このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No12498 の記事


■12498 / )  Re[4]: マナー違反か否か?(天津)
□投稿者/ BB -(2004/04/01(Thu) 23:13:14) [ID:uEa79B1r]
    2004/04/01(Thu) 23:21:07 編集(投稿者)

    >  だけど、こんな事は無い。
    >  Lv80を超えたアサシンが、一部屋の敵でやられることだってありますよ。
    >  入り口から遠い1階MAP上方なんて、大体そうですね。
    >  移動に時間がかかるとか、自分側の理由でそういう場所に行ってないのでは?
    ・80代のアサ持ちで全体を1時間くまなく回ってますが?

    >>  これは当然。そういうダンジョンですからね。でも移動は出来るわけですし、そういう場所にわざわざ行っているのも貴方なんですよ。
    ・移動出来ますが、わざわざってw何処に行こうが自分の自由では
     ないでしょうか?

    >>  時間がかかるだけで赤字になるわけが無いでしょうが。^^;
    >  黒字が減った、と言ってください。
    >  何故だか、「直接的に被害を受けた」みたいな同感を得たいだけに見えてきます。
    ・赤字は殆ど有りあえませんね^^;これは訂正します^^;
     直接被害受けましたよwだから聞いてるんですが。
     それで何故に同感になるんでしょうか?
    >
    >  「相手が嫌味に見えた」みたいな書き込み・もしくはそれを誘導するような書き込みは、同じようなノーマナーとは考えなかったのかな?
    > > (因みに「はいはい」と捨て台詞を吐き逃亡)
    >  これじゃ相手を一方的に悪く言っているよね。「捨て台詞を吐いて」や「逃亡」なんて典型例。
    >  まぁ書き込み方には気をつけようということだね。
    そうですかね?それは人の価値観によって変わりませんか?
    一応今後参考にさせてもらいます。

    ・マナー違反か否か難しい所ですか^^;
    人によっては意見もやはり違いますね。
    確かにMEでの処理は楽ですが、これを大勢の人間が行なえばどうなるでしょうか?
    一人ならまだ影響は余りありませんが、これを大勢の人間が始めてしまえば
    収拾することは難しくなると思います。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -