このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:26) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全27記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■14721 / inTopicNo.1)  Re[3]: 見分け方について
  
□投稿者/ 琥珀 -(2004/05/04(Tue) 15:34:22) [ID:3QnWXOyX]
    わたしの場合は、リア♀だけど♂垢ですな。
    何故ってRPしたかったから&性格的に男っぽいのでそっちのほうが気楽・・・。
    RO始める前からRP大前提なネトゲやってたので、そのときの自分のキャラ
    (自分設定バリバリ(^^;))でやってます。
    (ちなみにここでは素ですが、キャラ時は丁寧口調ではないです)
    毎回発言のときにその設定に合わせた口調とか気をつけていたり。
    今のギルド入るときに「中身♀ですよー」とかギルマスと当時のメンバに
    伝えたけれど今ではすっかり忘れ去られている気がします(^^;
    TRPGとかやってたり、その前からやってるネトゲの感覚もあってか、
    リアル性別はそんなに気にしたことないですね。聞かれたこともないですし。

    そこまで気にする必要がどこにあるのかと小1時間(ry
    どこをどうだったら♀だとか♂だとか、キッパリとした見分け方なんてないと思います。
    わたしだって趣味は結構男っぽいとこありますし・・・。
    (ゲーム好きだとか月刊の少年誌読んでるとか、化粧・お洒落興味ないとか(マテ))

引用返信 削除キー/
■14720 / inTopicNo.2)  Re[3]: 見分け方について
□投稿者/ ならず者予備軍 -(2004/05/04(Tue) 15:33:27) [ID:H6ZSqNte]
    2004/05/04(Tue) 15:42:52 編集(投稿者)
    2004/05/04(Tue) 15:42:48 編集(投稿者)

    リアル・キャラ共々女ですが、やっぱり中身は気になりますよ〜

    別に出会いを求めてるわけじゃないですが(だって彼氏いるし)
    リアルの話をすることが多いので、中身を知らないと困ることもしばしば・・。
    だって話によっては同姓○で異性はちょっと・・ていうのあるじゃないですか。
    仲のいい人ならある程度知ってはいますが、顔見知り程度の場合は
    リアル性別まで知らないので、会話の内容によっては返答に困ったり
    その場に居づらくなったりする事もあったりします。
    そんなときは性別が気になるし、気にしてくれって思いますね。

    あとは女友達が欲しいからってのもあります。
    私の女友達はゲームするような人がいないので、そういった話ができる
    女友達が欲しかったりするんですよ。
    ゲーム内で募集してみようと考えたことはありますが
    下半身直結とか言われそうでそれもできないし・・。
    なので話の合うリア女の人いないかな〜っとキャラに注意しながら探してます。
引用返信 削除キー/
■14716 / inTopicNo.3)  Re[3]: 見分け方について
□投稿者/ / ´_ゝ`) -(2004/05/04(Tue) 14:32:25) [ID:qmMckqV9]
    別にいいじゃねぇか男だろうが女だろうが。
    俺はもちろん女垢の男だがな( ´_ゝ`)

    んでも俺は基本的に誰にも自分の中身は男って言ってないのに誰からも男だと認識されてるぞ。
    いやまあ、発言内容とかキチ○イ地味てるんだけどね・・・・・・あとヲタ的発言も多い品煤i゚Д゚≡゚Д゚)??

      _、_
    (  _ノ`)y−~~<マンクルポ!     (ずれてたら逃げます
引用返信 削除キー/
■14678 / inTopicNo.4)  Re[2]: 見分け方について
□投稿者/ シャナ -(2004/05/03(Mon) 21:32:12) [ID:oTNHQTif]
    スレ主はなんで気になるのだろうか・・・・(´・ω・`)
    私はリアル♂で両方垢持ってますけど他の方の性別は気になりませんね。
    男垢は事情により休止してますが常に敬語や丁寧な言葉遣いだったので
    ネナベだと思われてましたが・・・
    私の場合はかなり親しい関係になってなおかつ相手側がきになる用なら
    明かしますがほとんどの場合明かしませんね。
    当然貢がせたりもしません。

    垢の性別は個々の理由にもよってことなってきて
    キャラの可愛さ(格好よさ)で垢とる人もいれば実際の性別と同じで
    とるひともいるので見分け方はないかと・・・
    ROは出会い系でもなんでもないので特に気にする必要はないと思いますし
    実際の性別を知るのは本人ぐらいのものです;;
    性別知らないと人付き合いできない!!ならオンラインゲームはヤメタほうがいいです;
    あと女の人も結構いるので♀垢の方のほとんどが♂だと思わないように
引用返信 削除キー/
■14674 / inTopicNo.5)  Re[1]: 見分け方について
□投稿者/ リツ -(2004/05/03(Mon) 19:57:44) [ID:FnB8enuD]
    何でそんなに中身が気になるのやら…出会い系でも何でも無いゲームなのに
    まぁ気があって話してて実は中身は〜って会話にはなった事あるけど
    妙に女ですと強調する様な会話振ってくるのは鬱陶しい限り、だから何?って感じで
引用返信 削除キー/
■14673 / inTopicNo.6)  Re[6]: 見分け方について
□投稿者/ 通りすがり -(2004/05/03(Mon) 19:27:33) [ID:ANsFlSDh]
    ゲーム内のことなんですし、完全に演じてくれればそんなの気になりませんね。
    ですが、女性同士だと思って化粧品やら下着やらの特有の話をしたり、
    逆に、男性同士だと思って下品な(これは例えですが)話をしたりする時、
    話についてこれず、「実は・・・」なんてことになると気まずいので・・・
    その辺は、皆さん気になるのではないでしょうか?
    「気まずい?ゲーム内のことなんだから気にするな!」
    と言われれば、それまでですが・・・

    勝手に結論を出させてもらうとすれば・・・
    ゲーム内であっても、話してて気の合う人がいれば気になるのは当然。
    でも、最初から出会いを求めるのは、おかしい。
    でイイのではないでしょうか?
引用返信 削除キー/
■14671 / inTopicNo.7)  Re[5]: 見分け方について
□投稿者/ 甘紳士 -(2004/05/03(Mon) 18:21:51) [ID:rjfvSkdD]
    2004/05/03(Mon) 19:29:46 編集(管理者)

    出会い求めるならあまり過剰な期待を持たない方が賢明かと。
    某S県月宮のような電波事件(噂)もあるので、今更リアル性別気にする必用あるかな、と。
    どうしてもROで出会いしたいなら韓国版ROへ行け。あそこ国民コードで垢取るから
    リアル性別でしか選べないような形になってるとか・・・ハングル語使えればの話だが(苦笑

    誰がどのキャラ作ろうが演じようが全然Okだと思うが・・・RPGなんだし、ゲームなんだし。
    ただし、人を騙したり危害を加えたり不快に思わせるようなことをしなければの話。
    そこのところは不特定多数で参加するネトゲーとしての最低限の常識を踏まえるように。
引用返信 削除キー/
■14658 / inTopicNo.8)  Re[2]: 見分け方について
□投稿者/ ?? -(2004/05/03(Mon) 12:30:18) [ID:iAWiFmfb]
    No14615に返信(妻子もち30代さんの記事)
    > すぐに過剰反応する連中がいて逆につかれるな。
    > 健全な若者なら、気になって当然。ならないのは本当のお子様。第二時成長期前だね。
    > そんで、聞かれるだけで過剰反応するのは、自意識過剰の引き篭もりだわ。
    > 嫌なら、ごまかすでも、嘘教えるでもなんでも良いわけだしな。

    なにか根本的に間違っているような・・・。
    顔をわからないのに性別だけ気にしてどうする。
    異性ならなんでもいいのか?^^;
    健全な若者なら、気になる以前に リアルで探し付き合うほうが健全という言葉が合ってるような・・・。

    妻子もち30代さんと書けば、子供とばれないと思ってるのかな?^^;
    >
    > 男と女って本質的に惹かれあって、最終的に子孫を残すもんだよ。
    > それを奇麗事並べて、ゲームだから、なんて言われてもなぁ。
    > きっかけにしたい人はきっかけにすれば良いし、嫌なら断ればいいだけだろうに。
    > 迷惑をかけない範囲なら好きにすればよかろ。

    それ系のほうに行けば?言ってる。

    まあ、恋愛は人それぞれだからいいけど、何か屈折しているような・・・
引用返信 削除キー/
■14657 / inTopicNo.9)  Re[4]: 見分け方について
□投稿者/ へもこも -(2004/05/03(Mon) 12:22:32) [ID:oxV8AptP]
    私は男垢使ってますがROの嫁さんからずっと女の子って思われて
    ましたけど(^^;
    将来結婚実装とかに興味あればやっぱ相手の性別はしっときたいの
    はあるかもですね〜。女性同士なら別に気にはしませんが男同士だ
    と・・・きっついものがあるような気が(^^;
引用返信 削除キー/
■14655 / inTopicNo.10)  Re[4]: 見分け方について
□投稿者/ ぽけ -(2004/05/03(Mon) 12:07:54) [ID:8dFbwN9J]
    > 如何しても判断したいなら、何気なく化粧品(口紅等)の話でもしてみては?
    > ブランドを5つ位知っていて使い心地なども話に入れていたら確率は高いでしょう。
    > スレ主が男で化粧品に疎いなら終了ですが…

    逆で、化粧品とかブランド物のことしらない人だったらどうなるんだろうと。
    喋り方でネカマ、電話できないとネカマ、offできないとネカマ……
    きりの無い問題だと…。そう言い争う理由がわからない。
引用返信 削除キー/
■14638 / inTopicNo.11)  Re[3]: 見分け方について
□投稿者/ 蒼龍 -(2004/05/03(Mon) 03:21:02) [ID:TW4noiiH]
    ゲームで性別気にする人って意外に多いそうですね。
    個人的にはどうでもいいんですがね。
    というか
    顔も、声も、本当の名前も知らない相手の性別は
    気にしても仕方ないですから。
    仮に異性だとして
    自分の好みと違ったら?
    住んでる場所が1000km先だったら?
    既婚者だったら?
    そんなことまで気にしてゲームする気になりませんね。
    まあ向こうから教えてくれることもありますが、
    真実は所詮はモニタの向こう側ですしね。
引用返信 削除キー/
■14637 / inTopicNo.12)  Re[2]: 見分け方について
□投稿者/ 犬 -(2004/05/03(Mon) 02:26:15) [ID:sQdcUFjd]
    男だけど男が好き、体は男でも心は女
    現実では男だけどネット上では可愛い女性でいたい
    女垢を取って女キャラでゲームしてるんだから女性として振る舞うのが当然
    他創作物のキャラの名を借りているから、なるべくイメージ通りに喋る

    色んな人間が居るなら、色んな考え方があっていろんなスタンスがある
    区別するのは一向に構わないが差別にならんように気を付けような

    悪意を持って女性を騙り
    時には貢がせて騙される男を見てあざ笑う、みたいなのは別だがね

    俺のスタンスは「自称Sexの性別として扱う」ネット上だけじゃなくリアルでも
    まぁ、あくまで俺ルールだけどな
引用返信 削除キー/
■14635 / inTopicNo.13)  Re[5]: 見分け方について
□投稿者/ SAKAGE -(2004/05/03(Mon) 01:10:23) [ID:LqZkeIY9]
    > ネカマって訳じゃないですけど、常に言葉使いが丁寧で、一緒に居ても
    男性と思えない知り合いもいます
    自分も♂なんですが、思わず敬語を使ってしまう癖がありまして…(汗
    ギルドメンバー全員に未だネナベだと思われています…。
    そのせいであだ名は「逆鍋毛」とかつけられました…。
    しかし自分にとって性別など関係ないですし、
    相手の性別というのにも興味がありません。
    まぁ、見ていて「この方は男性だな…」と勘付く時とかもありますし。
    多くのBOTを見た人は一目でBOTだとわかる、と聞きますが
    それと似たようなものなのだと思います。
    そのうち言動や行動でわかるようになると思いますよ^^

    しかし、その判断も絶対にあっているわけではないので安易に「ネカマだろ」等言わないようにです^^;

引用返信 削除キー/
■14634 / inTopicNo.14)  Re[1]: 見分け方について
□投稿者/ S2 -(2004/05/03(Mon) 00:00:34) [ID:GTCdcsNH]
    自分は性別を気にするなんてなんか変なこと考えてるんじゃないか?
    としか思いませんが。(まぁ、自分は男にしかできない話とかしないんで。)
    やっぱり話し方、エモの使い方などで、慣れると分かってきます。
    壁|ω・`)まぁ、偏見ですが貢がせてるのはネカマが多いような・・・
    壁|ω・`)あと、他人に気を持たせようとするのもネカマが多いような・・・。
    壁|ω・`)やっぱり慣れると行動とかで分かります。
    壁|ミサッ
引用返信 削除キー/
■14626 / inTopicNo.15)  Re[3]: 見分け方について
□投稿者/ Bijouのアサシン -(2004/05/02(Sun) 23:27:16) [ID:N67wIS8U]
    友人(女性)と一緒にゲームしてましたがね、
    最初はネカマと思わせるようにしていましたが、
    ギルドに入り、仲がいい人ができたことで、性別を
    ばらしました。
    その結果が、好きですや付き合ってください等等・・・
    呆れるほどしつこく付きまとう人が出てきました。
    結果、彼女は先月ROを去りました。
    ゲームなのですから、性別はどうでもいいのではないで
    しょうか?

引用返信 削除キー/
■14625 / inTopicNo.16)  Re[3]: 見分け方について
□投稿者/ フフフフフ -(2004/05/02(Sun) 23:22:56) [ID:q4o3vIgD]
    この手の議論は幾度と無く既出で疲れるので普通に答えますが、
    如何しても判断したいなら、何気なく化粧品(口紅等)の話でもしてみては?
    ブランドを5つ位知っていて使い心地なども話に入れていたら確率は高いでしょう。
    スレ主が男で化粧品に疎いなら終了ですが…
    まぁ私は相手が男でも女でも話が合えばどうでも良い気はしますけど。。。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:26) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -