このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:33) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全34記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■3346 / inTopicNo.1)  かなり私的な意見ですけど・・・
  
□投稿者/ 優希 -(2003/12/29(Mon) 11:55:55) [ID:HBypEExP]
    私の初めての職業はシーフ(agi型)だったのですが、hp回復が時間かかりストレスでした
    今はそのころと公式も変わっていますが、hp回復待ちはやはり時間かかるとつらいですね(と思います)
    というわけで提案なのです、VIT型の剣士なんてどうでしょう?
    回復力ありますし、序〜中盤にかけての防御力は満点です
    転職できるころには、周りの人のプレイ、スタイルを見て自分もこの職業やりたいというものが見えてくるのではないでしょうか?
    そのとき改めてキャラを作ってみるのはいかがですか?3キャラ作れるんですしね

    かなり私的な意見ですが、何かの参考になれば幸いです♪がんばってください
引用返信 削除キー/
■3345 / inTopicNo.2)  Re[12]: お勧めジョブ
□投稿者/ ガトー・ショコラ -(2003/12/29(Mon) 11:24:42) [ID:QJL9J6sx]
    黄昏のますたさん穴埋めありがとうございます。
    良いのですよ大雑把で。細かく書くとキリがなくなりますので
    しかしスレ主さん戻ってきませんねぇ…いわゆるマルチポストと言う奴でしょうか

    ここで一般的な職の扱いを書いてみます

        一次職       二次職

    前衛  剣士        騎士
        シーフ       クルセイダー
                  アサシン
                  モンク
                  ブラックスミス(戦闘型)

    中衛  商人(戦闘型)   ローグ(短剣or弓所持型によりどちらにもなるため)
        アコライト(殴り) セージ
                   
    後衛  マジシャン     ウィザード
        アーチャー     ハンター
                             
    支援  アコライト(支援) プリースト
                  バード/ダンサー

    その他 商人(製造)    ブラックスミス(製造)
                  アルケミスト

    こんな感じでしょうか。
    あくまでも私個人の見解なのであしからず。

    この下からはただの独り言として読み飛ばしてください

    どうして何度も何度も違った方向に持っていこうとする人たちが居るのでしょうか?
    このスレはジョブの事を答えるところで日本語について語るところではありません。
    はっきり言って迷惑なんですよね。突っ込まれたところに答えたいのも判りますが
    それが荒れる原因と判らないのでしょうか?
    日本語だけではなくネットマナーと言ったものも学びましょうよ。
    後、言葉使いも丁寧にしましょう

    以上私の独り言でした。駄文失礼します




引用返信 削除キー/
■3343 / inTopicNo.3)  Re[13]: 疲れる
□投稿者/ ・・・ -(2003/12/29(Mon) 10:23:27) [ID:iAWiFmfb]
    No3330に返信(・・・さんの記事)
    > 癖ハ=ハハハ・・・さんのレスが、こちらの持ち替えなピクミン 宛てへのレスと同じ内容だという文を読めてないのは、悲しいね。
    > そして癖ハさんの文読めてる?レスを簡単にいうと「お前も教えてもらってる立場だろう云々」なんだが・・・(レス場所は間違っているけどね)
    >
    > つまり、持ち替えなピクミン 宛て←こちらの文=癖ハさんの文に成りうるということなんだよ?
    >
    > 癖ハさんも文も自分(持ち替えなピクミン )の批判になるのに
    > >あなたは相当日本語知り尽くしてるってことなんでしょね・・・
    > >あの人はあんまり日本語を正しく理解できてませんよ?^^;
    > これですか^^;どちらが日本語を理解してないんだか・・・
    >
    > 友人と一緒に呆れ返り中です。
    >
    > これを見たら、他の人がそれが事実か見比べられるから可能性があるから、削除しといた方がいいよ
    >
    何か揉めてるようなんで追記。↑の意味は「教わってゲームやろう」に対して言っているものでは有りません。「最初から教わって」って事を言ってます。後の攻略本の件もですが、これも別に自分自身攻略本を何ら否定はしませんし、むしろ歓迎してます。
     ただ、上記の通り最初から全てを知っている、もしくはそれに近い状態でプレイするならば、ゲームそのものを楽しめる期間が絶対に短くなる、ってことを強調したいだけなんです。

    こちらのレス内容と合ってるじゃん。

    【最初からで教わる(攻略本付き)でなんて愚の骨頂さ】に対して初めからレスしてますが?

    こちらをレス内容をわかりやすく説明してあげると、遅かれ早かれ君も攻略本使ってるのに スレ主の都合(リアル都合等わからないからね)を念頭に置かずに 【最初から攻略本付きに対して愚の骨頂】と言うなと言っているのだが?
    最初から使おうが本人の自由じゃん。

    だからそれは【ゲームそのものを楽しめる期間が絶対に短くなる】(編集後付けの部分)
    と言いたいのだろうが、愚の骨頂と言ってる中身に置き換えるのは無理がありすぎるだろう(汗
    あと、色々な型もあるし、新2次も増えたのに【期間が絶対に短くなるなる】のか?
    まあ、確かに【開始から攻略本を手に入れるまで】の時間分は短くなるが、以降の時間は上に書いたように型や職から【ゲームそのものを楽しめる期間が絶対に短くなる】と言い切るほどのことはないだろう。
    型もなにもないオフゲーじゃないんだから、やはり編集に無理があるような^^;

    そもそも、愚の骨頂って【ゲームそのものを楽しめる期間が絶対に短くなる】に置きかえれるほどやさしい意味だっけ?

引用返信 削除キー/
■3339 / inTopicNo.4)  Re[16]: お勧めジョブ
□投稿者/ ふぇんりるのアサ -(2003/12/29(Mon) 04:52:23) [ID:1nJOArO1]
    あれ?タイトル変えられたのか・・
    ごめんなさいヾ(*TдT)ノ〃
引用返信 削除キー/
■3337 / inTopicNo.5)  Re[15]: お勧めジョブ
□投稿者/ 弓ローグ -(2003/12/29(Mon) 04:44:31) [ID:KC5EG35d]
    2003/12/29(Mon) 04:46:33 編集(投稿者)

    セージ持ちとしての感想です。

    > >     セージ
    > 魔法による攻撃より属性付加、詠唱停止などのサポートを重視した職、スキル次第
    > ではWIZを超える殲滅力も期待できる

    どんな状況かにもよりますが、少なくともソロでWizを超える殲滅力
    はないように思います。

    属性付加や属性場、ディスペル系など戦闘支援を重視した、と言うより、
    それが本質的な役割だと思いますので、間接的にPT全体の殲滅力をアッ
    プさせるという言い方が合っているかな?

    本修練やFCASで殴れる要素も持っていますが、もともと接近戦を主に
    置いている前衛職に比べればどうしても見劣りします。

    *スレ主さんの聞きたい事に対して、論点がずれた部分で議論している
     時点でスレ主さんの書いた日本語を理解できていないと思われるんで
     すが…。
     少なくとも、スレ主さんに対するレスは入れておくべきかと。
     (レスのタイトルを質問内容と関係なく変えてる時点で、スレ主を完全
     無視だけどね)
引用返信 削除キー/
■3336 / inTopicNo.6)  Re[14]: 疲れる
□投稿者/ ふぇんりるのアサ -(2003/12/29(Mon) 04:34:19) [ID:1nJOArO1]
    みゃあ・・ぶっちゃけ疲れるならやらなきゃいいし・・馬鹿?

    それに、呆れ返るという事はわざわざあおってあたかも「自分は頭がいい」という
    事を主張したいだけ?まぁ・・どっちでもいいけどね・・(なら書くな)
    つーかぁ、自分の主観・主張・癖を他人に指摘されたら誰だって不快になるだろうしさぁ・・馬鹿?
    ってかね、「オンラインゲーム」という枠の中で(まぁ、現実でもそうだけど)
    てってー的に相手の言葉をあげあしとって話してさぁ・・まぁ、どこの世界でも
    めいわくっしょ^−^
    でね?言いたいのは「君たちはなんて答えて欲しいの?」ってわけで、謝って欲しいの?掲示板で?架空の世界で?それが本心かもわからないのに?
    認めてほしの?何を?頭の悪さを?
    結局はただ反論したいだけ?何かに対して
    自分という存在を「言語」という世界で自分を強く見せたいだけ?
    結局はさぁ、皆同じでしょ?(こんなこと言うと同属嫌悪のごとく批判食らうなぁw)ただ気に入らない、ただむかついた、ただ言いたかった、ただ自分を正当化させたかった・・・皆がきジャン♪
    まぁ、俺もそんな感じだけどさぁ・・「むかついたから書いただけ」
    はっきりぃ・・ださいよ?うん・・くだらないし・・・

    ちなみにぃ♪製造はお金なきゃきついよ^^;あと、クリアサもTCJ・DCKなきゃちときつい・・まぁ、お金必要だねぇ・・一回VIT剣士作ったけど
    殲滅力のなさに(STRあげなかったので)挫折しましたさぁw
    まぁ・・ぶっちゃけ、変にステ振らない限りは(お金あれば)普通に強いさぁw
    LVあがればだけどね・・^^;まぁ・・がんばれ!!

引用返信 削除キー/
■3333 / inTopicNo.7)  Re[13]: 疲れてません
□投稿者/ 持ち替えなピクミン -(2003/12/29(Mon) 04:17:12) [ID:7TzNkXQV]
    2003/12/30(Tue) 07:43:00 編集(投稿者)
    2003/12/29(Mon) 04:42:00 編集(投稿者)

    スレ主様へ…関係ないレス返すのをお許し下さい…(つд`)

    最後のレスが感情的じゃないまともなものであったので書き換え返信しておきます。
    No3343に返信(・・・さんの記事)
    >こちらのレス内容と合ってるじゃん。

    >【最初からで教わる(攻略本付き)でなんて愚の骨頂さ】に対して初めからレスしてますが?

    >こちらをレス内容をわかりやすく説明してあげると、遅かれ早かれ君も攻略本使ってるのに スレ主の都合(リアル都合等わからないからね)を念頭に置かずに 【最初から攻略本付きに対して愚の骨頂】と言うなと言っているのだが?
    >最初から使おうが本人の自由じゃん。
     本人の自由を奪うつもりは無かったんですけどね。言葉が強すぎるって事が言いたかったようですね。最初からそう書いてくれればいいのに。最初や二回目のレス内容じゃ誰もあなたの真意を理解してくれませんよ(とってつけたような文句を書いてますし…)。^^;
     でも一つ言わせて貰いますと、僕が何故そう言い切るかってこと(あなたの言うリアル都合等)も念頭においてレスしてください。そうしてもらった方が彼のために良い、と信じるからこそですよ。言葉自体はそれに導く為の表面(おもてづら)だって事です。

    >だからそれは【ゲームそのものを楽しめる期間が絶対に短くなる】(編集後付けの部分)
    >と言いたいのだろうが、愚の骨頂と言ってる中身に置き換えるのは無理がありすぎるだろう(汗
    >あと、色々な型もあるし、新2次も増えたのに【期間が絶対に短くなる】のか?
    >まあ、確かに【開始から攻略本を手に入れるまで】の時間分は短くなるが、以降の時間は上に書いたように型や職から【ゲームそのものを楽しめる期間が絶対に短くなる】と言い切るほどのことはないだろう。
    >型もなにもないオフゲーじゃないんだから、やはり編集に無理があるような^^;
     少なくとも僕は、多かれ少なかれ短くなるだろうと言う事で述べてますので、あなたの認めているとおり間違いじゃないです。それに、旧二次は調べ尽くされててつまらないなぁ〜なんて思う人が居たら、それをいきなり半分に縮めてしまいますよ。
    (それだけの情報を、いきなり与える事を仮定してますが、僕のいう「教える」はこれと同等のものであることはご理解ください)

     もちろんこの場でその全ての教えられるものではない(←最初のレスで断言する最初の一文の理由です)のですが、僕が最初に述べた「教わって」と言う部分は、それを指していたと言うのが誤解の大元のようですね…書き方が悪かったです、申し訳ない。(つд`)
引用返信 削除キー/
■3332 / inTopicNo.8)  Re[13]: 疲れる
□投稿者/ シオン -(2003/12/29(Mon) 04:09:17) [ID:XhjeSbXM]
    とりあえず日本語の理解度の議論をこのスレでやることに意味はあるのか…?
    どんな意見にしろ少なくとも質問板のこのスレにレスをしているのだから
    ある程度スレの内容に沿ったことを言ったほうがいいのではないだろうか?
    日本語を使う以上日本語の理解は大切だと思うけれど
    この掲示板を利用する以上この掲示板の意義も理解するのが筋ではないだろうか
    とりあえず自分の私見でもいいし、自分が見て感じたことでも良い
    聞く位ならやってみろというのも、アドバイスのひとつだと思う
    そういった何かを質問への回答としたほうが良いと思う

    確かに情報サイトにお世話になっている立場であるけれど
    それでも「自分で考えたら?」といっている人は
    その情報を元に自分で考えた経験を持っているんだと思う
    少なくともうちにとっては情報は与えられるのではなく
    調べ参考にするものだと、写っている

    さて、随分と色々な意見が出たし
    参考にできるものも多くあったと思う
    だけどここに挙がっている考え方は極一部にすぎない
    あなたのキャラクターは無限の可能性を秘めた卵のようなもの
    その卵が思い描いたように孵化することを願っています

    まぁ、それでもバリバリに私見込みだと
    アサシンタノシー
    なんだけどね〜

    あ、それと持ち替えなピクミンさん、みすとれ”巣”ね些細だけど
引用返信 削除キー/
■3330 / inTopicNo.9)  Re[12]: 疲れる
□投稿者/ ・・・ -(2003/12/29(Mon) 03:36:20) [ID:iAWiFmfb]
    癖ハ=ハハハ・・・さんのレスが、こちらの持ち替えなピクミン 宛てへのレスと同じ内容だという文を読めてないのは、悲しいね。
    そして癖ハさんの文読めてる?レスを簡単にいうと「お前も教えてもらってる立場だろう云々」なんだが・・・(レス場所は間違っているけどね)

    つまり、持ち替えなピクミン 宛て←こちらの文=癖ハさんの文に成りうるということなんだよ?

    癖ハさんも文も自分(持ち替えなピクミン )の批判になるのに
    >あなたは相当日本語知り尽くしてるってことなんでしょね・・・
    >あの人はあんまり日本語を正しく理解できてませんよ?^^;
    これですか^^;どちらが日本語を理解してないんだか・・・

    友人と一緒に呆れ返り中です。

    これを見たら、他の人がそれが事実か見比べられるから可能性があるから、削除しといた方がいいよ

引用返信 削除キー/
■3325 / inTopicNo.10)  Re[11]: 疲れる
□投稿者/ 持ち替えなピクミン -(2003/12/29(Mon) 03:08:09) [ID:7TzNkXQV]
    2003/12/30(Tue) 06:21:10 編集(投稿者)

    No3310に返信(ハハハ・・・さんの記事)
    > あなたは相当日本語知り尽くしてるってことなんでしょね・・・
     あの人はあんまり日本語を正しく理解できてませんよ?^^;

     最初のレス修正してみたけど誰も読んでないポイ…
     だから新レス。僕の意図してたところは修正レスを読んでもらうとして、実際にクリティカル率も二刀流時の最大ダメージの高さも自分で実感して、それから色々と調べたものです。と、言っても自身では4kくらいしか出した事無いんですがね…。
     でも、カッコイイ……!じゃないですか。もう絶対のお奨めの職です。いろんな意味で楽しみたいならね…。(ぇ

     まぁ、ステ振りは自分で考えるならいいか〜ってことで、とりあえずは「みすとれ巣」さんを覗いて見ることをお奨めします。

    指摘ども。シオンさん^^
引用返信 削除キー/
■3320 / inTopicNo.11)  Re[11]: お勧めジョブ
□投稿者/ 黄昏のますた -(2003/12/28(Sun) 23:57:50) [ID:VAW528n6]
    ガトー・ショコラさんが空欄なんで埋めてみました

    >    クルセイダー
    騎士が攻撃に特化した前衛職ならクルセは防御に特化した前衛職といえる。大きく大別して聖、盾、槍の三種類の系統に分けられる
    >     セージ
    魔法による攻撃より属性付加、詠唱停止などのサポートを重視した職、スキル次第ではWIZを超える殲滅力も期待できる

    大雑把すぎるかな・・・?細かい部分は色々サイトがあるので自分で調べてみてください。自分で色々悩むのは楽しいですよ


      

引用返信 削除キー/
■3316 / inTopicNo.12)  Re:お勧めジョブ
□投稿者/ ジャイアン -(2003/12/28(Sun) 23:33:03) [ID:nGxuITNc]
    このスレ立ったの昨日の朝だから
    スレ主さんは転職済みかな?

    何になったのか書かないと
    教えてくれた方々に対して失礼だぞ〜。

    関係ないけど、リアル職業適性診断の結果で選ぶのも良いかも。
    私の適正は医者だったけど、辻ヒールや辻リザ(イグ葉)が
    結構楽しいです(全然関係ないかな?)

引用返信 削除キー/
■3313 / inTopicNo.13)  Re[9]: お勧めジョブ
□投稿者/ -(2003/12/28(Sun) 23:14:48) [ID:CYnSe51L]
    最強になりたきゃハンターやることを薦める。
    育成は多少辛いかもしれないが、レベル99目指すならどの職でもほぼ同じこと。
    極まったハンターの無意味なまでの強さはやってて楽しい、見てて不愉快と素晴らしいものですよ。
引用返信 削除キー/
■3310 / inTopicNo.14)  Re[10]: 疲れる
□投稿者/ ハハハ・・・ -(2003/12/28(Sun) 22:53:42) [ID:F6L0hlvb]
    >小学生が多いようで(汗

    >癖ハへ
    >日本語理解してくれ。
    >君が書いてる文こそがこちらのレス内容で有り、それを持ち替えなピクミン さんの「最初>に教わってゲームやろうなんて愚の骨頂、ソフトと攻略本一緒に買ってきて読みながら>やるようなものです。」の【教わってゲームやろうなんて愚の骨頂】に対してあててい>るのだが・・・。
    >同じ内容の文に そのまま同じ内容のレスされても困るのだが・・・

    >「数人の人達によって調べ集計され、それ元に自分達が情報として使ってる時点で教え>てもらってることになると思けどな。」の文から、どう脳内変換したら【こちらは誰に>も教えてもらわずに全部自分で考えたの?になるのやら・・・

    >下も文も同様だな。

    アハハ・・・自分でもナニいってたかさっぱりだ・・・申し訳ない・・・
    まぁ、小学生と言われたところで仕方がないな・・・
    あなたは相当日本語知り尽くしてるってことなんでしょね・・・
    さて、気を取り直してと言うことで・・・
    金銭面について話してみたいと思います。
    自分が体験してみて思うに、
    アコライト、マジシャンがお金がかかりませんでした。
    アコライトは前衛に出るわけじゃないので、INT極振りであれば
    装備がなくてもヒール、ブレス、IAでPTに貢献できます。
    マジシャンは、プレイヤースキルにより、強さが変わります、
    でも、強くなればかなり儲けられるし、急速なLvUPも望めます。
    HPはもともと低いので、遠距離攻撃してくる敵がいないマップとか、
    回復しても一撃死する相手がいるマップでは回復しないでもがんばれます
    と言うわけで、金銭面ではこの2職をオススメします
引用返信 削除キー/
■3283 / inTopicNo.15)  Re[9]: 疲れる
□投稿者/ るいーじ -(2003/12/28(Sun) 15:54:47) [ID:fZNtZaTl]
    煽られるの覚悟でレスします。釣りでもネタでもなくマジレスです。

    >初めていよいよキャラ作りたいと思っているのですが、どのジョブがお勧めですか?ま>た、ステータスはどんな感じがいいですか?

    あなたには、「ラグナロク」というオンラインゲームをお薦めできません。

    それでもPlayしたいのならば「ノービス」というジョブを転職可能になるまでやりこんでください。ステータスは、先の事を考えずにあなたの思うように振りわけてOK。
    そして、剣、魔法、支援、露店・・・様々なことを経験して戦っていく中で自分のやりたい事を見つけてください。


引用返信 削除キー/
■3275 / inTopicNo.16)  Re[10]: お勧めジョブ
□投稿者/ ガトー・ショコラ -(2003/12/28(Sun) 11:22:00) [ID:QJL9J6sx]
    2004/04/12(Mon) 18:27:35 編集(投稿者)

    眠いときに書いたもので間違いが沢山ありましたねぇ
    シオンさん指摘ありがとうございます

    一応、訂正を
    > 剣士 −ある意味オールマイティ。英雄もこの職が多い!?前半から強いです
    >        
    > 商人−商売をするならこの職。流通を支配し流通王を目指せ!?
    >  戦闘型−高位職(ブラックスミス)のスキルによるステupを期待した型。
    >  製造型−高位職で武器orポーションを製造する型。ステにSTRを振れないため育てるのは
    >      至難の業。完成させるにはリアルを捨てるくらいの努力が必要です
    >   注:一次職ですとパーティに入れてもらえないこともしばしばです
     
    ついでに軽く二次職も
    剣士 騎士  −剣or槍を極めていく職。剣士を強化した職
       クルセイダー−

    シーフ  アサシン −二刀流によるカッコイイ攻撃。見た目でなる人も多い!?シーフに攻撃力を
            プラスした職
       ローグ −盗む事が大好きな職。シーフの能力を強化した職   

    アーチャー ハンター    −弓、罠、鷹と多彩な攻撃が出来るようになった職。アーチャーを
              強化した職   
       バード/ダンサー−歌or踊りを覚えたにくい奴。位置的には支援系に分類される。
              大雑把にいえばアチャ+アコな職

    マジシャン ウィザード−攻撃魔法をさらに覚えていった職。マジを強化した職
        セージ −  

    アコライト プリースト −多彩に支援できるようになった職。アコの能力を強化した職
       モンク −  前衛的能力を高めた職。

    商人 ブラックスミス−武器の知識を高めた職。武器が作れるのはこの職だけ。成功するのは
             時の運!?
       アスケミスト −ブラックスミスが無機の知識とすれば、こちらは有機の知識を高めた職
             ポーションが作りたいならコイツ

    簡単に説明するとこんなものでしょうか?詳しく書くとキリがありませんので…
    私はほとんどの職をやった事が無いもので各職を見ていて感じたことを書いてます
    空欄はどう書いていいかわからないため空けてます。
       
    駄文失礼しました
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:33) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -