このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No2815 の記事


■2815 / )  Re[1]: バックスタブのダメ計算式
□投稿者/ (´-ω-`) -(2003/12/20(Sat) 20:06:03) [ID:pGLMWOOg]
    No2805に返信(闇の神さんの記事)
    > また高DEFの敵に有効らしいのでGvGにおいてVIT型への切り札となるのでしょうか?
    それはソニックブローが800%なのに、なぜバックスタブより弱いかを理解すればわかるだろう。
    DEF50、VIT50の敵にATK100でそれぞれのスキルを使うとする。
    ソニックブローは100%×8回攻撃。
    1回の与ダメはATK100×(DEF50/100)-VIT50×0.8=10
    これが8回でわずか80ダメ。
    バックスタブはATK×700.
    与ダメは(ATK100×7)×(DEF50/100)-VIT50×0.8=310
    これがDEF貫通力だ。
    この敵相手だとバッシュより弱い。
    ちなみに計算式は厳密には違うが、大体あっている。
    相手のDEFが低ければソニックブローの方が強いんだけどなぁ。

    GvGでVIT相手に切り札になるかといわれれば微妙。
    特にVIT騎士は回復力も高く、さらに対人盾持ってるだろうから、さらに3割減る。
    回復力も高いのですぐに復帰してくる。
    ハンタなどの遠距離攻撃に打たせてヒットストップ放置が一番やね。
    ダメ低い攻撃してれば敵はHPRにより死ぬこともできず、矢がなくなるか、支援がくるまで何もできない(・∀・)
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -