このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■14650 / inTopicNo.1)  Re[4]: MPKについて
  
□投稿者/ 通りすがり -(2004/05/03(Mon) 10:12:34) [ID:40NgZzYu]
    本当に最悪・災厄の場合キモスレに書いてしまうのg(ゲフンゲフン
    色々大変でしょうが頑張ってくださいね>スレ主殿

引用返信 削除キー/
■14645 / inTopicNo.2)  Re[8]: MPKについて
□投稿者/ がちがちプリン -(2004/05/03(Mon) 07:27:46) [ID:xRu6OvCK]
    >  たしかに正論だよ。
    > でも、最後のこの文はいらないね。
    > スレ主はそんなこと聞いていないんだから。
    > 愚痴は自分で掲示板作ってそこでやってくれ。

    お前さんもな。
    人の振りみて何とやら。
    水かけ論になるから反論しないように。


    さーて、BOTと見間違われてしまうー、とのことですが。
    俺の対処法としては・・・・・・
    @まずBOTに間違われるような職業付いてないな・・・
    (支援プリ、ハンター、VITクルセ)
    勿論ハンターBOTもいるしVITクルセBOTも何をいわんや。
    で、これらがBOTと間違われないように。

    A狩場を選ぶ。
    BOT大量生息の狩場はいかない。
    うまい経験値、うまいレア。そういう場所には必ずといっていいほどBOTがいるわけです。そういうところにいると精神衛生上よろしくなかったりしますので、スレ主さんが出会ったアサさんの様な、誤った精神的補償行為をとる人などがいます。
    そんな人たちからも更に不快な気持ちにさせられるようであれば、最初からそういう狩場に行かなければいいのです。取捨選択することができるのだから。

    更に、こんなものも考えてみた。
    Bある程度名の知れた「清廉潔白」なギルドに入る。
    というのはどうでしょうか。
    鯖ごとに有名ギルドというのはありますし、そう言ったギルドは名が知れている分自分たちの不正行為には敏感です。BOTerがいれば排除することでしょう。
    その中に自分が潜り込んでいれば? 即ち、逆説的に自分の潔白を証明できるのではないでしょうか?

    Cソロ狩なんて殆どしない。
    これは俺のスタイルなんですが。極力ソロ狩りしてません。
    臨公行ったり、仲間内で狩りに行ったりが殆どです。
    ・・・勿論それなりのソロをする事は重要です。一定の時期の育成や、お金稼ぎ・レア稼ぎの為にはソロをしないといけない局面もありますから。しかしそれでも、俺はあえてソロ狩してませんね。BOTと間違われたくない、というのも一つの要因としましょうか。

    以上、@ACは実際に俺がやっていることです。いかがでしょうか?

引用返信 削除キー/
■14642 / inTopicNo.3)  Re[3]: MPKについて
□投稿者/ ♪〜 -(2004/05/03(Mon) 07:10:39) [ID:cUytz57j]
    えーと友人から聴いた事なんですけど、BOTと思われないようにするためには徒歩で村正を持つといいとかいくないとか・・・
引用返信 削除キー/
■14636 / inTopicNo.4)  Re[7]: MPKについて
□投稿者/ ゴッグ -(2004/05/03(Mon) 02:14:48) [ID:HdCHwTEA]
    2004/05/03(Mon) 02:16:07 編集(投稿者)
    2004/05/03(Mon) 02:16:02 編集(投稿者)

    > ROはFFやミューなどに比べても、ゲームの管理すべき運営者が、ゲームに介入しなさすぎ(怠慢)です、他ゲームで違法行為らしきものを見かけることはあっても、違法者が常時目に見えるゲームは他に類を見ません。
    > BOTもMPKも我慢してプレーしましょう、そして、我慢できなくなったらやめるの一番だと思います。

     たしかに正論だよ。
    でも、最後のこの文はいらないね。
    スレ主はそんなこと聞いていないんだから。
    愚痴は自分で掲示板作ってそこでやってくれ。





引用返信 削除キー/
■14606 / inTopicNo.5)  Re[2]: MPKについて
□投稿者/ 琥珀 -(2004/05/02(Sun) 15:48:29) [ID:3QnWXOyX]
    ペコ使わないで狩る、というのでもBOT扱いは止みませんか・・・難しいですよね(^^;

    わたしはペコそんなに好きじゃないのでスキルすら取らずにソロ狩りしまくってるSTR先行のAGI両手剣騎士がメインですが、いままで面と向かってBOTといわれたり、WISでBOT扱いされたり、辻ヒールとかで確認されたりしたことは(←わたしが認識してないだけで、思われてるかもですが)ありませんね・・・。幸せ者ですなぁ(ほぅ)

    狩場では毎回2HQとHSP使用、辻支援には大体サンクスエモもしくは最高エモか/嬉しい。
    モブは結構満遍なく、ドロップは目ぼしいものだけですが(ぁ
    AFKのときはチャット出し。HP回復の休憩時は壁際に寄って座ってます。
    BOTが多い狩場(伊豆など)には武器の関係でなかなか行ってないせいもあるかもですが(苦笑)←属性は水カタナのみなので
    MPKも確信できるようなものにあったことはないですねぇ・・・。

    こういうのは稀な例なんでしょうね・・・。ちなみにメイン鯖はthorだったり。


引用返信 削除キー/
■14603 / inTopicNo.6)  Re[1]: MPKについて
□投稿者/ 放浪の旅人 -(2004/05/02(Sun) 15:17:58) [ID:qTQwfADl]
    私もペコ騎士を使っていたんですが、あまりにもBOT扱いが酷いので騎士を引退してしまいました…。
    ソロ狩りでまったりするのが好きだったのですが、「BOTうぜぇ」とか言われるのは日常茶飯事でしたしね…。
    弱々騎士さんの気持ちは痛いほど分かります。

    例え狩場を変えてもBOT扱いされる事もあるかと思いますが、強く生きてくださいw

    余談ですが、騎士を引退してアサになった私は、先日ゲームマスターに職務質問されました。
    「いらっしゃいましたらお返事いただけますか」
    今度はゲームマスターにBOT扱いですか_| ̄|○
    そうですか…。私はそういう運命なのですか…。
引用返信 削除キー/
■14539 / inTopicNo.7)  Re[8]: MPKについて
□投稿者/ 稀な例 -(2004/04/30(Fri) 17:24:28) [ID:CovYU2yE]
    最近では、効率を上げるために適当にMPKをする人もいるようです。
                              _
    オープンチャットで「BOTでも、そうでなくてもタヒねば人が減って良い」なんていう人が居るのは驚きでした。
引用返信 削除キー/
■14533 / inTopicNo.8)  Re[7]: MPKについて
□投稿者/ 弱々騎士 -(2004/04/30(Fri) 16:37:12) [ID:VoR2qBrH]
    みなさん御意見ありがとうございます。

    とりあえず狩場を変える事にしました。
    どうしても私の強さではBOTが多めの狩場になってしまうのは仕方ないですが。
    そしてイジメに屈するようで悔しいので、そのアサシンには
    迷惑行為として報告しましたと言って、ささやかな仕返ししました。
    私ってば根が暗いなぁ。


    ●追伸
    わざと誤爆する方法ですが、実は以前に試した事はあるのです。
    でも「恥ずかしい人だ」と笑われてしまいました。(笑
引用返信 削除キー/
■14522 / inTopicNo.9)  Re[6]: MPKについて
□投稿者/ 芝村カトリーヌ -(2004/04/30(Fri) 13:15:12) [ID:n7UlyC85]
    MPKされたらハエで飛びましょう、なすがままに死ぬのは自分の責任かと。PT組んでいないなら、自分以外は敵です、これ世界のネトゲ常識です。日本的考えは改めたほうが良いかもしれません。

    BOT間違いに対しての抗議は危険ですのでやめましょう。時事ネタだろうが、何だろうが、返答する時点で、逆恨みされるかと。自分の過ちを認めて謝れる人間が、MPKなんてまずしません。最近は当たり屋モドキもいます(わざとMPKしたりしてケンカ売ってきて、自己理論で論破したり、粘着Wisする)。通報しても、すぐ止められません。自分の身を守るためにも関わらないほうが良いです。

    騎士に限らず、BOTの狩り場には近づかないほうが良いでしょう。PTを組まなくてはキツイMAPか、儲けの少ない狩場で我慢してください。BOT報告しても、接続者数の2〜3割以上がBOTといわれるRO手にするだけ無駄です。PT組んでレベルあげたり稼いだりするほうが、効率的にも、精神的にも落ち着きます。

    ROはFFやミューなどに比べても、ゲームの管理すべき運営者が、ゲームに介入しなさすぎ(怠慢)です、他ゲームで違法行為らしきものを見かけることはあっても、違法者が常時目に見えるゲームは他に類を見ません。
    BOTもMPKも我慢してプレーしましょう、そして、我慢できなくなったらやめるの一番だと思います。
引用返信 削除キー/
■14417 / inTopicNo.10)  Re[5]: MPKについて
□投稿者/ Aliana -(2004/04/28(Wed) 18:32:27) [ID:4mUxWMms]
    人が来たら時事ネタをあえて誤爆するとかどうでしょう
引用返信 削除キー/
■14402 / inTopicNo.11)  Re[4]: MPKについて
□投稿者/ Lydiaの人妻支援プリ -(2004/04/28(Wed) 13:05:30) [ID:IfeCr4CT]
    > ペット連れてきてみてはいかがですか?
    BOTの機能として、すでにペットは対応されている様ですよ。
    もちろん餌を与えることまでも。
    某BOTサイトに機能説明で記述されていました^^;
引用返信 削除キー/
■14399 / inTopicNo.12)  Re[3]: MPKについて
□投稿者/ ペノ -(2004/04/28(Wed) 11:43:49) [ID:0JL3TtSJ]
    ペット連れてきてみてはいかがですか?

    私のギルメンのクルセは旧ミストレスマップいくときはポリン連れていってます

    ペット連れてくるBOTいたらしょうもないか・・・
引用返信 削除キー/
■14395 / inTopicNo.13)  Re[2]: MPKについて
□投稿者/ ふも -(2004/04/28(Wed) 10:55:38) [ID:iAWiFmfb]
    No14393に返信(悪漢兵衛さんの記事)
    > ■No14315に返信(弱々騎士さんの記事)
    > > 私はlydia鯖で騎士しているのですが、先日海底洞窟4Fで狩りをしていたら
    > > 「そりゃすまん。海底洞窟4Fの騎士は全部BOTと思ってるんでね」との返答。
    >  伊豆4だよね…。アサにも人形さんが多かったと記憶してますが…どうでもいいか…。
    >
    こちらの鯖は、ローグとモンクが多いのだが・・・
    騎士は少なくなってきた。

    おそらく、モンクだと回復いらずの永久滞在、ローグだとスナッチャーがあるからだと思う。

    > > 移動中に横もしくは後ろに沸き、その敵がタゲが他人に移ってしまうのは
    > > 仕方ない時もありますが、意図的に集めた敵を擦り付ける嫌がらせには
    > > どんな対処したら良いのでしょうか?
    >  嫌がらせだと確実にいえるなら、こちらは度を越さない程度の対応は許されるでしょう。押し付けられたら逃げ一択、耐えられないならしょうが無いですしね。
    >
    > > また、BOTと思われないようにするには どうしたら良いのでしょう?
    >  エモーションを登録するショートカット欄(ALT+M)に全部言葉を登録してみてはいかがでしょう。
    >  挨拶文をいれて、人が見えたらその文のショートカット押すとかね。
引用返信 削除キー/
■14393 / inTopicNo.14)  Re[1]: MPKについて
□投稿者/ 悪漢兵衛 -(2004/04/28(Wed) 09:57:17) [ID:jZHU6YkF]
    No14315に返信(弱々騎士さんの記事)
    > 私はlydia鯖で騎士しているのですが、先日海底洞窟4Fで狩りをしていたら
    > 「そりゃすまん。海底洞窟4Fの騎士は全部BOTと思ってるんでね」との返答。
     伊豆4だよね…。アサにも人形さんが多かったと記憶してますが…どうでもいいか…。

    > 移動中に横もしくは後ろに沸き、その敵がタゲが他人に移ってしまうのは
    > 仕方ない時もありますが、意図的に集めた敵を擦り付ける嫌がらせには
    > どんな対処したら良いのでしょうか?
     嫌がらせだと確実にいえるなら、こちらは度を越さない程度の対応は許されるでしょう。押し付けられたら逃げ一択、耐えられないならしょうが無いですしね。

    > また、BOTと思われないようにするには どうしたら良いのでしょう?
     エモーションを登録するショートカット欄(ALT+M)に全部言葉を登録してみてはいかがでしょう。
     挨拶文をいれて、人が見えたらその文のショートカット押すとかね。
引用返信 削除キー/
■14392 / inTopicNo.15)  Re[1]: MPKについて
□投稿者/ ○○○○? -(2004/04/28(Wed) 09:02:44) [ID:FAdePbIK]
    > また、BOTと思われないようにするには どうしたら良いのでしょう?

    たまに誤爆してみるとかどうでしょう。
    ・・・わざとな時点で誤爆じゃない気もしますが。
引用返信 削除キー/
■14357 / inTopicNo.16)  Re[5]: MPKについて
□投稿者/ MPD -(2004/04/27(Tue) 22:24:21) [ID:MrG06QUz]
    BOTに間違われない方法の一つに、画面に人が入ったら適当にエモを出すというものがあります。BOTは無意味な事は絶対しませんから。
    上記にあったMPKアサに対しては、通報が一番無難です。
    取り締まってくれなかったら枝を持っていって報復もいいでしょうw
    (それでもダメならハエしか・・・('A`)

    嫌な解決方法ですが、一番の安全策はBOTの多いところには行かない事ですね。残念ながら・・・



引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -