このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No4249 の記事


■4249 / )  Re[7]: 支援について
□投稿者/ 通りすがり -(2004/01/08(Thu) 09:07:37) [ID:JRqlqfdm]
    > これについては最近精算時に商人さんが「経費ある人いますか?」聞くことが少なく
    > ありません?みんなが裕福になったからかも知れませんが、聞かれないとやっぱり
    > 自分からは言い出しづらいものがあると思います。そう言う意味では全体的に配慮が
    > なくなってきているのかも知れません。
    後先逆かと。経費申告でいらないと云う人が増えた事、職特性消費は経費にならないの
    ではと云う考えが広がった為、その質問が少なくなったのでしょう。
    経費要求したければ精算で「経費いいですか?」と一言声かけるだけでは?

    レス全般見てて、人から与えられた事に不平はいうけど、自分からアクションを
    起こさないように見受けられる。不満なら行動する、行動しないなら不満は言わない
    (云う資格が無い)という鉄則が社会にはあるので覚えておいた方がいいよ。

    > あとは……OKつけたからOKつけて〜(どうでもいいか
    人に意見を求めたなら、ちゃんとどう受け取ったか表してから終了しな?
    貴方の質問に対して他人が答えてくれてる。わざわざ別の質問から派生して新しく
    質問立てたならちゃんとまとめるのが筋であり責任でしょう。言い訳のために質問
    したわけじゃなし、主旨を読み取ったレス付けてる様にも見えない。
    まして、人に意見求めて自己完結にOK付けてその上どうでもいいって発言残してる
    時点で愚の骨頂かと。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -