このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全12記事(1-12 表示) ]  << 0 >>
■2251 / inTopicNo.1)  VIT槍騎士について
  
□投稿者/ t-t -(2003/12/12(Fri) 12:28:44) [ID:iSx77UIK]
    VIT騎士にした時に、2次職になったらバッシュはピアースがあるので必要なくなるのでしょうか?
    それと、プロボック10は必要ですか?
引用返信 削除キー/
■2253 / inTopicNo.2)  ん〜と
□投稿者/ 結花 -(2003/12/12(Fri) 12:30:51) [ID:AsMOhXew]
    No2251に返信(t-tさんの記事)
    > VIT騎士にした時に、2次職になったらバッシュはピアースがあるので必要なくなるのでしょうか?
    > それと、プロボック10は必要ですか?
引用返信 削除キー/
■2256 / inTopicNo.3)  はぅ〜
□投稿者/ 結花 -(2003/12/12(Fri) 12:48:46) [ID:AsMOhXew]
    ごめんなさい。さっき、タイトルでEnter連打しちゃったら投稿しちゃいました。
    ということで、改めてレスしますね。

    実は私、Vit型も剣士系職業も一回も育てた事ないので推論になっちゃいますけど、ご了承ください。

    まず、ピアースの方は、
    敵の大きさによって威力が変わってきますので、
    大型の敵ならばピアース、その他であればバッシュといった形で
    使い分けの方がいいのかな?と思います。
    あとバッシュは6以上だとスタン効果もありますので、
    その効果も馬鹿に出来ないと思います。

    続いて、プロボックの方は、
    個人的には、Vit型には向かないかなぁ?って思っています。
    攻撃力Up、防御力Downだと、避ける事が前提でないと、
    被害が大きいのでは?って考えからなんですけどね。
    と言うわけで、どちらかというと、
    プロボック→Agi型。インデュア→Vit型。のスキルかなって思います。

    以上です。
    個人的な(上に未経験者の)見解で申し訳ないですけど、
    参考になれば幸いです。
引用返信 削除キー/
■2257 / inTopicNo.4)  体感では・・・
□投稿者/ フィニティ -(2003/12/12(Fri) 13:03:03) [ID:P8bQmDmW]
    こんにちは、自分で使ってみての感想を書きます。

    育成段階では、バッシュかなり役に立ちますです。
    騎士になっても、真っ先にブランディッシュを取って
    それからピアース、最後に修練にしたので
    騎士になってからもしばらくバッシュを使いました。

    ピアースが10になればいらなくなるとは思いますが
    剣士時代に他にどうしても取りたいスキルがないなら
    バッシュ10にして、スタンバッシュで戦うと楽だと思います。

    VIT槍騎士は、一人前になるまで時間とお金がかかりますが
    お互い頑張りましょう^^
引用返信 削除キー/
■2259 / inTopicNo.5)  Re[1]: VIT槍騎士について
□投稿者/ ジョジョ -(2003/12/12(Fri) 13:29:37) [ID:Jdr3rnvR]
    ピアースということは槍騎士ですね。自分も槍騎士育ててます。

    > VIT騎士にした時に、2次職になったらバッシュ

    バッシュは小型を相手にする場合にはピアースよりも優れていますし、
    槍以外でも使えるというメリットがあります
    (小型mobに対して、短剣でバッシュとか)。
    実際には、ソロだと小型の強敵の多いところにはいきませんし、
    PTだと小型の殲滅は他職に任せるので、使用頻度は少ないです。
    ただし、PvPをするなら、スタンバッシュは現状では必須に近いかも。

    > それと、プロボック10は必要ですか?

    プロボは、PTを組んで狩りをする場合によく使います。特に、上級ダンジョンは
    高DEFの敵が多くなってくるので、最終的には10にした方がいいと思います。
    槍騎士だとスピアスタブを3でとめれば、スキルポイントが余ると思うので、
    それを見越して剣士時代に必要なところまで上げておくといいと思います。

    剣士時代のスキルで使わなくなるものといったら、マグナムブレイクでしょうね。
    BDSのLVがある程度上がると全く使わなくなります。かといって、剣士時代は
    非常に有用なスキルなので、自分でこれから槍騎士を育てるとしたら、
    MBはブラストクリップで代用して、その分を他のスキルにまわすと思います。
    (BDS覚えたらブラストクリップ売れば一時的な出費ですみますし。)

引用返信 削除キー/
■2273 / inTopicNo.6)  Re[2]: VIT槍騎士について
□投稿者/ 放浪の騎士 -(2003/12/12(Fri) 16:04:06) [ID:aD3Iqjxi]
    バッシュは、対人戦、攻城戦を考慮しなければほぼ使わないと思います。
    スタンの効果は捨てがたいのですが、バッシュはSP効率が悪いですし
    槍騎士の場合、ピアース攻撃が主体で常時SPは不足しがちなので

    プロボックは10にした方が後悔はないです。
引用返信 削除キー/
■2274 / inTopicNo.7)  Re[3]: VIT槍騎士について
□投稿者/ 白虎 -(2003/12/12(Fri) 16:21:59) [ID:zAjsGbk0]
    どうしても当たらない敵に対して使います。(ジョカとか)
    そのときは必ず、星入りの武器で。(でないとSPの無駄)
    スタンがかかった場合、持ち替え(持ち帰る必要が無ければそのまま)でピアース。
    私の場合はQブリンクパイクでピアースをやっています。
    小さい敵ぐらいでしょうか、最後までバッシュを使うのは。
引用返信 削除キー/
■2278 / inTopicNo.8)  Re[4]: VIT槍騎士について
□投稿者/ 某プリ -(2003/12/12(Fri) 17:24:11) [ID:JJ6oQRBK]
    みなさん言ってますが、
    ピアース覚えるまではバッシュは使いますね。
    またピアースは中型・大型にはいいんですが、小型にはバッシュのがSP効率がいいので
    使い分けをしています。

    またGvGではスタン効果があるのでバッシュはとても有効なスキルとなっています。

    次にプロボックですが、VITだとプロボが活躍するのは亀とGvGが主ですね。
    ただとっておいて邪魔になるスキルでもないのでできれば取ったほうが良いと思います。

    GvGでは詠唱止めたり、敵を柔らかくしたりできるので10とれるなら取って損はないと思います。
引用返信 削除キー/
■2294 / inTopicNo.9)  Re[5]: VIT槍騎士について
□投稿者/ t-t -(2003/12/12(Fri) 21:19:09) [ID:iSx77UIK]
    皆さんありがとうございます。
    時間かかるけれどもがんばって両方10にしたいと思います。
    ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2307 / inTopicNo.10)  Re[6]: VIT槍騎士について
□投稿者/ ペスカ -(2003/12/12(Fri) 23:17:01) [ID:4RQq93CB]
    OK押されちゃってるけれど。

    当方AGI槍です。VITではないのであしからず。

    バッシュは剣士時代それしかない上に使い勝手もいいので10取りました。

    ピアースについては当然10にすると思いますが、騎士になってもSP枯渇するのは変わりないです。(どこまでINT振るか知らないけど)

    んで、小型にはBDS使ってるなぁ。

    私のショートカットですが、左からBDS、ピアース、槍、槍、ですね。

    多少ASPDもあるのでピアース→殴りでSP節約してますが。
    (私の場合、INT18で枯渇することはますないです。)
    VIT槍騎士のソロでは殲滅力=STR+SPでしょうから・・・・。
    (私は騎士でPTやったことほとんどないのです。)
    お役に立てば幸いです。
引用返信 削除キー/
■2315 / inTopicNo.11)  Re[7]: VIT槍騎士について
□投稿者/ ハマチ -(2003/12/13(Sat) 04:00:21) [ID:gqPBZJif]
    もう解決してるようですが一応参考までに
    私はVIT槍騎士でINT24振ってます

    ソロに限って言えばバッシュはほとんど使って無いですね
    ペスカさんと同様に小型にはBDSを使っています
    SP消費とダメージを考えるとこっちの方が効率がいいかなと思いまして
    (実際に測定した訳では無いので解りません)
    小型に毎回BDS使ってもSP枯渇する事はほとんどありません
引用返信 削除キー/
■2316 / inTopicNo.12)  Re[8]: VIT槍騎士について
□投稿者/ ハマチ -(2003/12/13(Sat) 04:01:10) [ID:gqPBZJif]
    OKはずれちゃうんですね
    失礼しました
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -