このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:22) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全23記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■28590 / inTopicNo.1)  Re[19]: 職業について色々・・・
  
□投稿者/ 踊り粉 -(2005/03/31(Thu) 10:01:03) [ID:8JG42k1a]
    見に来て見るとレスがついていたので返信を。
    新キャラ、モンクを作成しました。
    Lvも80代になってソロでも色んな所にいけるようになりました。
    ダンサもLv97後半まで育ちスランプ(?)から開放されました^^

    >黄昏Heimdalさん
    経験値の見方教えてくださってありがとうございます。
    みんな、そんな風にして見ていたんですね・・・。
    ちょっと面倒な感じなので見方を覚えて置くだけにします。

    > 鯖にもよるけど、独占できるのってなかなか難しいよ。
    私の住んでいる鯖は結構BOSSを独占できるよぅです。

    > ただこれだと毎回友達にブレス・IA、ヒールとなるとSPが厳しいね。
    青Pを使うので大丈夫っぽいです。

    > PTならあれだけど、二人でBOSSとかはちょっと夢みすぎ。
    友達と行くと言いましたが2人って言う意味ではありません。
    GMや同Gじゃない友達と何人かで・・・っと言う意味でした。

    > LA阿修羅で一撃とか狙うと、ステは必然的に阿修羅ステになっちゃうし効率はダンサーのあがらない〜;どころじゃないと思うよ。先に警告しとく。
    それはそれで強いのでイイです。
    > それにそれを満たすためには、TRチェイン・ウィログラスが必須となってくるからどっちも揃えるなら90mなんかじゃとてもとても;
    その辺はすでに持っているので大丈夫です。
    ゴスリンや天使もあるからダメも少ないので。

引用返信 削除キー/
■28562 / inTopicNo.2)  Re[18]: 職業について色々・・・
□投稿者/ (´ω`) -(2005/03/30(Wed) 14:21:06) [ID:wXJW6ZOb]
    う〜ん、夢をこわしちゃうと悪いのですがモンクにちょっと夢を持ちすぎてるかな。
    たしかにBOSSにたいして阿修羅の威力は絶大です。
    けれどBOSSに毎回LAが入ると思っては大間違い。
    鯖にもよるけど、独占できるのってなかなか難しいよ。
    ステ云々はテンプレなどで調べればわかると思う。

    ソロ効率がいいのは確かだけど、それはパッシブやセミコンボなどに代表されるタイプ。
    俗にいう狩りステですね。
    ただこれだと毎回友達にブレス・IA、ヒールとなるとSPが厳しいね。
    今なら気奪があるけど、かつかつだと思う。
    それにこのタイプだとBOSSに阿修羅は、威力が正直;
    PTならあれだけど、二人でBOSSとかはちょっと夢みすぎ。
    逆にBOSSステだと、ソロでの効率はお察し。

    LA阿修羅で一撃とか狙うと、ステは必然的に阿修羅ステになっちゃうし効率はダンサーのあがらない〜;どころじゃないと思うよ。先に警告しとく。
    それにそれを満たすためには、TRチェイン・ウィログラスが必須となってくるからどっちも揃えるなら90mなんかじゃとてもとても;

    厳しい事書いちゃったけど、あとで後悔するまえに書いてみました。
    あまりに夢みすぎな部分があったので。
    作成するのならそれを踏まえたうえでのほうがいいです。


引用返信 削除キー/
■28477 / inTopicNo.3)  Re[17]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/03/26(Sat) 10:46:07) [ID:9b6XS1Eu]
    No28473に返信(踊り粉さんの記事)
    > 狩場効率ですが、良く「時給○M」って話を聞くんですが
    > その「○M」の見方がわからないのでワカリマセン。すみません。
    まぁ色々な方法はありますけど

    @ 狩場についたら一旦キャラセレ画面に戻って現在の経験値を見る。
    んで、1時間狩ってみて(増速POT2本分)もう一度キャラセレに戻って経験値を見る。差し引きが時間当たりの効率

    A 狩場についたら現在の経験%を小数点まで確認する。んで1時間狩ってみて経験%を確認。
    ←のコンテンツの経験値テーブルで現在のレベルの必要経験値を確認し、計算する

    B 立ちアk(o ̄∇ ̄)=◯)`Д゚)・;'<ツールの使用は規約違反

引用返信 削除キー/
■28473 / inTopicNo.4)  Re[16]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 踊り粉 -(2005/03/26(Sat) 09:11:49) [ID:8JG42k1a]
    >目標はモンク時代でLA阿修羅でマヤー一撃。
    そんなスゴイことが出来るとはっ
    >廃プリなら壁とLAとどっちもできますが。
    明日別キャラのプリを転生しようと考えているので
    育ったら試しに行ってみようと思います。

    >支援無しでもソロ同然にはならん気がするがスレ主はどういった意図で書いたやら。
    ソロ同然の狩り方(?)なのです。
    同じ狩場で別々に行動して狩りをしたりするので。
    一緒(15分)→別々(10分)→一緒・・・・って感じで
    変な狩り方をしたりするのでソロが出来る職じゃないと・・・
    っと思ったので「ソロ」で書かせてもらいました。
    普段の狩りはソロですし。
    >ステ、装備、いま現在狩っている狩場、その場での効率を出しなさい。
    狩場効率は書いていませんが、他は書いたと思ったんですが
    抜けてましたか?スミマセン。
    狩場効率ですが、良く「時給○M」って話を聞くんですが
    その「○M」の見方がわからないのでワカリマセン。すみません。

    >一体どれだけ先の話を相談しに来ているんだ?
    そぅ言ってしまえばROはやっていけないと思います・・・。

    皆さんのアドバイスで窓手に行ってみた結果
    以外と長時間篭れて気分転換できたせいか
    育ちが早かったよぅな気がしました。
    お陰さまでLvも96の後半にまで行きました。
    ありがとうございます。

    新キャラですが友達にも支援ができて
    友達とボスも狩れてソロも強い職。っということで
    モンクを作ってみようかと思います。
    JOB50転職は難しいらしいですが、やりがいがありそうなので
    がんばってみようと思います。
    防具も使いまわすので爪や鈍器の特化を集めようカナ

    色々ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■28452 / inTopicNo.5)  Re[15]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 仮初の夢 -(2005/03/25(Fri) 16:14:40) [ID:FfV6ech6]
    2005/03/31(Thu) 19:02:55 編集(投稿者)
    2005/03/25(Fri) 20:00:17 編集(投稿者)
    2005/03/25(Fri) 19:49:42 編集(投稿者)

    No28450に返信(てんぷれさんの記事)

    > とりあえず横に長くなってて読みづらい
    申し訳ないorz

    > それをいきなりつまづいたと評価するのはどうかと。
    つまづいたという言葉に語弊があるのかも。
    完全な挫折(オーラ断念)と取られてしまっているかもしれないが
    最短での目的達成(ダンサー一本槍)を諦めるという意味でのつまづき
    と理解していただきたい。

    > とりあえずダンサーをオーラにしてから出直して来い とでも言うつもりかね
    スレ主が一般より少し廃なPLと仮定してノビからオーラまで4ヶ月と考え
    現状折り返しの2ヶ月目としよう。
    ダンサーがオーラになるのに2ヶ月
    新キャラがオーラになるのに4ヶ月
    ジプシーがJ50になるのに4ヶ月以上
    転生新キャラがJ50になるのに4ヶ月以上

    ダンサーを放り投げて新キャラに取り組んだとしても
    新キャラの転生スキルステの悩みが現実化するのは
    最低四ヶ月は先、ダンサーをメインに上げたいと言っている以上
    半年は先になるはず、その間にどれだけの大型パッチが当たる事か

    一体どれだけ先の話を相談しに来ているんだ?
    私はそう聞きたいだけです。


    誤字編集ついでに返信
    まぁ、転生後のことなんてダンサーだけで考えて頑張れ、と
    今、特にBOSS狩りなんて阿修羅時代も終わりかけの混乱期だし
    息抜きにするならギルメンと組みやすい職で選んだらいいじゃないか、と
    そういうお話で

    [結論]
    私なんかが相談として返信する事自体が間違いなほどの
    ハイペース育成&ブルジョア装備な方だったようで。
    あぁ、大恥かいてしまったはずかしぃ
    と、チラシの裏ならぬ過去ログに編集追加
引用返信 削除キー/
■28450 / inTopicNo.6)  Re[14]: 職業について色々・・・
□投稿者/ てんぷれ -(2005/03/25(Fri) 15:42:48) [ID:aYFUaaeU]
    2005/03/25(Fri) 18:50:31 編集(投稿者)

    No28448に返信(ちさんの記事)
    > URLにあるサイトがかならずしも本人のサイトとは限らない。

    それでもああいうサイトアドレスを張ること自体はどうかと思うが。
    正直苦しい言い訳にしか見えんぞ

    >> 友達と出かけても護衛無しなのでソロ同然なので「ソロ重視」にしました。
    >読む限り、支援職なしで友達と狩りをするということだと思います。

    支援無しでもソロ同然にはならん気がするがスレ主はどういった意図で書いたやら。
    モンクになるとブレスIAが取れるからプチ支援にはなれるね
    友達と一緒に狩るなら友達の効率も上がるんじゃないだろうか。

    No28447に返信(仮初の夢さんの記事)
    >「遠い」どころではなく「遠すぎる」と思ってしまったわけです。
    >それで、つまづいたと書かせて頂きました。

    とりあえず横に長くなってて読みづらい。
    目標が遠いというのは同感だが。
    (ウチだったら2次JOB50を一つめの目標に置く)
    それをいきなりつまづいたと評価するのはどうかと。
    とりあえずダンサーをオーラにしてから出直して来い とでも言うつもりかね

    とにかくスレ主
    ダンサーで効率が出したいというなら
    ステ、装備、いま現在狩っている狩場、その場での効率を出しなさい。
    なんにしろ判断材料が少なすぎ。
    窓手滞在ができるなら延々窓手かと
    いまさらだがもう一点
    >その職業のステと狩場を教えてください。お願いします。
    どこのクレクレ君ですか、と。
    職が決まったらステ、狩場くらいは検索してから来ると良いよ

    面倒なので編集で返信。
    >> それをいきなりつまづいたと評価するのはどうかと。
    >つまづいたという言葉に御幣があるのかも。
    >最短での目的達成(ダンサー一本槍)を諦めるという意味でのつまづき
    細かいけど「語弊」な
    言いたいことは理解したが
    大前提に「息抜き」で「別キャラ」をやってみたい ってのがあるような気がするんだがどうよ
    スレ主の望む「目的」「手段」を取り違えてないか
引用返信 削除キー/
■28448 / inTopicNo.7)  Re[13]: 職業について色々・・・
□投稿者/ ち -(2005/03/25(Fri) 11:37:02) [ID:MNilGK7Y]
    URLにあるサイトがかならずしも本人のサイトとは限らない。

    >ボス狩りに向いている職とかってあります?
    >ボス狩りは転生後になってもいいのですけど・・・。
    転生後なら阿修羅チャンプ、転生前なら阿修羅モンク。
    目標はモンク時代でLA阿修羅でマヤー一撃。
    BOSS狩りをするなら壁になるかLAをするか阿修羅をうつか。
    廃プリなら壁とLAとどっちもできますが。

    > 友達と出かけても護衛無しなのでソロ同然なので「ソロ重視」にしました。
    読む限り、支援職なしで友達と狩りをするということだと思います。

引用返信 削除キー/
■28447 / inTopicNo.8)  Re[12]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 仮初の夢 -(2005/03/25(Fri) 11:24:29) [ID:FfV6ech6]
    ちさん
    http://reinusu1234.btblog.jp/ 
    とりあえず、ソフトいじって裸パッチ入れてカプラを裸にして喜んでいる人はこのサイトからお帰りください
    
    ■No28432に返信(踊り粉さんの記事)
    > >ダンサーの95でつまづくんだったら他の職でも90後半でつまづくんじゃないかな
    > たしかにつまづいているのかもしれません。
    
    狩場の迷いについてつまづいたと言ったわけではありませんでした
    オーラを目指していれば誰でも感じるものですから。
    ダンサーに窓手は罠がない分きついですが、経験値は美味しいと思いますよ。
    
    >ソロ重視でLvUP(転生含む)が早い職ってありますか?
    >その職業のステと狩場を教えてください。お願いします。
    >付き合いでボス狩りに行くことがあるので
    >ボス狩りに向いている職とかってあります?
    >ボス狩りは転生後になってもいいのですけど・・・。
    
    息抜きでやるのに「ソロ重視でLvUP(転生含む)が早い」が重要になるでしょうか?
                                     ̄ ̄ ̄ ̄
    「ボス狩りは転生後になってもいい」って息抜きのキャラが転生して
                ̄ ̄ ̄
    BOSS狩りできるようになるまで育てるならジプシーに転生して
    BOSS狩りでAVを撃つ事を考えた方がよほどモチベーションアップになると思うのですが。
    
    踊り粉さん、貴方はまだ95です。どれだけの時間をかけてこのレベルになったかは分かりませんが経験値的にはようやく半分来た所です
    今までと同じ時間をかけてオーラ、そして今度は転生後の経験値テーブルでのレベル上げが待っています。
    それをソロメインで乗り越えようという人がそれとは別に転生職を作りたいと相談をする
    「遠い」どころではなく「遠すぎる」と思ってしまったわけです。
    それで、つまづいたと書かせて頂きました。
    
    
     新キャラの転生後のことは、転生スキルを気にするぐらいでいいのではないでしょうか?
    転生してしまえばまた1からです。狩りステのダンサーも転生すればGv型でも
    2極でもできるように転生してからのことは転生する頃に考え始めた方がいいと思います。
    まだ転生職のスキルステ考察は始まったばかりで情報も少ないですしね。
    
    
    で、全然関係ないんですが
    > 友達と出かけても護衛無しなのでソロ同然なので「ソロ重視」にしました。
    護衛って何なんでしょう?
    PTともペアとも違うんですよね?
    非公平支援の事かなぁ、とは思うのですが
    教えていただければ幸いです

引用返信 削除キー/
■28444 / inTopicNo.9)  Re[12]: 職業について色々・・・
□投稿者/ てんぷれ -(2005/03/25(Fri) 10:19:10) [ID:aYFUaaeU]
    No28432に返信(踊り粉さんの記事)
    > >VIT騎士というかSTR騎士は90Mだと防具そろえて終わりそう。
    > 装備そろえるだけで90Mですかぁ・・・。
    > イミュンとかは使いまわししようと思っているんですけど
    > 90Mじゃ足りないかな?だいたいどのくらいかかるでしょう?

    とりあえず鯖によって違うんだから応えようがないぞ
    転生目指すってことだから特化槍はそれなりの本数が必要になるし
    目指すステによるけど
    DEXをどこまで上げられるかでマミーcの数変ってくるし・・・などなど

    まぁあれだ
    まずはやりたい職を一つに絞れ。
    じゃないとアドバイスしにくい。

    というかテンプレサイト見れ で終わっちまう
引用返信 削除キー/
■28438 / inTopicNo.10)  Re[13]: 職業について色々・・・
□投稿者/ ななしー -(2005/03/25(Fri) 06:06:34) [ID:fMrOQ9Q5]
    確かに通行人は器が小せえな。
    つーか一度95以降を体験してから発言しようぜ。
    俺も93あたりの時は「100Mとか楽勝じゃん?」と思ってたよ。
    数字だけじゃわからん世界があるからな。

    踊り粉さんもそこまで縮こまることないと思いますけど。
    VIT騎士については持ってないので発言は控えますが
    モンクを作るならば覚えておいてほしい事が二つあります。
    まず一つが、他の方も言ってますが50転職がかなり辛い事。
    別に50転職じゃなくてもモンクにはなれますが、後半になればなるほど
    後悔すると思います。後悔の度合いはプリの比ではないと思いますよ。
    もひとつが、有効な範囲攻撃が無い事。
    ソロAGI職はタイマン基本だとはいえ、囲まれる事は必ずあるわけです。
    囲まれた時に範囲攻撃が無いと、かなり辛いです。
    ダンサーも有効な範囲攻撃は持ってませんから(ASは有効じゃないよなぁ・・・)
    あまり問題は無いかもしれませんけど。
    でもDSでゴリ押しみたいな事は出来ないので注意が必要です。

    モンクにはパッシブとコンボがありますが、効率重視ならパッシブを。
    飽きやすいのが欠点ですが、コンボより効率は上です。
    コンボだと飽きにくい点や、囲まれた時の殲滅においてはパッシブより上ですが
    平均効率で言うとパッシブよりかなり落ちます。

    以上、モンクに特化して答えてみました。参考にしていただければ幸いです。
引用返信 削除キー/
■28435 / inTopicNo.11)  Re[12]: 職業について色々・・・
□投稿者/ ち -(2005/03/25(Fri) 04:23:12) [ID:MNilGK7Y]
http://reinusu1234.btblog.jp/
    そこまで叩くとこないよな。
    暇人なのはわかるけど小さいことでいちいち叩くなよな。

    ( ・∀・)
    ソロが好きみたいなのでやっぱりモンクや二刀アサがいいと思います。
    特にモンクは装備も回復財もお金がかからないので浮気キャラにはいいと思いますよ。
    二刀アサは狩場ごとに武器をそろえないといけないのお金がかかりますが
    Lvが高くなったきたときのDAによる大ダメは爽快です。


    通行人は出直そうな。
    お前の話はどうでもいい。
引用返信 削除キー/
■28432 / inTopicNo.12)  Re[11]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 踊り粉 -(2005/03/25(Fri) 00:32:36) [ID:8JG42k1a]
    >VIT騎士というかSTR騎士は90Mだと防具そろえて終わりそう。
    装備そろえるだけで90Mですかぁ・・・。
    イミュンとかは使いまわししようと思っているんですけど
    90Mじゃ足りないかな?だいたいどのくらいかかるでしょう?

    >でも、ダンサーでオーラを目指すのに意義があると思いますよ。
    ゲームってMAXLvを目標としてLvを上げて育てるものでしょ
    それを否定されたのはショックです・・・。
    それに他にも色々な職があるから作るなら強くて
    友達と一緒に行動できる職を・・・っと思って質問したんですが
    ダメだったのでしょうか?
    キャラスロがあまっているからわざわざ消すコトもないし・・・。

    >それと、DS師は特化弓前提ですので、特化弓が無いことにはなにも始まりませんよ。
    中型とかのコンポジは特化弓じゃないのでしょうか?
    ずっと特化だと思ってました・・・
    >持ちたくないと言えば、それこそ、垢消して引退しろと言われます。
    持ちたくないなんて言いません。
    新キャラにかけるお金は90M程度の予算で
    ダンサーはダンサーで必要な装備があれば買います。

    >ダンサーの95でつまづくんだったら他の職でも90後半でつまづくんじゃないかな
    たしかにつまづいているのかもしれません。
    でも自分の狩場よりもっと効率が出る場所があるなら・・・っと思って
    質問したのです。別キャラのGMには「普通より効率でてるんじゃないかな」って
    言われたんですけど、「良くわからない」とのことなので
    色々な人の話を聞きたかったので質問にあがりました。
    「ソロ重視」と書いたのは臨時はあまり好きじゃないからです。
    友達と出かけても護衛無しなのでソロ同然なので「ソロ重視」にしました。

    私がキャラを作るとき友達も一緒にキャラを作ると言うので
    目標を「転生」にしているだけです。
    「遠い」と言われるかもしれませんが目標があればガンバレルので
    いつも遠めの目標をつけているのです。

    ココでこうゆう質問はいけなかったのかな?T-T
    もしダメなことをしていたならば終了します。
    よかったら皆さんの職についての体験談(?)や
    オススメの職を教えてください。
引用返信 削除キー/
■28416 / inTopicNo.13)  Re[10]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 仮初の夢 -(2005/03/24(Thu) 17:57:29) [ID:FfV6ech6]
    というか、浮気キャラに転生までを求めるのはどうなのかな?
    そこまでダンサーと他の転生容易職ってソロでのレベル上げに差が出るの?

    臨時とかG狩りだったらさすがにプリペアで大量殺戮のできる後衛職との差はあるだろうけど
    ダンサーの95でつまづくんだったら他の職でも90後半でつまづくんじゃないかな
引用返信 削除キー/
■28413 / inTopicNo.14)  Re[9]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 通行人 -(2005/03/24(Thu) 12:40:23) [ID:0JnwRTEQ]
    LV93状態で成長速度の加速が未だ止まらないのでLV95がそれほどキツイことはないと思ったのですが。
    ソロで5日程度でLV94になりそうな勢いですし。

    でも、ダンサーでオーラを目指すのに意義があると思いますよ。
    オーラであれば、誰にでも出来る初心者向けのお手軽職でもなんでも構わないのであれば、名実共に廃人に成りたいのであれば、他の職を作り直せば良いかもね。

    それと、DS師は特化弓前提ですので、特化弓が無いことにはなにも始まりませんよ。
    持ちたくないと言えば、それこそ、垢消して引退しろと言われます。

引用返信 削除キー/
■28410 / inTopicNo.15)  Re[8]: 職業について色々・・・
□投稿者/ てんぷれ -(2005/03/24(Thu) 11:07:56) [ID:aYFUaaeU]
    No28409に返信(踊り粉さんの記事)
    > どっちが条件を満たしているのかな?
    > 転生後の職が出てこなかったので転生後使える職も聞きたいです。
    > 予算は90M程度あればいいかな・・・っと思っているんですが
    > 前衛職の装備って高そうなイメージなんですが足りますか?
    > ソロ重視っというかソロ一筋っと言ったほうが正しかったかもしれません。

    ソロ一筋ならモンクのほうがいいと思うけどね。
    属性武器は安いし特化もそんなにいらないし
    ただ転生後は大したスキル無いぽ

    VIT騎士というかSTR騎士は90Mだと防具そろえて終わりそう。
    鯖知らんから一概にはいえないけど。
引用返信 削除キー/
■28409 / inTopicNo.16)  Re[7]: 職業について色々・・・
□投稿者/ 踊り粉 -(2005/03/24(Thu) 10:43:55) [ID:8JG42k1a]
    皆さん、色々アドバイスありがとうございます^-^

    ダンサーの狩場は窓手が多いよぅなので行ってみようと思います。

    >具体的なアドバイスはできません。
    ちょっと説明不足な所があってスミマセンでした。
    FLEEは木琴で194。イミュンで174です。持ち替えしてます。
    特化武器は必要なら買おうと思っていたので書かなかったのですが
    一応コンポジのWマミーWマンドラゴラや中型&大型コンポジ
    Wサンタアーバ・W蠍アーバなどを持っています。
    今までの狩場はニブルや騎士団や城に行ってました。

    > ソロ重視でLvUP(転生含む)が早い職
    VIT騎士やモンクに興味を持ちました。
    昔、1回アサを作ったコトがあったんですが消してしまって以来
    前衛を作っていなかったので、ひかれました。

    どっちが条件を満たしているのかな?
    転生後の職が出てこなかったので転生後使える職も聞きたいです。
    予算は90M程度あればいいかな・・・っと思っているんですが
    前衛職の装備って高そうなイメージなんですが足りますか?
    ソロ重視っというかソロ一筋っと言ったほうが正しかったかもしれません。

    まだまだ説明不足な気もしますが、よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:22) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -