このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No10212 の記事


■10212 / )  Re[5]: BOTと間違われることについて
□投稿者/ ペコ騎士 -(2004/03/09(Tue) 16:13:59) [ID:6SrmmYft]
    No10209に返信(川崎さんの記事)
    > > そんなに普通にソロでもくもく狩りをして支援などをもらったら反応もしない
    > > (メンドイからってか頼んでない)ペコ騎士をBOTにしたいんですかね?
    > > 狩りの時に支援もらって話すと少しでも話した時間が入り狩りの効率が落ちるから
    > > しゃべらないだけなのにね〜。偏見で決め付けるプレイヤー多すぎ。もっと情報集めてからWISとかしてこい。って思えますね
    >
    >  BOTかどうか探りを入れてるのであれ、善意の支援であれ、他のプレイヤーからちょっかいが入ったのに、めんどくさい、効率に響く、という理由で一切反応しないあなたにも問題があります、
    >  それはMMOというシステムをあんまり楽しめてない気がします
    >  あなたと同じように、相手にも中の人が居る訳です、相手の行動の動機がどうであれ、なにかしらの反応を返せば、ささやかにコミュニケーションはそれで成立します。エモーションのひとつぐらいたいした手間ではないでしょう?
    >
    >  BOTが高性能だからとか、エモーションや挨拶程度では疑念を晴らせないとか、そおいう事以前に、
    >  あなた自身のキャラクターが中身の入ったものであることを放棄してはいかんと思いますし、自ら疑わしきを演じることにも感心できません
    まぁ、こんな風に批判するあなたも感心できませんがね・・・
    MMOだからと言って、コミニュケーション取らなければならない
    理由にはなりませんよ・・・それに、エモひとつ出しても、現状では
    疑い晴れませんしね。。結局、会話しなければならず効率求める場合マイナスです。

    批判的なレスですが、基本的にはあなたの意見には賛成なんです。
    ・・・ですが、色々な考えのプレイヤーがいるのですから
    考えの押し付けのような言い方は止めたほうがイイと思います。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -