このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■2252 / inTopicNo.1)  支援アコ−プリのスキルについて
  
□投稿者/ 結花 -(2003/12/12(Fri) 12:30:12) [ID:AsMOhXew]
    えっと、はじめまして。(ぺこりっ)
    さっそくですけど、現在、支援プリ目指して、
    Job.50転職予定のアコを育成中なのです。
    それで、育成する上で、ちょっと意見聞いておきたいなぁと思ったので投稿します。
    ちょっとしたアンケートみたいな形ですけど、
    あなた(特定の1キャラクター)が
    パーティープレイ(ペア、少人数、多人数を問わず)をする上で、
    支援プリに望む事。みたいな回答をしていただけたら嬉しいです。

    Q1.
    あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)

    Q2.
    最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)

    Q3.
    MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。

    Q4.
    2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)

    Q5.
    支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)

    Q6.
    その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    (ex.自衛もできるように! etc...)

    以上です。
    お時間がある方は是非、回答をお願いします。
引用返信 削除キー/
■2261 / inTopicNo.2)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ 不在ナ支援プリ -(2003/12/12(Fri) 13:51:23) [ID:t9SaUUzB]
    > Q1.
    > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)
    INT-AGI型の支援プリ(フェン有り)
    しかしDEXは31ある・・・。

    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)
    "マグニフィカート"と"リザレクション"と"ブレッシング"と"速度増加"は
    無いと支援とは言えない様な気がします。
    少数PTで狩りに行くならWIZには"サフラギウム"
    クリアサとか居るなら"グロリア"
    "キリエエレイソン"は欲しい人は欲しがりますな。
    カードでのスキルは殆ど無いですな。(殴りならMBとか欲しいかも)
    スキルについてはこれを参照してくださいな。
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdnsXdAhFbfsOqnqE1jX
    (h消してますゆえに付けてくださいな)
    ↑余りのスキルポイントがありますがそれは自由にどうぞ。

    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。
    私の場合は前列職には半分切ったらヒールして後列職は一撃でももらった場合はヒールします。

    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)
    フェン有りでLv3を使用。キャスティング・ディレイを考慮した結果です。
    ここで質問して考えさせていただきました。
    (答えてくれた皆さんありがとうございます)

    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    > (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)
    支援ならINTカンスト(99ですな)は必須です。
    DEXはリザレクションのレベルとフェン有り無しによります。
    私はAGI振ってるのでフェンつけなくても木琴のおかげでよけますから
    詠唱キャンセルはほぼ無いことが多いです。(でもLv3を使ってます)
    INTカンスト後はステ振りは自由でいいでしょう。
    まっ友人は耐えるプリとしてVIT型とかやってますが・・・
    私はよける方がかっこいいかなぁと思いAGI型です。
    ちなみに支援プリの場合詠唱早くてもあんまり意味無い気がします。
    MEプリならDEX必要ですが。

    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    > (ex.自衛もできるように! etc...)
    「お願いだから死なせないでっ!」と言われたことがあります。
    要するに戦闘での優先はヒールですね。
    支援は死なせないことが大切ですからなれないうちは死なせないことを目標にしてみるのもいいでしょう。
    慣れてきたら支援スキルであるブレッシングやらを言われる前にかけてあげるとか・・・
    支援プリはかなり気を使いますよ。
    ゆえに臨公行くなら支援慣れて無いなら最初にPTの方々に言うべきですな。
    あとエギラorソヒーシューズがあれば支援ちょっとは楽になりますよ。
引用返信 削除キー/
■2264 / inTopicNo.3)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ とあるwiz -(2003/12/12(Fri) 14:13:56) [ID:WoC6P8mb]
    > Q1.
    > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)

    弓鷹師と、DEXwiz。

    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)

    最低限、と言ってしまえばヒールだけでも狩りは成立しますが
    弓鷹師として欲しいものはグロリア>IA>ブレス
    wizとして欲しいものはとにかくブレス。たまに場合によってサフラ。

    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。

    ハンタ(MHP3750くらい)でペアの時は、HPが半分になったときを目安に全快させて貰えると
    リアルラックによる被弾でさくっと死んだりする危険がぐっと少なくなります。
    wizはMHPに関わらず食らう側からヒールして貰わないとあっさり死ぬことがあります

    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)

    戦闘中に起こすなら詠唱の無いリザ4ですが、相方が死んでいる=敵は溜まる一方の状況で
    ディレイ3秒は致命的です
    リザ1はディレイありませんがヒールする必要があるのでどの道同じ、
    そもそも廃INT-DEXでもなければ通らないor詠唱中に死ぬので
    相方が死んだらおとなしく撤退するのが最善だと思われます

    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    > (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)

    あくまで「お勧め」であって「必須」ではないのですが
    INTカンストさせてからAGIだのVITだののサブステに振ると良いでしょう
    AGIかVITかDEXかバランスかは、装備の具合やプレイスタイルに合わせて決めましょう
    INTカンストしてなくてもSPは十分回復しますが、激沸きの時など
    SP切れてから「もうちょっとINT振っておけば良かった・・」と思うときがあります
    ヒール回復量にも関わってくるので、INT削ってまで振る価値のあるサブステは無いかと

    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    > (ex.自衛もできるように! etc...)

    立ち位置を考えると良いかもしれません
    「ヒールが届かない」というのはヒールされる側にも寄るので一概には言えませんが
    「プリに付いたタゲを取りに行きたいけど、既にmobを抱えてて行けない」
    なんていう状況にならない為に、
    敵が歩いてくるのが見えたら前衛の反対側に回り込んでおくとか
    最接近反応型のmobにタゲられたら前衛に擦り付けに行く等々
    詠唱中のwizの後ろ側ががら空きの時は、逆にタゲが自分に来るような位置に立つのも重要です
引用返信 削除キー/
■2266 / inTopicNo.4)  Re[2]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ とあるwiz -(2003/12/12(Fri) 14:18:55) [ID:WoC6P8mb]
    > > Q4.
    > > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)
    >
    > 戦闘中に起こすなら詠唱の無いリザ4ですが、相方が死んでいる=敵は溜まる一方の状況で
    > ディレイ3秒は致命的です
    > リザ1はディレイありませんがヒールする必要があるのでどの道同じ、
    > そもそも廃INT-DEXでもなければ通らないor詠唱中に死ぬので
    > 相方が死んだらおとなしく撤退するのが最善だと思われます

    書き忘れ
    3人↑のPTの場合も、プリが複数居なければペアの時と同じく
    死んだ人は戦闘後に起こすか、放置して撤退
    ディレイをカバーしてくれるプリが他に居る場合のみ、
    リザ4ですばやく起こす(詠唱も無くHPも回復済みなので即戦線復帰が可能)のが良いかと
    DEX150↑のハンターがイグ葉使わない限り、戦闘中に起こす事自体がが
    微妙と言ったらそれまでなのですが・・・。
引用返信 削除キー/
■2267 / inTopicNo.5)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ ラナ -(2003/12/12(Fri) 14:23:31) [ID:wfk9MUwi]
    No2252に返信(結花さんの記事)
    > Q1.
    > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)
    AGI両手騎士です。
    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)
    当方ペア狩りが多いのですが、ブレスと速度は欲しいですね。余裕があればマニピで、
    敵に囲まれてる時などはキリエを掛けて貰えると割りと楽になります。
    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。
    装備込みで6000ほどありますが、やっぱり半分くらいになったらヒール掛けて欲しいです。
    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)
    ペアでの状況しかわかりませんが、基本的に経験優先の狩場だとどっちが死=全滅なので1でも構わないと思います。
    INT−VIT型などなら4あったら立て直しが出来るかもしれませんが・・・前衛の腕しだいですかね。
    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    > (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)
    私も今支援プリ目指してやってますけど、INT80止めでそのあとVIT(もしくはDEX)に振る予定です。
    相方のプリさんは99カンストしても意味ないって言ってたので。
    私は死なないプリを目指してやってます。
    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    > (ex.自衛もできるように! etc...)
    50転職はきついと思いますが、がんばってくださいね。
引用返信 削除キー/
■2269 / inTopicNo.6)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ 放浪の騎士 -(2003/12/12(Fri) 14:31:02) [ID:aD3Iqjxi]
    > Q1.

     STR>VIT槍騎士

    > Q2.

     ヒール、ブレス、IA、マグニは常時
     余裕があればLA、IM
     場所によってはアスペ
     キリエはプリさん側の負担と安心の判断で

    > Q3.

     レッドゾーン(25%)入る前にかけてもらえればOK

    > Q4.

     戦闘中のリザはあまり考えないのでレベルはいくつでも
     むしろ、危ないときは無理せずに逃げて欲しい

    > Q5.

     INT>VIT>DEXが個人的には組んでいて安心できるかな
     ただ、自分が前衛なのでVITプリでも積極的なタゲ取りは求めないです

    > Q6.

     プリさん自身を含めてPTメンバーを死なせないこと
     無理に踏みとどまらずに、ときには撤退の決断も
引用返信 削除キー/
■2272 / inTopicNo.7)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ onちゃん -(2003/12/12(Fri) 15:53:13) [ID:oM1CuAqV]
    No2252に返信(結花さんの記事)
    > えっと、はじめまして。(ぺこりっ)
    > さっそくですけど、現在、支援プリ目指して、
    > Job.50転職予定のアコを育成中なのです。
    > それで、育成する上で、ちょっと意見聞いておきたいなぁと思ったので投稿します。
    > ちょっとしたアンケートみたいな形ですけど、
    > あなた(特定の1キャラクター)が
    > パーティープレイ(ペア、少人数、多人数を問わず)をする上で、
    > 支援プリに望む事。みたいな回答をしていただけたら嬉しいです。
    >
    > Q1.
    > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)
    弓ログ、AGI-DEXと金剛モンク
    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)
    取りあえずヒール(オイ)あとはブレスとキリエがあればOK
    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。
    MAXは2000弱くらい。1/2位まで減ったらヒールは欲しい。
    (装甲紙より薄いのに、突っ込む癖があるから(´д⊂)
    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)
    特にいくつでも。ヒールかけてくれんならずっと待つよ
    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    > (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)
    前に作ったのはVIT、INTカンストの2極それ以外のステは無視方向で
    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    > (ex.自衛もできるように! etc...)
    俺は挫折組だけど(泣)挫けんなー。辛いとは思うが確実に役に立つようになるし!
    > 以上です。
    > お時間がある方は是非、回答をお願いします。
引用返信 削除キー/
■2284 / inTopicNo.8)  ありがとうございました。
□投稿者/ 結花 -(2003/12/12(Fri) 17:45:58) [ID:AsMOhXew]
    みなさん、たくさんの回答ありがとうございました。
    大変参考になりました。

    やっぱし十人十色な回答ですよねぇ。
    避ける方、耐える方、魔法職の方。万人向けの支援って難しいみたいですねぇ。

    集計すると(まぁ、予想通りですけど)
    ヒール、ブレス、速度加速、マニピ。あたりは必須でしょうか?
    キリエは無くてもまぁいいけど保険的にあったらいいな。程度。
    鷹系の弓手さん、クリティカル系の方々にはグロリア。
    魔法職の方々には、サフラ。
    あと、これだけは予想に反してたんだけど、意外と
    耐える方々でもアンゼはいらないのかなぁ。って結果みたいですね。

    それから、リザレクションは、実際どうなんでしょうね?
    知り合いのプリさんに聞いたところ、レベル指定はできない。
    って事みたいなので、とりあえず、1でとめておいて、
    レベルあがってきて、高レベルダンジョンへいけるようになってから考える事にしようかな?って感じです。
    (って、まだ転職してないのに、気が早いですか?)

    最後になりましたが、励ましの言葉とかありがとうございました。
    現在、Job.47で頑張っています。あと3つ頑張ります〜♪
    臨時公平とかよくいってますので、
    もしかして一緒になってたり、今後一緒になるかもしれませんが、
    そのときは、よろしくお願いします。(サーバとフルネームを明かしていませんが…)

    長くなりましたが、これで「解決」のチェック入れさせていただきます。
    今後もご意見等ありましたら、レスをお願いします。(って、チェック後にもレスって付けられるのかな?)
引用返信 削除キー/
■2286 / inTopicNo.9)  Re[3]: ありがとうございました。
□投稿者/ (´・ω・`) -(2003/12/12(Fri) 18:11:55) [ID:8fLNIAuf]
    余談ですけどアンゼ取らない限りJOB48で大体支援魔法取れますよ。
    現状自分もプリ持ちですけどアンゼ取らないならJOB48もJOB50も一緒ですよ。
    自分はアンゼ10持ちですけどあれは自己満足だなっと最近感じてる今日この頃・・・
    VIT高い人と自分があまり組まないからかな・・・・
引用返信 削除キー/
■2291 / inTopicNo.10)  Re[4]: ありがとうございました。
□投稿者/ シオン -(2003/12/12(Fri) 19:55:18) [ID:XhjeSbXM]
    意見は今も募集とのコトなのでカキコ
    Q1
    AGI両手騎士(STR絶無)、AGIカタアサ(STR皆無)他にもいますが大体のメインで
    Q2
    ヒール、ブレス、グロリア、状況しだいだけどニューマ
    IAは相方も1なんで気になりませんね自分は上げていますが……
    とにかくSTRがないので攻撃力を補強できるスキルがもらえるとうれしいです
    Q3
    5088と3562被弾率と被ダメを見て死なないと思う間は特に必要と思いませんね
    特に騎士のほうは大丈夫だと思うなら赤くなってても問題ないです
    このあたりはプリさんに全部お任せしてます
    (本当にやばくなったら自前で回復しますし)
    Q4
    これはすいません相方は修正前からずっとリザ4なので交戦中に
    リザ4以外を考えられません、交戦中以外なら辻で生き返らせてもらったのですが…
    Q5
    小規模のPT(ペア等)前提ならINT80止めでサブステも良いかもしれません
    Q6
    効率や支援の上手さとは違うところで好感が持てるほうがうちは好きです

    なんだか”してほしいこと”ではなく
    ”相方の支援”について語ってる気もしますが
    相方の支援(対不死TU含む)にかなり満足しているので
    うちの考えはこんなところです
引用返信 削除キー/
■2302 / inTopicNo.11)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ いかるが牛乳販売店 -(2003/12/12(Fri) 22:25:42) [ID:L2FmXqbv]
    No2252に返信(結花さんの記事)
    > Q1.
    > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)
    INT>VIT、DEX9の支援プリ
    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)
    最低限:ヒール、ブレス、IA(速度増加)、マグニ、キリエ、リザ
    できれば:イムポ
    相手によっては(臨公の場合はできれば):グロ、サフラ
    場所によっては:アスペシオ、解毒、キュア、スローポイズン(GVGでアサの嫌がらせ対策)
    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。
    前衛はMAXヒール値以上or50%以上減った場合
    後衛は常にMAXを心がける
    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)
    VIT型ならLv4一択。DEX、AGIはわからないのでパス^^;
    自分のHPをMAXにした上で起こせば大抵間に合います。
    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    > (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)
    INTカンストしてからVIT・AGI・DEXの好きなものを極か、VITとDEXに振る。
    ちなみにINT-VITはGVG、PVP、臨公などオールマイティですが、精錬に金がかかります。
    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    > (ex.自衛もできるように! etc...)
    No2206で前衛へのタゲ移しについて書きましたので、前衛へのタゲ移しをマスターしてください。支援が倒れるとPTが散り散りになりかねませんので。
    また、PT全体でヒール能力<被ダメ量となった場合に、「被害を最小限に抑える」ための判断力、決壊寸前の脱出能力、渡り合えないBOSSからの離脱能力も必要ですね。
    ではJOB50目指してがんばってくださいね
引用返信 削除キー/
■2304 / inTopicNo.12)  支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ 見習いあちゃ -(2003/12/12(Fri) 22:47:22) [ID:z1J6Yzmj]
    No2252に返信(結花さんの記事)
    > えっと、はじめまして。(ぺこりっ)
    > さっそくですけど、現在、支援プリ目指して、
    > Job.50転職予定のアコを育成中なのです。
    > それで、育成する上で、ちょっと意見聞いておきたいなぁと思ったので投稿します。
    > ちょっとしたアンケートみたいな形ですけど、
    > あなた(特定の1キャラクター)が
    > パーティープレイ(ペア、少人数、多人数を問わず)をする上で、
    > 支援プリに望む事。みたいな回答をしていただけたら嬉しいです。
    >
    > Q1.
    > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)

    INTプリが今のところメインかな、、そういう意味では自分がそういう支援してて
    あーこれこれ、とか思う点で書いていこうかとおもいます、参考になればうれしいです。

    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)

    ヒール・マグニ・ブレス・速度・グロリア

    それ以外は連れキャラによって替わるかと思います。
    サフラをwizにだとか、IMだとか。

    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。

    INTカンストしちゃってるのであまりカツンカツンに節約はしていません。
    700くらっててもヒール10で2000超とか(^^;
    最近もったいないなぁとかおもうのでヒール5あたりもショートカットにいれようかと思う次第。
    基本的に減ったらヒール入れてあげてます。

    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?
    > (詠唱中断・直後のヒールも考慮に入れてくれたら嬉しいです。)

    大きくステに依存する問題なのでなんとも。。
    ただ、お肉キャラの場合には4あたりで80%回復というのもおいしいらしいですよね。
    硬化時間をどうすごすかの問題ですけど。
    ワタシはリザ4とって(念のためで持ってる)イグでリザ1できるようにしています。

    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?
    > (ex.Int80止め → Agi。Int99 → Dex。etc...)

    AGI多にした場合で城とかいった場合ってどうなんですかね?なんかいきていけないような気がする。
    とりあえずDEXで詠唱縮めてその後の第3ステとしてAGIかVITを選ぶ方法でいいんじゃないのかな?

    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。
    > (ex.自衛もできるように! etc...)

    自衛ですねぇ、あと常時マグニ。w
    各種魔法を与えつつ、余裕があるならワンパンチ、これもやりたいなぁ。(たまにしかできてない)
    あとMAPによりますけど、解毒できるプリ。

引用返信 削除キー/
■2317 / inTopicNo.13)  Re[2]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ 前衛支援タイププリ… -(2003/12/13(Sat) 04:40:37) [ID:VbSWowsD]
    Q1.
    > > あなたの職業(とタイプもできれば)を教えてください。(ex.Agi型クリアサ。Vit型クルセ。etc...)
    INTバランスプリ、AGI>STR殴りプリ、AGI先行スイッチアサ、STR>VITBS、AGI騎士
    > > Q2.
    > > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)
    ヒール・マグニ・ブレス・速度・グロリア・アスペシオ・IM

    常にスキルを使うタイプの騎士、BS、ハンターはマニピ必須。
    クリアサとハンターにはグロリア。
     (製造BSや半製造BSさんにグロも効果大です)
    キリエは余裕があったらですねやっぱり。
    他狩り場にもよりますがレイドにもアスペ有効ですしコンビの時に沸かれて
    囲まれてると結構助かります。
    IMは大人数だとかけていられないのでコンビ狩りの時だけですが
    後半はいかにダメージ増やすかが大事になっていくので前衛としてはもらえると
    うれしいです。(でも余裕があれば〜くらいで)

    > > Q3.
    > > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階(比率でも固定値でもかまいません)でヒールをして欲しいかを教えてください。

    支援時は減ったらLV調節してヒールをかけて通常時は満タンに。
    戦闘職からすると狩場と沸き次第でしょうか…
    死が見える狩場では半分より減ったらかけて欲しいです。(アサ時
    逆にVIT多いキャラだと3.4割くらいでも平気です。

    > > Q4.
    > > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?

    支援と殴りがLV1。ステータスによると思います。
    支援はこれからDEX伸ばしていく予定のためと殴りは避けてくれるだろうというのと
    やはりDEX振っていく予定のためLV1で様子見。

    > > Q5.
    > > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?

    INT>DEX=VITがバランスいいんではないかな〜と思います。
    後半なればなるほどプリが生き残るのが仕事ですからHP多いにこしたことない。
    でも詠唱遅いと障害になってくるかな?というのがあるので。

    ちなみに…INT>VITで装備が整っていればバフォ壁さえできます…(*´¬`)
    あれを見ると作りたくなりますねぇ…

    > > Q6.
    > > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。

    狩りの相棒によると思いますがやっぱりコンビ相手の向き不向きがあります。
    後衛職とのコンビに長けているが前衛職とはさっぱりな人
    前衛職とのコンビに長けているが後衛職とはさっぱりな人
    両方できるステキな支援プリになりたいものですね。
    いやほんと…タイプ違うプリと組むとMHにあたった時の生き残り具合が違う…。

    他の方も言ってますが前衛とコンビならタゲ移し。ハイドも結構いいですね。
    ほんとこれしてくれないと前衛としては何やってんの?てなほどつらいです。

引用返信 削除キー/
■2352 / inTopicNo.14)  Re[1]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ もみじ -(2003/12/13(Sat) 18:47:21) [ID:ngq5RfB1]
    今更ですが私からも

    > Q1.
    > あなたの職業を教えてください。

    露店家事屋 家事一般(戦闘放棄型)
    ME所持INTカンストDEXAGIプリ(ほぼ引退)
    INTカンスト他DEXのWiz

    > Q2.
    > 最低限して欲しい(支援)スキルは何ですか?(アコ・カードスキル含む複数回答可)

    最低限とのことなのでヒールのみ。
    希望としては他にブレス。速度増加は前衛職には掛けない方がありたがい事が多いです(TT
    勝手に先走って勝手にピンチになる人と組むことが多くて、結構困っております(^^;;
    あとは、スキルを多用してるなと思ったらマグニフィカトを使っていただけると嬉しいですね

    また、スキルではないのですが
    立ち位置を弁えていてくれると大変助かります。
    Priはヒールを自分で使えばそこそこの盾になれますので、前衛が来るまでの時間稼ぎ
    回避型の前衛が回避できないほどの時に、敵を1匹預かる等々
    足下沸き以外の敵を防御の薄い人に回さない最後の砦として立ち回っていただけると
    とても助かります。

    > Q3.
    > MaxHPと、戦闘中にどの程度のHPになった段階でヒールをして欲しいか

    どのキャラも3千前後
    ヒールが欲しいときは後2檄で死ぬと思うときは必須、そこまで行っていない場合は
    ケースバイケース。
    余裕がある場合は剣士・騎士以外はほぼ完全回復の方向で、レベル70代を終える頃には
    騎士のHPはかなりの物になっていますのでわりかし丈夫だったり、放っておけば回復したりと
    プリ泣かせだったりします。

    > Q4.
    > 2003.12.12現在の仕様で、戦闘中の復活時、リザレクションレベルはいくつで復活したいですか?

    プリが複数居るパーティーならば何レベルでも。希望としては2か3。
    プリが一人の場合は戦闘中はほぼリザ無しで殲滅を目指します。
    戦闘が終わっても一人の場合はやはり危険なのでプリ以外がイグ葉を使うといった形が
    いいかなぁと。
    ただし、一気殲滅を狙ってWizを起こすなどはありかなと、思いますが
    簡単にパーティーメンバーを死なせちゃダメです。
    他パーティーのリザ要求でも、プリはヒール準備、他の人がイグ葉の方が良いと思います(x_x)

    > Q5.
    > 支援プリのステータス振りはどんなのがいいのでしょうか?

    どんなタイプでも支援する心があればいいと思います。
    ただ、ヒールの量は多い方が良いので、1kを超えていれば十分かなと
    それ以外は各個人の希望で

    > Q6.
    > その他、支援プリに期待する事や意見がありましたらお願いします。

    人柄、性格、萌えでしょうか。
    言葉はあまり良くありませんがこれに尽きます。
    人を支援することが好きである、そういう心がけを持つといった人柄。
    支援プリとなるとやはり、戦闘に参加していないのではないかといった
    自責の念がつもったり、他PCの理解を得られずに不当な扱いを受けたりと
    ストレスのたまる場面も多々あります、そういったことに対処できる性格。
    そしてやはりなにかよく分からない萌え。萌えの人と燃えの人がいますがどちらでも。

    自分の回答はステータスやスキルといった
    ロジカルなゲーム要素ではない項が多くて読み返してみると何言ってるんだかと
    思うところがありますが、結構こんな感じだったりします。
    で、支援プリに一番必要な物はステータスでも装備でもなく、
    理解してくれる友人やパーティーだったりします、後はそのPCを操る人の人間性

    楽しいキャラなら、一緒にいたいタイプならステータスもスキルも
    ほとんど関係ないと思いますよ
引用返信 削除キー/
■2356 / inTopicNo.15)  Re[2]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ 天 -(2003/12/13(Sat) 20:08:27) [ID:F6L0hlvb]
    > Q1.
    INT90止めDEX全振りヘタレMEプリです
    > Q2.
    必要なものと言えばヒール、IA、ブレスでしょうか?
    もみじさんの仰る通りにIAをかけると突っ込んでいってしまう人もいるのですが、
    やはりFLEEもあがると言うことで必要かと・・・
    あとはやはりマニピですかね。spの回復が早いとうれしいですw
    > Q3.
    前衛でHPが多い人には自分のヒールの回復量以上にダメージを食らったりしたら
    ヒールしております。後衛さんには、耐えれるひとには前衛より少し早めにする程度であんまり変わりはありません。HPの少ない人には1発食らっただけでもヒールしてます。
    > Q4.
    リザは4とってる人とかいましたね・・・、すぐ使えると言うのが魅力的なようですが、
    VIT重視の支援なら3以上はほしいかな?との個人的意見です。
    自分はDEX極めるつもりなので、1で様子見したいと思います。
    > Q5.
    自分の憧れはINT=VIT型です。時にはPTの壁となり、後衛職を守れます。
    そして食らいながらも高威力(?)のヒールも飛ばせます。
    > Q6.
    落ち込まないことです。
    たとえ支援が不十分だとしても、深く考えないほうがいいと思います。
    あーだこーだ言ってくる人もいますが、そんな輩は気にせずに、自分のできる限りでの支援を行えばいいと思います。
    あと、「隣の芝は青い」です。
    支援から見て、MEプリは殲滅できていいなー、とかカッコイイとか・・・そんな子と言われた覚えがあるのですけれども・・・
    MEプリ(自分)からすると支援プリがとてもうらやましいです。
    めげずにがんばって支援プリ作ってくださいね〜

引用返信 削除キー/
■2384 / inTopicNo.16)  Re[3]: 支援アコ−プリのスキルについて
□投稿者/ バルダー在住のR氏。 -(2003/12/14(Sun) 05:39:06) [ID:WXCnFakk]
    > > Q1.
    STR>VIT−バランス ナイト 
    武器は狩場や状況によって盾+片手剣/盾+特化パイク/両手剣/両手槍を使い分け。 
    > > Q2.
    ヒール・キリエは最低限頂きたいです。
    ブレス・LA・アスペも、状況に応じて余裕があったら頂けるとありがたい。
    IA・グロリアは余裕があるときや他のPTメンバーが必要とするときに。
    マグニはプリさん自身のSP確保用でしょうかね。
    あまりにヒマだったらHLで援護攻撃でも(ぇ
    基本的に全弾被弾するのでHPをゼロにしないようにしていただければ。
    > > Q3.
    MHPは11kあるので、基本的に50%切る直前にいただけるとうれしいです。
    STR型なので囲まれてたりすると一気にHP削られちゃうので、
    溜まってきてるときは75%あたりでヒールしていただければ何とかなります。
    > > Q4.
    リザ4なら8割回復状態で起きれるので即時戦線に戻ることができます。
    hp8800あれば、プリさんがディレイで動けない間も白pot等使って十二分に援護・切り抜けられます。
    PT内で戦闘不能者が出ていると当然その分戦力ダウンしているので、
    即時蘇生を行っていただければ戦力がダウンしている時間を短縮できて巻き返しをしやすいです。
    > > Q5.
    基本的にINTは高ければ高いほど良いです。
    また、詠唱速度も大事ですが、ある程度敵の攻撃に耐えられるDEFかFLEEがあるとベストかとおもいます。
    > > Q6.
    「支援プリはPTの要である。」←これ肝要。
    レベルの高いダンジョンでは、支援プリがいないと如何に硬いor避けまくるメンバー構成でもちょっと気を抜くと一気に全滅します。(自分とVIT-INTクルセ・AGI騎士・二極ハンタ・ヒルクリ持ちWIZのPT(PT平均レベルは86)でも亀いったらちょっとしたモンハウでさらっと全滅しました)
    非常に重要な職ですが、だからといってあまり緊張しすぎずにw
    PTプレイを楽しみましょう!
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -