このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全23記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■32112 / inTopicNo.1)  マジ→ウィズ
  
□投稿者/ 神賛 -(2005/05/30(Mon) 23:19:10) [ID:5eB4Gyi8]

    質問のジャンル:[ステ・育成] 

    あの来週からラグナをはじめようと思っていて、マジ→ウィズを育てたいと
    思うのですが初心者からマジは難しいでしょうか??一応過去ログをみて
    スキルの振り方はたいていわかるようになりました^^しかしステの
    振り方がいまいちわかりません^^;どうか先輩方アドバイスお願いしますmOm
引用返信 削除キー/
■32113 / inTopicNo.2)  Re[1]: マジ→ウィズ
□投稿者/ ヒロポン -(2005/05/30(Mon) 23:27:32) [ID:6yc2GgVj]
    初期ステはStr1 Vit1 Dex1 Int9 Agi9 Luk1 (AgiとLukについては意見割れる所)
    あとはひたすらInt上げていけばヨロシ。
    合間にDexに振ってもいいけど、最低でもInt105か112位までは一直線で。


    あとココ(↓)とか読んでおくと良いかもよ〜

    http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php
引用返信 削除キー/
■32121 / inTopicNo.3)  Re[2]: マジ→ウィズ
□投稿者/ laibrime -(2005/05/31(Tue) 00:36:30) [ID:H5khstnb]
    RO初心者かどうかは関係ない。ただパズルゲー的要素があるのでそういうの苦手ならだめかも。
引用返信 削除キー/
■32124 / inTopicNo.4)  Re[3]: マジ→ウィズ
□投稿者/ とろころ -(2005/05/31(Tue) 01:08:41) [ID:fdLNkM9r]
    やってみたいのならば、やってみる方がよいと思います。
    自分には向かないと思ったら、他の職業をやればよいのです。
    幸い、鯖毎3スロットはあるのですから・・・
    なおネット回線が細いとか、マシンスペックが低いなどの場合、
    厳しいかもしれません。
引用返信 削除キー/
■32125 / inTopicNo.5)  Re[4]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 雲蒔 -(2005/05/31(Tue) 01:19:40) [ID:Ci2JOtTn]
    現役96wizです。

    なんというか、他の職業に比べてプレイヤースキルが必要というか
    敵をクリックするだけとかそういう戦い方ができない職業です。

    あと、HP低いので最初の頃はよく逝きます。でも飽きない職ですね〜
引用返信 削除キー/
■32126 / inTopicNo.6)  Re[5]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 最古鯖Wiz -(2005/05/31(Tue) 01:32:33) [ID:yfN9JYYn]
    プレイヤースキル、要はテクニックが必要な職業ですが、
    重要なのはマウス裁きなので、RO初心者かどうかよりも、
    PCのマウス操作にどのくらい慣れているかの方が大事だと思います。
引用返信 削除キー/
■32131 / inTopicNo.7)  Re[6]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/05/31(Tue) 06:19:12) [ID:9b6XS1Eu]
引用返信 削除キー/
■32133 / inTopicNo.8)  Re[7]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 親切さん -(2005/05/31(Tue) 07:08:31) [ID:zBQk5HB0]
    Pスキルいるのかなぁ?・・・
    死んでも死んでも高効率の敵に立ち向かい(死なないようにする必要ない)
    SG10覚えてフェンC手に入れたら あとはひたすらSGオンライン!
引用返信 削除キー/
■32136 / inTopicNo.9)  Re[8]: マジ→ウィズ
□投稿者/ ACB -(2005/05/31(Tue) 07:50:02) [ID:2WVoX08i]
    上でも出ていますが、マジwizとその他ではちょっとゲームのジャンルが違います。

    騎士を初めとした近接職…育成シミュレーション
    支援プリ…戦略シミュレーション
    wiz…(パズルゲーム+シューティングゲーム)÷2

    という訳で、初心者かどうかよりもマウス捌きなどの操作技術の問題です。
    ステとスキルは比較的他の職よりも悩むポイントが少ない職ではありますね。
引用返信 削除キー/
■32143 / inTopicNo.10)  Re[9]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 魔竜 -(2005/05/31(Tue) 09:11:41) [ID:HPTERrfI]
    装備にお金がかからなくて、初心者向けだとは思う。
    最初の内は迷わずINT全振りをお勧めします!(笑
引用返信 削除キー/
■32152 / inTopicNo.11)  Re[1]: マジ→ウィズ
□投稿者/ miyuri -(2005/05/31(Tue) 11:12:13) [ID:Vx4Wm8Ue]
    難しい。
    ヒルクリの調達までがすごく難しいw
引用返信 削除キー/
■32197 / inTopicNo.12)  Re[8]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 動物さん -(2005/05/31(Tue) 20:47:46) [ID:gnzswg0r]
    2005/05/31(Tue) 23:35:53 編集(投稿者)

    No32133に返信(親切さんさんの記事)
    > Pスキルいるのかなぁ?・・・
    > 死んでも死んでも高効率の敵に立ち向かい(死なないようにする必要ない)
    > SG10覚えてフェンC手に入れたら あとはひたすらSGオンライン!

    初心者に対してそのアドバイスはどうかと思いますよ^^;

    SGが強いのはたしかですが、敵が来たということで立ち回りもせずに
    棒立ちでSG撃つだけの人は死ぬ確立は高くなると思いますし、
    やはり場面場面でそのときにあったスキルを使ったほうが
    敵の殲滅も早くなることからPスキルも必要だと思いますよ。

    ステータスは今では、
    AGI型→ソロが主
    DEX型→PTが主
    という感じですかね、基本的にINTと他に何かの2つのステータスを
    基本的に上げていく感じだと思います。
    最初は上の人が言われてるようにINTだけをあげていけばいいですが、
    DEX型の人で早い目に高速詠唱したいというかたは、INTを途中でとめて
    DEXを振り始めているみたいですね。
    ステータスのシュミレーターサイトなどを使って、どのくらいの
    レベルでどれくらいのステータスになるか調べておくといいかもしれませんね。

    詳しいことは上の方が紹介しているマジスレテンプレを隅々まで
    読むのがいいと思います。
    どんなステータス、スキルでもROが楽しいと感じられればいいですね^^

引用返信 削除キー/
■32200 / inTopicNo.13)  Re[8]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/05/31(Tue) 21:21:37) [ID:9b6XS1Eu]
    No32133に返信(親切さんさんの記事)
    > Pスキルいるのかなぁ?・・・
    > 死んでも死んでも高効率の敵に立ち向かい(死なないようにする必要ない)
    > SG10覚えてフェンC手に入れたら あとはひたすらSGオンライン!
    低レベルの内はそれでもいいだろうが、70超えた辺りからデスペナ>効率になるぞそんな狩り方

    貴方はLv90超えても回避行動を疎かにしろと?
引用返信 削除キー/
■32205 / inTopicNo.14)  Re[9]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 親切さん -(2005/05/31(Tue) 23:13:01) [ID:zBQk5HB0]
    No32200に返信(黄昏Heimdalさんの記事)
    > ■No32133に返信(親切さんさんの記事)
    > > Pスキルいるのかなぁ?・・・
    > > 死んでも死んでも高効率の敵に立ち向かい(死なないようにする必要ない)
    > > SG10覚えてフェンC手に入れたら あとはひたすらSGオンライン!
    > 低レベルの内はそれでもいいだろうが、70超えた辺りからデスペナ>効率になるぞそんな狩り方
    >
    > 貴方はLv90超えても回避行動を疎かにしろと?
    別に自殺しまくれと言ってるわけじゃなくて・・・
    Lv70で例えばクロック焼いててデスペナ10k痛いと思わないだろうし、
    マイナスになりますかねぇ。
    90超えて〜だけど、ソロで疎かにしてはいけませんね。
    でもVITプリとペアで上げて行くとかなら、90台ならある程度装備揃っているだろうし、詠唱も速いだろうし、下手な回避行動よりは早くSG撃ったほうがいいかもね。
    当方廃Wiz持ちだけど いまだにFW縦張りまともにできませんよ。(滅
    まぁ スレ主さんの趣旨から確かにはずれていますので、ここまでにしておきましょう。
引用返信 削除キー/
■32212 / inTopicNo.15)  Re[2]: マジ→ウィズ
□投稿者/ 雲蒔 -(2005/06/01(Wed) 00:28:12) [ID:Ci2JOtTn]
    SGオンラインの方はソロで監獄行ってみれば
    立ち回りの重要さが身にしみてわかる。かなりお勧め。

    3スロットあるので、後衛職に限らずいろいろな職をやってみるのも手かも。
    いろいろな職をやってみて自分にあった職というのが見つかったときは楽しいですね。
引用返信 削除キー/
■32220 / inTopicNo.16)  Re[3]: マジ→ウィズ
□投稿者/ ひまじん -(2005/06/01(Wed) 01:36:44) [ID:4QorKpat]
    なんだか話がずれてるようなきもしますが。

    1:初心者は難しいでしょうか?
    ここに書き込む人は殆どが慣れてるでしょうから、簡単に育てられますが、
    初めて作ったときを思い出してください。
    私的には、大変でした。初めてでしたらお勧めはしません。

    2:ステのふりかたー
    これは魔法職ですから、高INTが必須と考えてもいいと思います。
    高INT=高火力になりますので、高ければ高いほどいいと思います
    (そんな私は、補正なし80で止めてたりしますが)
    DEXかAGIに関しては、かわしながら詠唱か、高速詠唱かの
    スタイルになりますので、お好みだと思います

    最後に、他の方も言ってますが、慣れてくると面白いです、
    特に、生死のスリルが味わえるあたりなんか、おすすめ(え

    大して参考にならないでしょうが、のんびり頑張って下さい。

引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:22) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -