このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全9記事(1-9 表示) ]  << 0 >>
■9466 / inTopicNo.1)  クリアサのスキルとり
  
□投稿者/ なりたてクリアサ -(2004/03/02(Tue) 14:52:40) [ID:AIH2VAv7]
    すいません、スキルのとり方に迷ってるのでおしえてください><

    現在は修練10・ソニック5です。
    毒系のスキルとかいるのかわからないので、迷ってます。

    ナニカアドバイスおねがいします!
引用返信 削除キー/
■9489 / inTopicNo.2)  Re[1]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ 狼鯖1騎士 -(2004/03/02(Tue) 20:01:47) [ID:2tmUibHK]
    No9466に返信(なりたてクリアサさんの記事)
    > すいません、スキルのとり方に迷ってるのでおしえてください><
    >
    > 現在は修練10・ソニック5です。
    > 毒系のスキルとかいるのかわからないので、迷ってます。
    >
    > ナニカアドバイスおねがいします!

    クリアサはひたすらクリティカルで戦う職業ですので正直カタール修練10取ったらあとは必要ないような気もします・・・・。
    一応クリアサもってますが、スキルはほぼ使いません。
    現在の取得スキルはカタール修練10、右手修練5、左手修練5、ソニックブロー10、クローキング2、グリムトゥース5で後はスキルポイント使わずに7程溜まっております・・・。

    毒スキルはまだ取得していないので使い勝手はわかりませんが、あまり使っているアサシンを見かけたことがありません。

    みすとれ巣さんあたりでシュミュレートしてお好みで取ってみたらいかがでしょうか?
    気分転換に二刀をやってみるのも面白いので自分のアサは右手左手修練取ってますし。毒を極めるのもいいかもしれません。

    特に必要ないのであればスキルポイントを残しておくのもいいかもしれませんよ。
    以上参考になればと思います。


引用返信 削除キー/
■9496 / inTopicNo.3)  Re[2]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ スイッチオーラアサ -(2004/03/02(Tue) 20:23:36) [ID:nubl0hqh]
    クリアサだったらEP(気軽に属性変更可&ダメUP)を使用する機会が多いと思いますので、
    5程度を早めに振ることをオススメします。
    
    それ以外はプレイスタイルに依存しますので、お好きなようにどうぞ。
    
    
    以下他の毒スキルの説明。
    VD…Mobを早く倒したい時用。赤Jが必要&クリ連発している時はダメージが変わらない
      ので使用する機会が少ない。
    PR…毒属性Mob用に保険として取っておいても良い。取るなら10推奨。
    VS…宴会芸用。使おうと思えば使えるけど、VD+普通に殴った方が早い。

引用返信 削除キー/
■9515 / inTopicNo.4)  Re[1]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ 悪漢兵衛 -(2004/03/02(Tue) 23:14:07) [ID:7TzNkXQV]
    2004/03/02(Tue) 23:30:47 編集(投稿者)

     狼鯖1騎士さんのいう通り、カタ修練以外にはEPくらいしかクリアサには必須ではないです。
     ですが一応その他全スキル考察でも…。

    ・ソニックブロー(SB)
     元々DEXが無いクリアサは最大限に利用する事が難しいです。しかし、利用できる状況では大ダメージ原となりえます。クリアサでも10有って損は無いと思います。
    ・クローキング
     Lv上げる事の恩恵が少なすぎます。取るにしても、グリム発展の2までで十分。グリムを取る気が無いのなら1とかでもOK。
    ・グリムトゥース(グリム)
     SBと同様の理由でクリアサは最大限に利用するのは難しいです。無くても大丈夫。
    ・右手左手修練
     時に二刀流を利用する事があるとしても、右手修練5だけで大丈夫です。左手は0でOK。
    ・エンチャントポイズン(EP)
     元々属性をあまり利用しないクリアサにとって、重要なダメージアップ源です。5くらいまでは上げて、利用しやすいようにしましょう。
    ・ポイズンリアクト(PR)
     これもクリアサより二刀流の方が使いこなせるスキルです。無くても良いですが、有って損はしません。なぜならクリティカルが発動するから。
     クリアサの特性を生かしたままダメージUPさせられるスキルなので、意外と有用です。
     取るなら中途半端に取る事はせず、10振りましょう。
    ・ベノムダスト(VD)
     与ダメが頭打ちに成りやすいクリアサにとって、ダメージを底上げする為にかなり有用なスキルです。HPが高く、毒にかかる敵には凄く有用になります。5くらいは上げておいた方が良いです。
    ・ベノムスプラッシャー(VS)
     言っては悪いですが…、ネタです。
     一応範囲攻撃では有りますが、使用時の前提条件が厳しすぎます。苦労するだけの威力は出せません。これも無くてOK。

     まとめてみましたが、自分がクリアサだったとして個人的に判断するなら
      EP>VD>右手≒SB≒PR>クローキング>グリム>>VS≒左手
     ちなみにEPはカタ修練に並ぶ、クリアサ必須スキルだと思います。
     右手の評価が高いのは、持ち替えをやってみての感想かも知れませんが。
引用返信 削除キー/
■9518 / inTopicNo.5)  Re[2]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ saku -(2004/03/02(Tue) 23:46:59) [ID:JuX4p3W8]
    私個人の意見ですが

    ・VD・
    囲まれた時などMOBのHP下げに有効、多用してます
    なんとなく気分的にも毒にするとイイ感じ(ハッハッハザマァミロ(゚∀゚)って感じで
    ソロ・ペア共に使います

    ・グリム・
    ソロでは周りにタゲが移ってしまうのであまり使いません
    ペアならプリにタゲをまかせて使います
    相方がVITプリなので囲まれた場合自分より耐えられるので・・・
    ASPD高ければ高速で連発できるので以外に使えます
    しかも属性合えばかなり気持ちいいです

    ・EP・
    ソロのときに使うこともある
    念MOBによってはクリも出にくく、DEX低いため属性では時間がかかる
    毒は属性的にもいい感じで効くので取っておいて損はないかと

    他は基本的に使いません
    ネタでSB・VS使うくらいかな?

    まぁ個人的意見ってことでこんなとこ
引用返信 削除キー/
■9529 / inTopicNo.6)  Re[3]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ クリアサ持ちデス -(2004/03/03(Wed) 02:08:40) [ID:8KksFP53]
    私のアサはネタと言われ的ですが(つかネタスキルです)
    シフ時代、解毒0スティ7でJOB40転職した為アサになってスティ解毒に振りました。
    アサのスキルは修練物MAX・SB5・グリム2・クロキング2・Pリアクト1
    EP5・VD10てな感じです。
    VD10は無駄だと良く言われるんだけど・・・自分的には結構使えております^^
    炭鉱MH時とかレイドが回避下がるくらい沸いた時とか壁時とか
    Pリアクトはなんとなくネタとして取りました(笑
    グリムはSP2しか使わないので、たまに使ってます(コレ使ってMVP取った人もイルノデ
    最近は臨時行きまくっているのでスティくらいしか使ってないかもダケド^^;
引用返信 削除キー/
■9531 / inTopicNo.7)  Re[4]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ λ -(2004/03/03(Wed) 03:17:42) [ID:CUmTCceF]
    未実装不確定事項ですが
    クローキングはLvあがることで壁なしでも使用することができるように
    する予定があるそうですよ。
    なのでスキルP余らせておくのもいいかも<特に使う予定ない場合

    情報源はグラビティゲーム企画長インタビューより。
    他にも3月下旬よりスキル見直しが考慮されてるそうな。
引用返信 削除キー/
■9533 / inTopicNo.8)  Re[5]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ なりたてクリアサ -(2004/03/03(Wed) 04:37:21) [ID:AIH2VAv7]
    ありがとうございます

引用返信 削除キー/
■9534 / inTopicNo.9)  Re[6]: クリアサのスキルとり
□投稿者/ なりたてクリアサ -(2004/03/03(Wed) 04:37:39) [ID:AIH2VAv7]
    No9533に返信(なりたてクリアサさんの記事)
    > ありがとうございます
    >
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -