このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全26記事(17-26 表示) ]  << 0 | 1 >>
■34282 / inTopicNo.17)  Re[4]: 冤罪でBAN
  
□投稿者/ ナサニエル -(2005/07/01(Fri) 15:17:01) [ID:XtQkFPeX]
    No34273に返信(刹那さんの記事)
    > ■No34261に返信(しょぼーん。さんの記事)
    > > ベータから始めて最近転生して廃装備の一つでも欲しいなとか知人のRO内の結婚式になにか良い物あげたいな、とか思いレア運ないので収集品集めしてました。
    >
    > うわ、刹那と似たような経歴ですね
    > +7sガードをプレゼントしようとして手持ちの4枚ほど+6まで2枚いって全部クホり
    > ただいま、別の品をプレゼント用に倉庫の中から物色中です(クホが怖い)
    >
    > > この事態が事実でなければ嬉しいですが。
    >
    > BOTの食べ残しと思っていたら、肉入りも多くて、
    > ルート行為プレイヤーとして大量に通報されたのかな?
    >
    > ニブルの廃村でも谷でも食べ残しが落ちていて
    > 結構、目の前で消えるけど拾いにくくなったね
    > こういう話を読むと

    私の判断なら手動だとしても、テレポで物拾って飛び回ってるとしてルートBOTとして通報の対象にしますね
    昔、出したカードをMHの処理中にテレポで飛んできたBOTに持っていかれた経験があるから・・・
    あれ以来MHでも先に収集品拾ってますが
    疑わしい行動はしないほうがいいと思われます
引用返信 削除キー/
■34291 / inTopicNo.18)  Re[5]: 冤罪でBAN
□投稿者/ おろろ -(2005/07/01(Fri) 16:03:20) [ID:Z8VyoaQl]
    自動にでもBOT確認wisしてて、
    逆通報の反撃食らったんでねーか?
    仮に何十垢で通報されて、結構な数の通報数貯まったら
    GMの事情徴収もなく即BANだろ?
    ROやってるやつBOT確認wisしすぎ
    ハエ満載のゴミ無視で狩りしてるだけでBOTですか・・・('A`)
引用返信 削除キー/
■34300 / inTopicNo.19)  Re[6]: 冤罪でBAN
□投稿者/ (゚Д゚) -(2005/07/01(Fri) 16:52:15) [ID:TQXPup89]
    No34291に返信(おろろさんの記事)
    > 自動にでもBOT確認wisしてて、
    > 逆通報の反撃食らったんでねーか?
    > 仮に何十垢で通報されて、結構な数の通報数貯まったら
    > GMの事情徴収もなく即BANだろ?
    まあこれ自体BOT使いが適当に言ってる嘘だけどな。
    (あなたの事をBOT使いと言ってるわけではない。)
    いくら逆通報されても最近は事前確認無しはありえない、GMのWIS無視したか
    アリーナに何回か飛ばされないとBANはありえないよ。
    というか数が溜まって即BANならオーラBOTはもっと減ってるしな('A`)
    > ROやってるやつBOT確認wisしすぎ
    > ハエ満載のゴミ無視で狩りしてるだけでBOTですか・・・('A`)
    BOT確認WISはしないでくださいって公式に書いてあるのにな・・・
    する奴多いよな。
    あとスレ主はここをただの掲示板って事を忘れている
    掲示板で冤罪BANされましたなんて誰でも書けるわけで
    もう少し詳細な物が無いとturi扱いされても仕方ないかと・・・
引用返信 削除キー/
■34302 / inTopicNo.20)  BAN
□投稿者/ サラサラドライの -(2005/07/01(Fri) 17:54:26) [ID:SxHxw58N]
    スレ主がルートしてたら、たまたま様子見にきたBOTに見られて通報されて、丁度GMが来た時にスレ主がタイミングよくテレポしちゃってBANになったんちゃう?
引用返信 削除キー/
■34305 / inTopicNo.21)  Re[6]: 冤罪でBAN
□投稿者/ ばった -(2005/07/01(Fri) 18:09:05) [ID:bmGVW1Kd]
    怪しい人に対しては

    遠くから観察(追いかけない)
    →相手が人間なら反応するような行動をとる(追い掛け回す、敵に支援等。BOTが反応出来るような直接的行為はNG)
    →話しかける
    →IWで囲む。IWが無いなら横殴り。

    →これだけやっても無言(テンプレ的反応ならば時間を置き何度も確認)ならば通報対象と考える。

     逆に人間の返答を得られたのならば、自分が相手に対して行っていた行為を聞いてみる。
     IWで囲むor横殴り以前にやった事等を曖昧にしか答えられない様ならそれ以上突っつかずに通報対象と考える。

    →相手が人間あろうと通報対象であろうとお詫びはする。

    -----
    狩場BOTの挙動を迷惑行為を行わずに体感的に知りたいのならば。
    攻撃力低めの遠距離射程攻撃を使いFD4の狐NPC付近で”なるべく移動せずに”狩りしてみて下さい。
    一部の対策されているBOT以外に対してのみですが、BOTと人の違いが簡単に色々見えてきます。
    あ、ついでによくBOTの飼い主も沸きますので注意。

    ・・・私はβ2時代から長々とBOT&BOTERに対して迷惑行為をやってますがBANされた事はありません。

引用返信 削除キー/
■34307 / inTopicNo.22)  Re[3]: 冤罪でBAN
□投稿者/ うぃ -(2005/07/01(Fri) 19:32:31) [ID:9qky4DAC]
    冤罪BANを救済されないとすると、
    現状では、電話でのサポートを受けるか、国民生活センターがベストだと思います。
    (BBSへの投稿などを読んでいると、
    どちらかというと、電話で直接サポートを受ける人の方が多いように感じます。)

    http://www.ragnarokonline.jp/playguid/gm.html
    > ※指示に従っていただけなかったと判断した場合は、「アカウント停止措置」をとらせていただきます。
    と、あります。

    > テレポ移動でチャット窓を意識してなかった為黄色文字には気付きませんでした。(頭上にも出ていなかったと思います)
    アイテムを拾ったときの「○○獲得」よりも長い時間、GMのメッセージが表示されていると思いますし、
    画面上部に表示されたメッセージが消えても、チャットログにより、GMからのメッセージが確認できます。

    いくらテレポ移動だとしても、アイテムを拾う時間はありますし、
    (散らばったアイテムを一瞬で拾って、その瞬間テレポートできる、というのなら知りません。
    散らばっていたら、そのアイテムの場所まで(たとえ1マスでも)移動しなければなりませんから)
    よほどせっぱ詰まった操作をしていなければ、GMのメッセージには気づくのではないでしょうか?
    それすら気づかないほど、のめり込むようでしたら、ゲーム脳など、リアルの生活に支障が出る可能性がありますので、気を付けた方がいいとおもいます。

    「気づかなかった」というのは、おそらく理由にはならないと思いますが、

    *****
    ツール使用ではなく、指示に従わなかった事による停止処置の可能性もありますので、
    *****

    その点を考慮しながら、国民生活センターや、ガンホーのサポートを受けてみてはいかがでしょうか。

引用返信 削除キー/
■34308 / inTopicNo.23)  Re[1]: 冤罪でBAN
□投稿者/ miyuri -(2005/07/01(Fri) 19:49:49) [ID:Vx4Wm8Ue]
    やあスレ主漁師、大漁だね。
引用返信 削除キー/
■34310 / inTopicNo.24)  Re[2]: 冤罪でBAN
□投稿者/ 水無月。 -(2005/07/01(Fri) 20:10:26) [ID:0wYwMBPX]
    疑わしいと思われてもしょうがないことをやっていたのならどうしようもないと思われ。

    カンニングしてなくても疑わしければ黒。
引用返信 削除キー/
■34314 / inTopicNo.25)  皆様有難うございました
□投稿者/ しょぼーん。 -(2005/07/01(Fri) 20:48:35) [ID:WddiFoQB]
    狩場は窓手、BAN理由は不正ツール使用でした。

    切羽詰った操作と言われればそうだったかもしれません。テレポしてキャラ付近にアイテムが無ければすぐテレポ、みたいな事もしてましたので、今考えるとBOTっぽい動きですよね。
    ですが勿論自分がタゲられて他人が近くにいた際には即飛びはしていません。その近くというのは人に因って様々だと思うのですが少なくともガーゴに撃たれてテレポ、とかはしていません。

    これ以上長くなってはあまりよくないと思いますので、終了とさせていただきますね。
    ご意見くださった方々有難うございました。



引用返信 削除キー/
■34328 / inTopicNo.26)  Re[4]: 冤罪でBAN
□投稿者/ もしかして -(2005/07/01(Fri) 22:52:31) [ID:LXaPrXT7]
    拾い物ついでに、BOTチェックしてませんか?
    あなたBOTでしょ?とかBOT?とかWISとかしてませんか?

    もししているとすれば、
    これは規約違反になる行為ですので、もしかしたらこちらのほうでBANなのかも?
引用返信 削除キー/

    <前の16件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -