11)  Re[8]: どうしたらいいんでしょう;
□投稿者/ らど -(2004/03/10(Wed) 12:54:13) [ID:D8EJvxqr]
    いろいろとありがとうございましたm(__)m
    いろいろと試してみます(*゚ー゚)
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -