このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ1 を表示中)
No4648 の記事


■4648 / )  Re[8]: エフェクトの事なんですが…
□投稿者/ くらっかーず -(2004/01/11(Sun) 16:22:38) [ID:O2YPOO4p]
    腹ぺこさんのPCの場合
    まず、グラフィックボードがありません。グラフィック機能がマザーボードのチップセットという物に入っていて、それを使ってるようです。
    そして、グラフィック機能で使うメモリ(VRAM)が8Mということです。
    このVRAMは、メインメモリ(いわゆるPCのメモリ)から8M分引っ張ってきて使ってます。その為、メモリが128Mではなく、120Mと表示されている訳です。

    で、スペック的に見ますと、率直に言って、動作環境を満たしてません。
    CPU(プロセッサ)は一応大丈夫です。なんとか動きます。
    メモリは128Mが入ってますが、WinMeでは256Mあった方が良いでしょう。(あまり沢山乗せてもMeでは使いきれません)
    チップセットのグラフィック機能が、良くありません。チップセット統合型のグラフィック機能は、性能が良くないのが殆どです。また、VRAMの容量も足りません。

    解決策
    ・メモリを128Mから256Mに増設してみてください。
    ・グラフィックボードを購入して増設する。VRAMは64M以上を選んでください。

    以上の対策で、症状が改善されるかもしれません。
    断定をしないのは、これだけが原因かは完全に判断できないからです。
    この対策ですと、大体1万5千〜2万円で可能です。
    ただし、増設などは全て個人の責任で行うようにしましょう。
    自分で出来なかったら、パソコンショップや、大型家電量販店(PCも扱う)でやって貰うようにしましょう。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -