このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■34089 / inTopicNo.1)  ステ振り、スキルについて
  
□投稿者/ 駆け出し剣士 -(2005/06/28(Tue) 14:44:03) [ID:y0jVZg5y]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    今剣士が20なんですが、ステ振り、スキルについて疑問があったので質問させてもらいます。
    将来的にはAGI型槍騎士を目指したいと思ってます。
    今のステはSTR15 DEX20 AGI22 その他1となっています。
    PTはあまり組まず、ほとんどソロで上げたいと思います。どのようにステータス振ればいいか分からず適当に上げてきました;;
    それで、これからどのように上げていけばいいのか教えてください。
    スキルについてですが、HP回復向上(?)10 バッシュ4です。
    ほかネトゲでHP回復を早めるのは必要でしたしので10まで上げてみました。バッシュは高ダメージを出せたほうがいいと思い、4まで上げました。
    スキルもステータスと一緒で、どうやってあげていいかわからないので教えてもらいたいです!
引用返信 削除キー/
■34090 / inTopicNo.2)  Re[1]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ 子龍 -(2005/06/28(Tue) 15:11:46) [ID:OrpMxDBB]
    放置してますが、71AGI槍もってます^^;

    ステですが、僕の場合、ミノタウロス狩りに早く行きたかったので、AGIを先行させていきました。ミノの95%回避はたしか、179。

    ですので、STRを20で一旦止めて、AGIを80まで振りました。DEXは20だったかな…。

    スキルについては、HP回復10、バッシュ10、プロボ10、片手1、両手10だったかな。HP回復とバッシュを速攻10にして次にプロボ→片手→両手を取ったはず。

    両手10にしたのは、両手、槍のスイッチにするためです。
引用返信 削除キー/
■34091 / inTopicNo.3)  Re[1]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/06/28(Tue) 15:18:51) [ID:9b6XS1Eu]
    No34089に返信(駆け出し剣士さんの記事)
    > 将来的にはAGI型槍騎士を目指したいと思ってます。
    ROではかなり珍しい型です。というのも槍は半端な攻撃速度しかなく、一般的なAGI騎士の代名詞「ツーハンドクイッケン」は両手剣でしか使えないからです

    >ほかネトゲでHP回復を早めるのは必要でしたしので
    ここを見る限りRO歴はあまりない方かと思われますが、騎士という職を性能面で有効的に楽しみたいのなら槍ではなく両手剣をお勧めします
    ですが、それらを全て承知の上でAGI槍をやりたいのであれば多少の考察は出来ます

    ステ振りはSTRとAGIをバランス良く上げていけば良いのではないでしょうか?
    ROの回避値は「BaseLv+AGI+カード等の修正」なのでAGI先行で高めに振っていくことで高回避を得られること思います
    スキル振りは槍のみで行くことが前提なら剣修練、両手剣修練はいらないです。が、騎士は案外スキルポイントが余りますので、両手剣修練を10とってスイッチ型にするのはアリだと思います
    ま、ここは取らない方向でJob40転職した場合を考えるとこんな感じですかね
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10IXcBeAHXekjN

    両手剣修練を10まで取ってスイッチ型にした場合こんなスキル取りで
    http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10IxfOGAHXdxmx
    これだと50転職しないといけませんね。インデュア切るなりすればもう少し早く転職できるかな

    ちなみにAGI槍剣士系で一番性能的にしっくりくるのは槍クルセイダー。スピアクイッケンが騎士の2HQとほぼ同じ効果を持ちますので、AGI槍との相性が最高です

    それではAGI槍騎士頑張ってください
引用返信 削除キー/
■34093 / inTopicNo.4)  Re[1]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ WAN -(2005/06/28(Tue) 15:41:59) [ID:sywhxWD6]
    ソロタイプのAGI槍となると、おおまかにいって AGI≧STR>INT>DEX ぐらいになります
    まずはAGIを上げましょう
    狩場の敵に対して95%回避ができるFleeを確保しながら、余裕のあるときにSTRを振っていく感じでいいです
    INT振りは騎士になってから。
    AGI槍の攻撃は高速ピアースが中心で、SP量が生命線です。SP回復をふんだんに使える財力がないなら高めのINTは必要になります。
    DEXはとりあえず20のままで行きましょう。ピアースが50%の命中補正があるので、上げすぎてもあまり効果ありません

    スキルはすでにいわれているとおりでいけるので割愛
引用返信 削除キー/
■34101 / inTopicNo.5)  Re[2]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ むぃ -(2005/06/28(Tue) 16:37:00) [ID:iQqnHuIM]
    95AGI槍騎士を持っているので参考に
    Lv95/50
    STR80+14
    AGI90+2
    VIT14+10
    INT18
    DEX41+6
    LUK6+4
    HP9872 SP483(ウィロ、ベリット、クリップ*2装備)
    スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10HKmoeAHXeKjN
    となっていて、高速で出るピアースはとても楽しいですよ。
    私の失敗点は2HQを取らなかったことでしょうか。やっぱりAGI型なら2HQはほしいです。
    あと、私の場合はずっと大将軍ツンツンだったので剣修練を捨てて40転職しましたが、2HQを取るのであればhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10GXmoGAHXeKlgがいいですよ。
    ステはSTR30、DEX41までAGIに振りつつ上げてました。
    アイスランスあればミノでもいけました。
    AGIが90になったらあとはSTRやINTにどうぞVITはお好みで
    以上です。がんばってくださいね!
引用返信 削除キー/
■34102 / inTopicNo.6)  Re[3]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ 駆け出し剣士 -(2005/06/28(Tue) 17:03:32) [ID:y0jVZg5y]
    皆さん、ありがとうございます!
    ぁゎゎ、95%回避って…すごいっすヽ(;´Д`)ノ 今までレベル上げててBaseが25になりました!
    そんなに回避…できてないですwバッタとかポポリン(?)倒してるんですけど、半分くらい当たっちゃいます;;
    敵の攻撃が十分にかわせるようになるまでAGIをあげろということですね!!!!頑張ります!

引用返信 削除キー/
■34103 / inTopicNo.7)  Re[4]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ a -(2005/06/28(Tue) 17:09:54) [ID:eBRjgKnr]
    AGIヤリなら、クルセも良いかもAGI系にクイックンは欲しいです。
引用返信 削除キー/
■34108 / inTopicNo.8)  Re[5]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ モンモンモン -(2005/06/28(Tue) 21:35:40) [ID:LKLeQ46a]
    ←のモンスターリストに95%回避の必要FLEEがのってるのでそれを参考にすると狩場が選びやすいですよ^^
引用返信 削除キー/
■34114 / inTopicNo.9)  Re[5]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/06/29(Wed) 00:35:26) [ID:n0b4SMjK]
    No34103に返信(aさんの記事)
    > AGIヤリなら、クルセも良いかもAGI系にクイックンは欲しいです。

    槍クルセは素人にはお勧めできないぞ。

    まず有効な範囲攻撃がない。BBもBDSも騎士スキルで、GXはAGI型では使いこなすのが難しい。結果MB10くらいしかない。

    単体攻撃にしても槍でつつく以外はHXとバッシュ。ピアースに比べるとSP効率が悪い割に威力面が不足気味だ。(不死系除く)

    そして、最大の問題。

    スピアクイッケンは両手槍でしか使えない。

    騎士だと+10特化パイクで良いところをトライデントやハルバード、グレイヴで揃えることになる訳だが、これが大変でなぁ・・・。

    分からない人は試しに上記の槍を露店で探してみてくだされ。パイクは過剰を手に入れやすいが、両手槍はなかなか手に入らないんだ・・・。(モノが少なく、在っても高い)

    まぁ悪いことは言わないから騎士にしときなさい。槍クルセは2ND以降じゃないとキツイ面があるから。
引用返信 削除キー/
■34122 / inTopicNo.10)  Re[6]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ 遅シン -(2005/06/29(Wed) 10:14:25) [ID:Bqr99uQc]
    AGI槍騎士という型は確かに存在しますが、厳密に言えば
    「AGI型スイッチ騎士」
    というタイプになります。

    騎士は比較的スキルポイントに余裕があるため、
    両手剣系、槍系、どちらかを極めた上で余ったスキルポイントで
    他の系列のスキルをとり、狩り場や敵によって武器を使い分けます。

    両手剣と槍のそれぞれの威力、市場価格、
    それぞれの強力な範囲攻撃である「ボウリングバッシュ(BB)」「ブランディッシュスピア(BDS)」
    スキルの長所短所を考慮した上で決めるとよいでしょう。

    上記の話については、騎士テンプレサイトで詳しく解説されてますので、
    見てみるとよいと思います。

    騎士スレテンプレ
    http://roknight.netgamers.jp/

引用返信 削除キー/
■34144 / inTopicNo.11)  Re[7]: ステ振り、スキルについて
□投稿者/ 親切さん -(2005/06/29(Wed) 19:17:47) [ID:zBQk5HB0]
    メイン鯖で無い所でAGI槍スイッチ騎士を作ってみよう。(空きスロが無いため)
    ということで 作ってみたりしましたが 楽しい♪
    現在Lv84 楽々育ちました。
    Str 74+14
    Agi 81+3
    Vit 5+10
    Int 12
    Dex 34+6 
    Luk 1+4
    主要スキル 両手剣10 バッシュ10 プロボ10 HPR10 (Job50転職)
         ペコセット 槍修練10 ピアス10 Bds10
        2HQは槍と両手剣持ち替えが多いため 2で様子見。
    ちなみに木琴はレア運が良かったため 比較的早く手に入りました。 
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -