このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全5記事(1-5 表示) ]  << 0 >>
■8433 / inTopicNo.1)  FWの縦に張る方法
  
□投稿者/ 勇希 -(2004/02/21(Sat) 10:14:40) [ID:glJiAaYb]
    FWを縦に張るやりかたがよくわかりません。
    マジシャン系のサイトを閲覧したのですが乗ってませんでした。
    縦張りのやり方が書いてあるサイトを知ってる人、教えて下さい。
    どうかよろしくお願いします
引用返信 削除キー/
■8437 / inTopicNo.2)  Re[1]: FWの縦に張る方法
□投稿者/ 黄昏のますた -(2004/02/21(Sat) 11:11:21) [ID:xQuFIExg]
    FW縦置きねえ・・・人のやり方見てると結構解るけどね
    まず、アクティブの足の遅いmobで練習しましょう
    モンスターは向かってくる際、自分のいる軸上の1つ隣を沿って動いてくる性質があります
    自・・・自分 ○・・・FW ●・・・mob □・・・空マス

    □自□□□□
    □□□□□□
    □□□□□● この場合

    □自□□□□
    □←←←●□
    □□□□□□ 1マスずれてこのように近寄ってきます

    んで、FWを立てる位置は自分のすぐ隣のマス。mobが向かってきら対象が縦になるように

    □自□□□□
    ○○○←●□
    □□□□□□ こうFWを立てます。立てたらすぐ1歩後退してください

    少し解りずらいかもですが、たぶんコレで出来るかと。慣れると足の速いmobでも問題なくできます。基本はmobが1マスずれて追ってくることを常に頭の中に入れておくこと、mobがどんな動きをするか予測することです 
    右クリックで画面を回転させたりしてると、やりずらいです。慣れれば問題ないですが   

    自己流の修得法だったので、サイトとかは知りません。そっちは別の人にまかせましょう
引用返信 削除キー/
■8438 / inTopicNo.3)  Re[2]: FWの縦に張る方法
□投稿者/ (´・ω・) -(2004/02/21(Sat) 11:24:53) [ID:5XgV1hkN]
引用返信 削除キー/
■8451 / inTopicNo.4)  Re[3]: FWの縦に張る方法
□投稿者/ 勇希 -(2004/02/21(Sat) 21:17:02) [ID:glJiAaYb]
    No8438に返信((´・ω・)さんの記事)
    > 一番のオススメは実際にセージさんなりWIZさんなりに聞くこと。
    > サイトで見るならば
    > http://members.at.infoseek.co.jp/artifice/
    > がオススメです(*´∀`)b
    ありがとうございます!
    さっそく調べてみます^^
引用返信 削除キー/
■8452 / inTopicNo.5)  Re[4]: FWの縦に張る方法
□投稿者/ 勇希 -(2004/02/21(Sat) 21:17:23) [ID:glJiAaYb]
    No8451に返信(勇希さんの記事)
    > ■No8438に返信((´・ω・)さんの記事)
    > > 一番のオススメは実際にセージさんなりWIZさんなりに聞くこと。
    > > サイトで見るならば
    > > http://members.at.infoseek.co.jp/artifice/
    > > がオススメです(*´∀`)b
    > ありがとうございます!
    > さっそく調べてみます^^
    OK忘れてましたw
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -