このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全4記事(1-4 表示) ]  << 0 >>
■756 / inTopicNo.1)  アーチャー(ハンター)について
  
□投稿者/ メロン -(2003/11/25(Tue) 03:53:53) [ID:7LMDZuV8]
    はじめまして。今度初めてアーチャー(ハンター)を作りたいと
    思っております、メロンといいます。ご質問がありますので
    投稿させていただきました。
    早速なのですが、お勧めな育て方などあればご指導ください。
    ハッキリ言ってこの職業についての知識は皆無なのでどういう種類の
    型があるのかもわかりません。
    (ソロではこういう育て方、GvGで活躍するタイプ、PT
    プレイに適したタイプ、みたいな感じでもよろしいですので)
    曖昧でわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします・
引用返信 削除キー/
■762 / inTopicNo.2)  Re[1]: アーチャー(ハンター)について
□投稿者/ (´-ω-`) -(2003/11/25(Tue) 06:46:24) [ID:pGLMWOOg]
引用返信 削除キー/
■817 / inTopicNo.3)  Re[2]: アーチャー(ハンター)について
□投稿者/ ハンター休業中者 -(2003/11/25(Tue) 17:40:35) [ID:kc8ZmWBR]
    アーチャーやハンターは他職と違いAGIとDEXだけ上げれば戦えるので
    (弓を使う場合DEX=攻撃力なので)
    その2つを中心に上げることが多いのですが
    ソロ中心かPT中心かで育て方も変わってくると思います。
    ソロならHPの低さと防具の弱さを補うためAGI中心、
    属性矢+DSでアーチャー時代からかなりの攻撃力が出せることもふまえて
    DEXをJOB補正とあわせて10の倍数で止めるように調整しながらAGIを上げるのが良いかと。
    PTに入ることが多いならDEXを上げて殲滅力を重視かな?
    その場合でも攻撃速度やソロ時の回避などで困らないくらいのAGIは欲しいですね。

    いずれの場合もまずDEXを先行させ、ある程度攻撃力を出せるようになったらAGIも上げ始めるというのが個人的には良いと思います。

    ハンターになって自動鷹に頼りたい場合はLUKを上げる事になりますが
    これは転職後、加えてある程度自分だけで戦えるようになってから上げても遅くはないと思います。
    アーチャー時代はLUKの恩恵はあまりありませんからね。


    以上、AGIとDEXを中途半端に平行してしまったため
    60代でにっちもさっちもいかなくなって休業した元ハンタの意見でした。
    長文で申し訳ありません。
引用返信 削除キー/
■819 / inTopicNo.4)  Re[3]: アーチャー(ハンター)について
□投稿者/ Loki -(2003/11/25(Tue) 17:55:44) [ID:M51RqT4c]
    簡潔にかきましょう。 (完成図)
    ノーマルタイプAGI99 DEX90 LUK20程度 全てに置いてバランスいい戦い方ができますが、逆に長所もないというのが短所です。
    鷹師タイプ  AGI99 DEX50以上 LUK50程度 なんせ鷹が飛びます。CRI装備つければ、ある程度CRIも出るようになるので、固い敵には一番有効なタイプです。狩場では、一番強いと思いますが、PPGGでは使い物にならない諸刃のタイプです。。
    DS師(元罠師)DEX99 INT99 昔は、罠がとても強かったからINTが多いタイプもいますが、罠弱体化したためそこからDEXをあげてDS撃ちまくろうと、狩場では火力になりますが、前衛は絶対ムリです。PPGGだったら劣化Wizができるので、かなり強いです、ってか劣化WizといってもWizより強い気がするけど。。
    ーーーーー以上、あくまで参考に@最初はノーマルタイプが楽かなーーーー
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -