このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全6記事(1-6 表示) ]  << 0 >>
■2235 / inTopicNo.1)  支援タイプのアコについて
  
□投稿者/ きこ -(2003/12/11(Thu) 22:55:36) [ID:3nx4sE7V]
    新しく支援型アコを作ったので、質問しにきました^^;
    INT>VIT型の支援型アコにしたいのですが、どのような順序でステータスを揚げていくのがイイのでしょうか?私はVITを20にしてから、INTにフっているのですが・・これで大丈夫なのでしょうか?;
引用返信 削除キー/
■2237 / inTopicNo.2)  Re[1]: 支援タイプのアコについて
□投稿者/ 支援プリ -(2003/12/11(Thu) 23:23:13) [ID:LoROybvd]
    No2235に返信(きこさんの記事)
    > 新しく支援型アコを作ったので、質問しにきました^^;

    INT99まで先に上げれば、複数人PTでも支援は楽になります
    均等に上げて行くならばペア狩りがイイ感じです

    VITをどれだけ上げるのかにも寄りますが防具で+8とかでなければ
    被ダメは大して変わりませんのでMHPの具合を見て決めればよいかと

    DEXも50あるとキリエの詠唱が早くなるのでヒールよりもHPコントロールがしやすくなります

    後、以前のスレ放置したままですが
引用返信 削除キー/
■2247 / inTopicNo.3)  Re[2]: 支援タイプのアコについて
□投稿者/ プリです -(2003/12/12(Fri) 08:11:10) [ID:FgJJuXxG]
    私はINTを90ぐらいまで一気に上げたあと、先にVITをあげました。
    HPを早いうちから高くしたかったからです。
    あまりHPにこだわらない・息切れをなくしたいのであれば、
    INTを完成させた後に、他に振っていけばいいと思いますよ。
    頑張ってくださいね。
引用返信 削除キー/
■2260 / inTopicNo.4)  Re[1]: 支援タイプのアコについて
□投稿者/ プリかも -(2003/12/12(Fri) 13:49:12) [ID:5N0Gzq77]
    No2235に返信(きこさんの記事)
    > 新しく支援型アコを作ったので、質問しにきました^^;
    > INT>VIT型の支援型アコにしたいのですが、どのような順序でステータスを揚げていくのがイイのでしょうか?私はVITを20にしてから、INTにフっているのですが・・これで大丈夫なのでしょうか?;

    VIT型やDEX型等、どういった型にも言えることだと思うんですが、
    支援ということであればまずはINTをカンスト若しくは90↑
    (要は自分が考えてるINTの完成ステ)にされるのが
    いいと思いますよ。
    亀島以降、SP的にはかなり楽になったとは言ってもやはり支援は(特にアコの間は)
    SPが不足がちなので。
    サブステはその後からで充分です。
    まぁ、20くらいは問題ないと思いますけどね。
    (自分はDEX型ですが、ソロ時の事を踏まえて自分も先にDEX20ほどにしました)
引用返信 削除キー/
■2270 / inTopicNo.5)  Re[1]: 支援タイプのアコについて
□投稿者/ 放浪の騎士 -(2003/12/12(Fri) 14:33:17) [ID:aD3Iqjxi]
    INT極振りでカンストさせるのが普通だと思いますが
    VIT20あれば序盤の生存性はあがるし、問題はないと思います。
    ただ、今後はINTを優先して99まであげるべきかと。
引用返信 削除キー/
■2271 / inTopicNo.6)  Re[2]: 支援タイプのアコについて
□投稿者/ きこ -(2003/12/12(Fri) 15:36:13) [ID:3nx4sE7V]
    みなさん本当にどうもありがとうございました><支援タイプ作るの初めてだったのでどうしていいのか迷っていたところだったのです^^;すごくたすかりました♪
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -