このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全24記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■32419 / inTopicNo.1)  そんなことよりも
  
□投稿者/ ズドドドド -(2005/06/04(Sat) 14:00:21) [ID:WAKyhHw6]
    普通の人が用意できる装備を考えるとDEF60前後でもいい方だと思いますよ
    廃な人だと私の友人もそうですがDEF特化でDEF72とか。。
    それだけで200Mぐらい(ヘタしたらもっとかも)ってぐらいかかりますからねぇ。。
引用返信 削除キー/
■32408 / inTopicNo.2)  Re[5]: ↑ミスです
□投稿者/ ナナ -(2005/06/04(Sat) 07:47:13) [ID:QG9adoXG]
    ちょっと見てない間にこんなにレスが;;
    レスくれた方々本当にありがとうございます。返事遅くて申し訳ないです。
    昨日騎士団行ってきました。カリッツが痛すぎでしたorz

    >>バルドルさん
    同じDEFでとても参考になります^^
    白ポはもちろん持っていってますよ〜。
    使う時はピンチな時なので、焦って無駄に連打しちゃいますけど;

    >>赤さん
    私の場合は、前は実DEFで言ってたんですけど、実DEFを知らない方も結構いらっしゃったので
    『表示DEFで60+○○です』と言ってます。(○○はVIT)
    実DEFで伝わるのが一番早いんですけどね〜。

    ええ、偉い人じゃないけどわからないんです。(笑

    >> (´-`)さん
    トレインはしないです。MHは時々突っ込んで焦りますね・・・。
    大丈夫そうなので安心しました^^

    >>グロッソさん
    同じVIT前衛同士がんばりましょ〜。
    騎士団がんばって下さい。

    >>一応騎士さん
    芋鎧(貝鎧)は持っていってます。深淵戦中は鎧破壊でヒヤヒヤもんですね;
    盾はずすのは盲点でした^^;SPに余裕がない時などやってみようと思います〜。

    >>RY
    深淵BDS+αは十分耐える事ができました。合格点と言われ嬉しいです^^
    特化は人特化、QTi、DADTiのみですがあります。
    QTiはまだHITが低いのであまり使い道がないですけどね;

    みなさん本当にありがとうございました。
    今はカリツ盾が必要かどうか考え中です(*´-`)
    ROってほんと悩んでる時が楽しいゲームですよね。(笑
引用返信 削除キー/
■32403 / inTopicNo.3)  Re[4]: ↑ミスです
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/06/04(Sat) 06:35:34) [ID:9b6XS1Eu]
    シールドチャージ、ディスペルを使うので勘違いされたのではないかと思われ
    騎士団2で盾破壊は魔剣のみです
引用返信 削除キー/
■32398 / inTopicNo.4)  Re[3]: ↑ミスです
□投稿者/ 莉 -(2005/06/04(Sat) 04:03:44) [ID:bdneKQJh]
    > アリス、魔剣はさらに厄介なことに盾を破壊してきます。

    便乗質問失礼します。
    アリスって盾壊しませんよね?
    そのような表示はないですし
    実際ブレイクシールドのエフェも見たことないですし
引用返信 削除キー/
■32358 / inTopicNo.5)  ↑ミスです
□投稿者/ 一応騎士 -(2005/06/03(Fri) 16:45:07) [ID:xUUO26jb]
    現在スレ主さんがお持ちの装備を見て答えました(^^;

    相談内容から、
    金銭面のことを考えると、
    新たに防具を買い足すようなアドバイスは現実的ではなさそうでしたので。

引用返信 削除キー/
■32343 / inTopicNo.6)  Re[8]: 深淵からの被弾
□投稿者/ RY -(2005/06/03(Fri) 11:13:04) [ID:48xXIVvB]
    通常の狩場であれば、
    DEF50↑+イミューンと各種三減盾あれば十分すぎる硬さかと
    仮に城や騎士団等でこれでもよく死ぬようであれば、
    装備ではなく立ち回りの問題ですし
    例えば騎士団なら深淵BDS+α耐えられれば前衛としては合格点

    防具の話題でスレ主さんは書かれていないため判断しづらいですが・・・
    それだけの防具があるのであれば、
    そろそろ武器のほうにお金をかけてもいいかと思います。
    特に騎士団は特化パイク揃っていれば、
    殲滅を早め結果的に被弾も減らすことができるので
引用返信 削除キー/
■32340 / inTopicNo.7)  Re[7]: 深淵からの被弾
□投稿者/ バルドル -(2005/06/03(Fri) 10:14:32) [ID:kUlacNGn]
    2005/06/03(Fri) 10:15:14 編集(投稿者)
    No32336に返信(++++さんの記事)
    > 2005/06/03(Fri) 07:40:14 編集(投稿者)
    >
    >
    > > 壊されてから芋鎧にするくらいなら
    > > 闇鎧複数持って行ったほうがよさげな・・・
    > > 壊されると同種の(壊れた闇鎧→別に持ってる闇鎧)付替えできないとかだっけ?
    > >
    >
    > 出来る出来ないは試したことないので分かりませんが、
    > 貝鎧を持ってくのは2個目も壊されたら意味が無いからでは。
    > 言うなれば2個目は最後の砦なわけで、それを壊されないためにも貝を刺すと。

    武器での話ですが、壊れた武器はトグルから外れるのでのこっている武器がちゃんと装備できました
    あと深淵の鎧破壊は頻度もそう多くは無いですし、成功率もすごい高いわけでもないみたいなので、2個も壊されるというのがあまり無い状況です
    それこそ3個ももっていけば十分のようなかんじで(まぁ金銭的に問題がありますが、そもそも金銭的につらい人は最初から貝でしょうし)、重量に関してはメイルなどにささないで軽い鎧にすれば十分大丈夫でしょう
    あとたまに鎧壊されたまま走り回ったりしますが(破壊されたことに気が付かないw)、いまのところそれが原因で死んだことも無いです(当方LV95騎士、MHP14k、ペア狩り時の話
引用返信 削除キー/
■32336 / inTopicNo.8)  Re[6]: 深淵からの被弾
□投稿者/ ++++ -(2005/06/03(Fri) 07:37:36) [ID:ubUbm9uQ]
    2005/06/03(Fri) 07:40:14 編集(投稿者)


    > 壊されてから芋鎧にするくらいなら
    > 闇鎧複数持って行ったほうがよさげな・・・
    > 壊されると同種の(壊れた闇鎧→別に持ってる闇鎧)付替えできないとかだっけ?
    >

    出来る出来ないは試したことないので分かりませんが、
    貝鎧を持ってくのは2個目も壊されたら意味が無いからでは。
    言うなれば2個目は最後の砦なわけで、それを壊されないためにも貝を刺すと。

引用返信 削除キー/
■32334 / inTopicNo.9)  Re[5]: 深淵からの被弾
□投稿者/ 親切さん -(2005/06/03(Fri) 06:28:56) [ID:zBQk5HB0]
    >深遠の鎧破壊には注意してください。
    >念のため貝鎧も持参して、壊されたら着替えるようにすれば良いかと。

    壊されてから芋鎧にするくらいなら
    闇鎧複数持って行ったほうがよさげな・・・
    壊されると同種の(壊れた闇鎧→別に持ってる闇鎧)付替えできないとかだっけ?

引用返信 削除キー/
■32322 / inTopicNo.10)  Re[4]: 深淵からの被弾
□投稿者/ グロッソ -(2005/06/02(Thu) 22:17:16) [ID:amjF7X6S]
    No32320に返信(1さんの記事)
    > http://b2hs.netgamers.jp/html/kisidan2.html
    >
    > 倍率情報はあるんであとは自分で計算してみ。
    >
    深淵のBDSはレベル10かφ(。。)
    計算してみたところキリエ無しでも何とか耐えられそうです。(でもそれだとちょっとHP減ってだけで危なそうだ・・・)
    ありがとうございました。これで騎士団にも行くことが出来そうです
引用返信 削除キー/
■32320 / inTopicNo.11)  深淵からの被弾
□投稿者/ 1 -(2005/06/02(Thu) 21:51:55) [ID:d3VM9eHS]
引用返信 削除キー/
■32319 / inTopicNo.12)  Re[4]: VIT型前衛のDEFについて。
□投稿者/ ACB -(2005/06/02(Thu) 21:35:28) [ID:2WVoX08i]
    > RORATORIOで自分で計算してくるべし
    >
    > RORATORIOで検索すれば見つかるから

    ROラトリオはスキルの被ダメは計算できませんよっと。
    通常攻撃の被ダメからおおよその予測はつきますが、
    そもそも深淵のBDSの倍率がいくつなのかのデータがない事には。
引用返信 削除キー/
■32318 / inTopicNo.13)  ↑ミスです
□投稿者/ 一応騎士 -(2005/06/02(Thu) 21:27:43) [ID:xUUO26jb]
    ミスって投稿してしまいました…Orz

    除算DEF60もあれば十分かと思います。

    闇鎧を装備すれば深遠やレイドの属性攻撃は防げますが、
    深遠の鎧破壊には注意してください。
    念のため貝鎧も持参して、壊されたら着替えるようにすれば良いかと。
    アリス、魔剣はさらに厄介なことに盾を破壊してきます。
    キリエが間に合わないようでしたら、
    その時だけ盾を外して戦ってみるといいかもしれません。
    その場合、盾を再装備するのを忘れないようにしましょう。
    …私はしょっちゅう忘れてますが(^^;

    あとは、ヤバくなったら白Pをケチらず使いましょう。
    これで死亡率はグンと下がりますし、
    乱戦の際のプリさんへの負担がかなり軽減されます。
引用返信 削除キー/
■32317 / inTopicNo.14)  ペコについて。
□投稿者/ 一応騎士 -(2005/06/02(Thu) 21:16:32) [ID:xUUO26jb]
    No32279に返信(ナナさんの記事)
    > おはようございます。
    > > さっそくですが質問させて頂きます。
    > VIT型前衛のDEFは最低どのぐらいあれば前衛として機能しますか?
    > > 現在73S>V騎士で、表示DEFが60前後(狩場によって装備を変えるため)です。
    > 兄貴盾、タラ、レイド、闇、火、芋鎧はあります。
    > > 今までの監獄での臨時などは、VITがあればなんとかなったんですが、
    > このレベルだと騎士団や城行きの臨時が増えてきました。
    > 私の装備等で前衛として勤まるのでしょうか?
    > > よろしくお願いします。
    > 読みにくい文を読んで戴いてありがとうございます。
引用返信 削除キー/
■32314 / inTopicNo.15)  Re[3]: VIT型前衛のDEFについて。
□投稿者/   -(2005/06/02(Thu) 19:43:21) [ID:QJNhDZHh]
    No32313に返信(グロッソさんの記事)
    > 便乗質問失礼。
    > 現在表示DEF42+64のBSを持っているのですが深淵のBDSでどれ程ダメを受けますか?(イミュンタラ持ちとして)
    > 簡単に倒れるようなら前衛として問題なので控えようと思っているのですが・・・。
    > > はぁ・・・過剰精錬はまだまだ遠そうだ・・・
    RORATORIOで自分で計算してくるべし

    RORATORIOで検索すれば見つかるから
引用返信 削除キー/
■32313 / inTopicNo.16)  Re[2]: VIT型前衛のDEFについて。
□投稿者/ グロッソ -(2005/06/02(Thu) 19:31:45) [ID:amjF7X6S]
    便乗質問失礼。
    現在表示DEF42+64のBSを持っているのですが深淵のBDSでどれ程ダメを受けますか?(イミュンタラ持ちとして)
    簡単に倒れるようなら前衛として問題なので控えようと思っているのですが・・・。

    はぁ・・・過剰精錬はまだまだ遠そうだ・・・
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:23) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -