このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:19) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全20記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■12496 / inTopicNo.1)  Re[8]: 男なのに女性キャラ・・・
  
□投稿者/ いのい -(2004/04/01(Thu) 22:59:55) [ID:9W73bRu9]
    はい、いろいろなことを教えてくれてありがとうございました、ちなみについさっき男ってことを言ったら、みんなはそれでも結構好きだから(;´Д`)ハァハァ
    なんていってたりしてました。(誰でもいいのかYO!!)

    結局のところ、これって人の自由ですよね(アカウント)女性キャラを演じたければ演じればいいし、演じなくてそのままおとこ口調でしゃべるとか、そんなこんなでいろいろ悩んだ結果、バラシチマエバすべて楽だって(゚∀゚)
    ことがわかりました。

    ありがとうございました
引用返信 削除キー/
■12494 / inTopicNo.2)  Re[7]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ 甘紳士 -(2004/04/01(Thu) 22:34:53) [ID:6sHNChb0]
    初めて遇った人やちょっとした知人は最初から相手を♂だと思って接し、
    相手と話す時は堅苦しいまでの丁寧語である必要もないが馴れ馴れし過ぎない程度で会話をすれば一番無難かと・・・

    それでも「ネカマ・ネナベウゼーヨwwwwうぇ」とか言うのならROやめちゃえ ヽ(`Д´)ノ



    昔一緒にいたギルメンに♂アサとプリがいたけど、二人はプリキュ・・・
    じゃなくてリアル♀って後で聞いたときはちょっと吃驚したけど、その程度だし(´・ω・)
引用返信 削除キー/
■12493 / inTopicNo.3)  Re[7]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ シオン -(2004/04/01(Thu) 22:31:48) [ID:XhjeSbXM]
    口調、性別選択については自分で考えるしかないでしょうね…
    そもそも「男らしい」「女らしい」というのも個人の考え方
    感じ方に大きく左右されると思います
    ちょっとボーイッシュな感じの喋りが好きな方も結構いる…ハズ……

    // 以下余談
    しかし、不思議に思うのは現実で女の子が「おれ」といっていても
    気にならないのに(見た目普通の女の子なんですけどね)
    ゲーム内で「おれ」といっている女キャラを見ると
    「なんだかなぁ」と思ってしまうのが…なんでだろ?
    (フリー板に似たような事を書いてらした方もいらっしゃいましたが…)
引用返信 削除キー/
■12484 / inTopicNo.4)  Re[6]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ バランス騎士 -(2004/04/01(Thu) 21:45:56) [ID:bVpfqctg]
    既に出てますが、標準語および丁寧語で会話していれば、一人称以外で性別を判断することはできません。

    以前、関西の女性(記憶が薄いのですが)が
    「東京の男の言葉使いは女みたいで嫌だ」とかほざいてたような気がしますが
    共通語は男女間でも共通です(−−
    (卑下た表現の漢字の多くに「女」が含まれてはいますが・・・ある意味日本語の恥かもしれませんねぇ)
引用返信 削除キー/
■12483 / inTopicNo.5)  Re[6]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ 浜 -(2004/04/01(Thu) 21:44:04) [ID:MV0Z0TqH]
    β時代を生きてきた俺には、
    キャラの性別=プレイヤーの性別という考えが抜け切れません。
    もちろん、性別限定の職(ダンサー・バード)が出たときに、かなり考えを改めました。

    でもまだ残るんですよ・・。だから「どちらとも通用する言葉遣い」
    と、誤解を招かないような工夫(具体的にはいえませぬが)があると嬉しい。
    ・・・まあ俺としては、そういう気持ちってだけで、他の人はわからないです。

    俺の男の友人は、女アカで女の振りして、貢がせるのが楽しいらしい。
    演じるほうもどうかと思うし、貢ぐほうもどうかと・・・。
    女アカの人がこういう人ばかりでないということは、私もよく知ってますけどね。

    ちなみに、うちのギルドは、いろんな職の人が欲しいので、既にいる職の人は、
    あまり募集してないんですけど、既にいても異性のキャラクターなら歓迎してます。
    (男アサがいても女アサは歓迎するし、女WIZがいても男WIZは歓迎してます)
引用返信 削除キー/
■12481 / inTopicNo.6)  Re[5]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ 通りすがり -(2004/04/01(Thu) 21:20:52) [ID:sTD58iqY]
    > ここでタメ語とかを使ってしまうとどうなるだろ・・・
    タメ語を使用する→・終始以前と何等変化なく応対して貰える
             ・発言をスルーされる(…ナンダネカマカYO)
             ・応対はしてくれるが内心むっとされる(オイオイ イガイニナレナレシイナ)
             ・○○ちゃんが漏れに対して親密度UPの証だっ(キャッホーイ♪)
    お好きなのをどうぞ(笑

    礼を失しない程度に砕けた口調は男女関係無く会話の潤滑油にも成り得ます。
    用法用量を守ってお使い下さい。
    いきなり事件になってしまう程に以後の"温度差"が生じてしまうのならば
    早々にそのメンツとはオサラバした方がいいでしょうか。
    まずは"やってみないと判らない"ですがね。

    ただ今の関係の"距離感"が居心地良いのなら変な冒険はしない方がいいかも。
引用返信 削除キー/
■12478 / inTopicNo.7)  Re[5]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ ぽこむ -(2004/04/01(Thu) 21:04:05) [ID:PGMsmwko]
    2004/04/01(Thu) 21:07:13 編集(投稿者)

    No12476に返信(いのいさんの記事)
    > はぁ〜ちなみに今プレイ中ですが(場所or名前はいえないけど・・・)
    > 今友達リストに何人か男性アカがいるんです、みんな私のことを女性だと思っているんです・・・←そうとは限りませんよw妄想もほどほどに
    >
    > ここで性別をあかしてしまったら、みんなどう思っちゃうんだろうとか思っていたり・・・(´Д`;)←別にどうとも思われないかとw
    >
    > 丁寧語、敬語で話しているんですけど・・・
    >
    > ここでタメ語とかを使ってしまうとどうなるだろ・・・
    女の人がタメ語を話してはいけないと思うが・・・それ以前にそんなこと気にするならはじめから女口調?みたいなことしなければいいと思うけど・・・
    それにあなたの同い年の人や年上の人や女友達からも敬語使われるの?
    一応敬語は、男でも使いますし    考えすぎでは?
    ここはあえてキャラ消ky以下省略で新しい自分を
引用返信 削除キー/
■12476 / inTopicNo.8)  Re[4]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ いのい -(2004/04/01(Thu) 20:59:13) [ID:9W73bRu9]
    はぁ〜ちなみに今プレイ中ですが(場所or名前はいえないけど・・・)
    今友達リストに何人か男性アカがいるんです、みんな私のことを女性だと思っているんです・・・

    ここで性別をあかしてしまったら、みんなどう思っちゃうんだろうとか思っていたり・・・(´Д`;)

    丁寧語、敬語で話しているんですけど・・・

    ここでタメ語とかを使ってしまうとどうなるだろ・・・
引用返信 削除キー/
■12472 / inTopicNo.9)  Re[3]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ ぽこむ -(2004/04/01(Thu) 20:48:24) [ID:PGMsmwko]
    別にやっている人がみんな男だと思えば問題ないかと・・・
    てかガンホー自体がけち臭いと思う。
    1垢で男か女か選べればいいのにアカウントごとに分けるなよって思うのは自分だけかな?
    男ダンサー 女バードもありかと思うが・・・

引用返信 削除キー/
■12470 / inTopicNo.10)  Re[2]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ 琥珀 -(2004/04/01(Thu) 20:38:36) [ID:2s4Y3diD]
    まぁ、わたしの場合はリアル女ですがキャラは男アカ持ってます。
    以前からTPRGやらロールプレイング重視のネットゲームやらやってきてたので。
    違う自分やりたいってのもあって男アカにしました。
    RO内じゃ男っぽく喋ってます。個々のプレイスタイルによるんじゃないですかね、やはり?
    わたしは以前からこの名前のキャラクターをオリキャラとしていろんなところで使ったりしていました。
    なので、喋り口調や性格なんかもその設定を頭の中で思い浮かべながら、注意して喋るようにしていたりします。

    素だと常に丁寧語でたまにvやら使ったりしますが、このキャラの場合はvは使いませんし(キャラの性格設定上)
    ほとんどの人に結構馴れ馴れしい口調です。

    勝手に容姿や喋りから思い込んで何か言ってくる人は基本的に無視で。
    そういう人にいちいちこちらの事情を説明して分かってもらうのは難しいでしょうしね。

    なんだか話が逸れまくった気がしますがわたしはこう思ってますよってことで。
引用返信 削除キー/
■12451 / inTopicNo.11)  Re[1]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ 竜人 -(2004/04/01(Thu) 18:48:38) [ID:o29cDDC6]
    おれも昔(というか無料時代)女キャラもやってたなぁ…(中身男の現在男キャラのみ
    その時の特徴を軽く並べておきます、参考にどうぞ

    ・一人称は「私」 (男だとさっき使った通り「おれ」
    ・あまり顔文字は使わない、使っても「^^」程度
    ・多少丁寧語気味に話す
    ・でもよく「中身男です」と宣言する ←ここが重要
引用返信 削除キー/
■12448 / inTopicNo.12)  Re[4]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ むむむ -(2004/04/01(Thu) 18:40:35) [ID:AEL1qkaz]
    引用元さんだけではないけどさ。

    > 出来れば、夢を打ち砕かないで欲しいかな、と。

    勝手に「夢」をもたないで。
    勝手に「期待」しないで。
    そして、勝手に「裏切られた」とおもわないで。

    女キャラだからリアル性別も女であると「思う」のは自由だけどさ。
    その妄想に付き合う義理はないですな。
引用返信 削除キー/
■12447 / inTopicNo.13)  Re[4]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ HIMITUのアコちゃん -(2004/04/01(Thu) 18:36:47) [ID:8KksFP53]
    キャラクターを男か女かにするのは好みの問題ですし、話し方もアナタ次第です。
    女キャラを作っても普通に「俺」と言っている人もいれば
    誘惑し貢がせ目当てで女ぶる人もいます。
    私の場合、男っぽい喋り&リアルもボーイッシュな為
    RO内でも普通に「ほにゃららだよな」とか「ペラペラだZE」
    みたいに男っぽいのでネカマ扱いされやすいデスガ(笑
    もし男サンがリアル女と勘違いしてホレられた場合なんかは
    ちゃんとリアル性別言ってあげてほしいナ(MY友がネカマ詐欺あったから)
    それじゃあ、楽しいROライフがんばってくださいナ
引用返信 削除キー/
■12442 / inTopicNo.14)  Re[3]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ スカウト -(2004/04/01(Thu) 18:00:12) [ID:yaRIousS]
    出来れば、夢を打ち砕かないで欲しいかな、と。
引用返信 削除キー/
■12440 / inTopicNo.15)  Re[2]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ abc-style -(2004/04/01(Thu) 16:32:08) [ID:kP4cA6Xy]
    というか、普通に話してれば、一人称以外は男女かわらないような・・・。

    一人称に困るようでしたら、「私」で統一すれば問題なさげ。

引用返信 削除キー/
■12438 / inTopicNo.16)  Re[2]: 男なのに女性キャラ・・・
□投稿者/ 甘紳士 -(2004/04/01(Thu) 16:31:32) [ID:6sHNChb0]
    Role Playing Game という意味ではどの性別を演じようが自由だと思います。

    人様に迷惑や誤解を招くような行動行為を行わなければまったく問題無いと思うし。

    あと、別に女性キャラだからって女性口調である必要もないかと。
    というより普通に振舞っていれば別に「中性」という立場でもいいんじゃないかな?
    女性キャラでいきなり「俺」とか言うとΣ(・ω・`ノ)ノ な反応する時もあるけどね(苦笑

    それでも「ネカマ・ネナベウゼー」とか言ってる人は勘違いをして苦い思いをした人なのか、
    単にネット上での出会いを求めるのかどちらかの一方だと思うので無視していいかと・・・



    私も2垢の内の一つが女性キャラ用ですが、親しい連中からは「姐さん」とか言われてます。

    ごく一部では「兄貴」とか呼ばれてますが Σ(゜д゜ノ)ノ
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:19) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -