このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全26記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■31468 / inTopicNo.1)  Re[2]: 崑崙での狩り方について
  
□投稿者/ 程々 -(2005/05/19(Thu) 16:39:34) [ID:4ANWED03]
    > とりあえず規約的にどうかは知らないけど
    > 95%の人が迷惑、邪魔って思う行為

    根拠が不明です。

    > >最近ROでもリアルでもそうだけど罰に処されればその違反をやっても良いって考える人増えたなぁ・・・
    > >「○○を違反したら××の罰を与える」を「××の罰を受ければ○○もしていい」って思う人・・・

    捕まらなければ良い以前に違反ではありません。

    結局は、面の皮の厚さ次第ってことでしょうか。
    どこの狩り場でも同じですね。
    程々にしましょう。

引用返信 削除キー/
■31467 / inTopicNo.2)  Re[1]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ ぉl -(2005/05/19(Thu) 16:18:28) [ID:6B5omWYi]
    2005/05/19(Thu) 17:21:39 編集(投稿者)
    2005/05/19(Thu) 17:20:45 編集(投稿者)

    とりあえず規約的にどうかは知らないけど
    95%の人が迷惑、邪魔って思う行為
    規約的には曖昧だし他人の迷惑なんて関係ないって人ならやってもいいんじゃない?
    でも一応そこの狩場にいる全員、全サーバーのまともに狩りしてる弓手に迷惑かけることだけは自覚して欲しい

    >最近ROでもリアルでもそうだけど罰に処されればその違反をやっても良いって考える人増えたなぁ・・・
    >「○○を違反したら××の罰を与える」を「××の罰を受ければ○○もしていい」って思う人・・・

    >>根拠が不明です。
    95%ってのは殆ど主観だけどね
    桃木の討論で迷惑と思わないって人がいなかったからそう思っただけ
    (殆どが規約違反じゃないけど出来るだけ控えてくれって意見だった)

    >>捕まらなければ良い以前に違反ではありません。
    別に捕まらなければいいとは言ってないけど・・・

    ガンホーが定めるノーマナー=RO内での規約崖撃ちは処罰の無い違反、と思った
    規約なんてどうとでも取れるから一応引用入れてたんだけどね
引用返信 削除キー/
■31465 / inTopicNo.3)  Re[18]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ 大筋の流れ -(2005/05/19(Thu) 15:59:09) [ID:HRj0Xfy6]
    > > 装備のない人間からしてみれば射程外攻撃でもしないとハンターの狩り場がない
    > > ハンターでガチできるようになるには相当な装備とLvがいると思うのですが・・

    罠の無いダンサーバードでさえちゃんとレベルを上げられるのにハンターで上げられないのは恥以外のナニモノでもないですね。
    そのレベルで崑崙へ来る必要は無いです。
    怒られるのはそれもあります。

    それ相応のレベルになってから出直してこいというのが今までの流れです。
    (ちゃんと読めば分かります)

引用返信 削除キー/
■31463 / inTopicNo.4)  Re[17]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ とも -(2005/05/19(Thu) 15:09:46) [ID:pzUMPi17]
    今はまだレベルが低いので、
    「そのぐらいやってもいいじゃん、ケチ!」
    と思うかもしれません。

    でも、いざレベルが上がって、桃木の射程内に入ってタゲとって撃てるようになったとき、
    自分がダメージを受けながら撃ってるのに、横からDS!DS!DS!ってされたらどう思いますか?
    いまは「やる側」だから気にならないだけで、「やられる側」になったらいやだと思います。


    育てるのがつらいから、という意見は却下です。
    今桃木をガチで狩っている人たちは桃木が射程外撃ちできなくても
    レベルを上げた人たちですから。

引用返信 削除キー/
■31461 / inTopicNo.5)  Re[17]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ バルドル -(2005/05/19(Thu) 15:02:48) [ID:kUlacNGn]
    No31460に返信(ROPさんの記事)
    > 装備のない人間からしてみれば射程外攻撃でもしないとハンターの狩り場がない
    > ハンターでガチできるようになるには相当な装備とLvがいると思うのですが・・
    > みんなアチャ系ソロであげるときどうやってますか?

    アンクルかけりゃ大概のモブは倒せる
    罠代すらケチるようなら知らんが。プパでも殴ってろ
引用返信 削除キー/
■31460 / inTopicNo.6)  Re[16]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ ROP -(2005/05/19(Thu) 14:41:00) [ID:6zsAzj66]
    装備のない人間からしてみれば射程外攻撃でもしないとハンターの狩り場がない
    ハンターでガチできるようになるには相当な装備とLvがいると思うのですが・・
    みんなアチャ系ソロであげるときどうやってますか?
引用返信 削除キー/
■31454 / inTopicNo.7)  Re[15]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ (・ω・) -(2005/05/19(Thu) 11:54:13) [ID:ybxvQtwq]
    個人的な見解ですが、射程外撃ちは崖撃ちと同じだと思ってます。
    なので、アイテムを先に拾われたり、横殴りされたとしても、文句は言えない。

    崑崙は沸きがけっこう激しいです。
    なので、おさるの攻撃を避けられないと、すぐ近くにおさる沸いて桃いっぱい投げられて死亡、となることが多いと思います。
    おさるの攻撃をけっこう避けれるようになってからガチでやりあったほうがうまいと思いますね。
引用返信 削除キー/
■31449 / inTopicNo.8)  Re[14]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ てんぷれ -(2005/05/19(Thu) 09:48:38) [ID:aYFUaaeU]
    No31442に返信(栗セージさんの記事)
    > ■No31433に返信(ずんずんさんの記事)
    > > あとなんかハンターとかの職の利点を生かして狩るのが普通みたいな意見ありますけど(前の似たスレなどで)、ハンターの利点は敵が自分に近寄る前に倒せるってのが利点であって敵の攻撃を絶対受けないところから攻撃して倒せる職ではないです。
    >
    > アンクル狩りを全否定されたわけだが。
    > 余計な突っ込みすまぬ。

    前提の 「タゲ」を取る があるから
    アンクルは基本的にタゲ取ってると認識していいんじゃないの
    れっきとした「スキル」だし

    非移動Mobに対する Mob射程外からの攻撃 に対しては
    ご自分でもおっしゃってる通り
    「避けたほうがいい」という意見になるのかと
引用返信 削除キー/
■31442 / inTopicNo.9)  Re[13]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ 栗セージ -(2005/05/19(Thu) 04:27:49) [ID:ryRRty8l]
    No31433に返信(ずんずんさんの記事)
    > あとなんかハンターとかの職の利点を生かして狩るのが普通みたいな意見ありますけど(前の似たスレなどで)、ハンターの利点は敵が自分に近寄る前に倒せるってのが利点であって敵の攻撃を絶対受けないところから攻撃して倒せる職ではないです。

    アンクル狩りを全否定されたわけだが。
    余計な突っ込みすまぬ。

    > 結論から言うと上の人でもいってるように、避けないレベルならそれなりに支援さんをつれていくかしたほうがいいですよ

    やはり崑崙など人が多いところでの射程外狩りは避けるべきだと思います。
引用返信 削除キー/
■31434 / inTopicNo.10)  Re[13]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ Loki@ぷり -(2005/05/19(Thu) 00:42:00) [ID:dunaMYLD]
    前衛職からの意見も出ているのでハンター持ちからも
    意見を一言。

    きつい言い方だけど「ガチで出来ないなら来るな!」の一言ですね。

    同じハンター持ちから見てもハンターの射程外攻撃は迷惑以外の
    何者でもないです。

    ガチで出来ないのであれば素直にニュマ持ちアコかプリつれてきてください。
    ソロハンターと言うだけで同じ目で見られるのはほんとつらいです。

引用返信 削除キー/
■31433 / inTopicNo.11)  Re[12]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ ずんずん -(2005/05/19(Thu) 00:16:38) [ID:nPMrwi5X]
    うちの鯖にも崑崙で射程外攻撃ばっかして晒された人いたので、崑崙での射程外は
    あまりオススメはできませんね・・・

    個人的にはそういう射程外から撃って崑崙で狩るのだったらDS連打ですぐ殺してもらわないと困りますね・・・撃ってるハンターはそりゃ自分は敵の攻撃受けないところから攻撃するからいいだろうですけど、それに接近してしまった前衛職はけっこうつらいしとてもウザくおもいますよ。
    一回自分で前衛の職とくにVIT型の騎士とかでいくとどれほどむかつくかわかるとおもいますよ。

    あとなんかハンターとかの職の利点を生かして狩るのが普通みたいな意見ありますけど(前の似たスレなどで)、ハンターの利点は敵が自分に近寄る前に倒せるってのが利点であって敵の攻撃を絶対受けないところから攻撃して倒せる職ではないです。

    結論から言うと上の人でもいってるように、避けないレベルならそれなりに支援さんをつれていくかしたほうがいいですよ
引用返信 削除キー/
■31431 / inTopicNo.12)  Re[11]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/05/18(Wed) 20:11:18) [ID:9b6XS1Eu]
    ノーマナー云々はともかく、やらない方がいいのは確か

    ここの掲示板でも今まで3〜4回、いやそれ以上かな。議論されてます
    フリー方でも頻繁に論議醸し出してますんで、「崑崙」「人面桃樹」「桃木」「崖撃ち」あたりで検索すると色々出てきます

    弓職やったことないのでそちらの立場には立てませんが、前衛の意見から云うとガチできるようになってから来て欲しい、魔法職からの意見を云うと素直にニュマ持ち連れて来い、です


引用返信 削除キー/
■31430 / inTopicNo.13)  Re[10]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ 迷惑? -(2005/05/18(Wed) 19:22:04) [ID:UzGyQZeN]
    基本的にノーマナーではないし禁止事項でもない。
    但し、人が居ない時間=ソロが多い時間は殲滅力のある人が多数居る時間でもあり、沸きが半端ではないので返って邪魔かも。
    AGI職にとっては瞬間的な間接攻撃の出来る職は天敵でもありますから、相性が悪いのは宿命です。
    (自分の相性の悪い相手を否定するのは我が侭ですね)
    行くのは構わないと思いますが、瞬殺出来るだけの火力とガチで戦っても死なないくらいに育ってからの方が良い。
    そうすれば何か言われる間もありませんし、人にタゲが行く前にタゲを取ることも出来ますから。
引用返信 削除キー/
■31429 / inTopicNo.14)  Re[9]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ Lisaの人 -(2005/05/18(Wed) 18:59:21) [ID:n9EZ55Ky]
    >なるべく人のいない時間を狙って狩をしてるんですが、たまたま通ったアサシンさんに怒られました。

    ダームスさんも自分で書いてるということはわかっているのではないですか?
    なるべく人のいない時間を狙っているということは迷惑になると思っているからじゃないかと思うんですが
    自分が迷惑になるだろうと思う行為はなるべくならしない方がいいんじゃないかな?
    マナー、ノーマナー置いといて楽しく狩りはできてないと思う
引用返信 削除キー/
■31427 / inTopicNo.15)  Re[8]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/ ネット -(2005/05/18(Wed) 18:18:26) [ID:ZLwodoMa]
    >■崖打ち
    >モンスターから反撃を受けないような場所から、弓や魔法を使ってモンスターを攻撃する行為。
    >遠距離攻撃をすることができる職業のメリットを生かした戦闘方法ですが、アイテムを拾いに行くまでに・・・

     この議論って、前に他の掲示板で議論されて、最終的にはキャラとMOBとの間に通過できないセルが存在し、一直線に到達できないのを崖撃ちと言い、射程外から攻撃を加える事は職種の特技を生かした戦法とガンホー側も使い分けたと聞いたのですが。

     まぁ、ソースとかもないのでこれがFAとは言いませんが、確かに射程外からの攻撃は全て崖撃ちとくくるには解釈が大きすぎる気がしますね。
    トラブルの元となっているのは確かですが・・・。

引用返信 削除キー/
■31425 / inTopicNo.16)  Re[7]: 崑崙での狩り方について
□投稿者/   -(2005/05/18(Wed) 17:36:58) [ID:qlXmVxR1]
    崖撃ちのマナー項目の書き方って
    他PCへのアイテム取得許容と言ってると解釈している俺ガイル。

    って書くとハンター持ちでいいところだけ解釈してると揚げ足と取られるに30000ゼロピ
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -