このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■34330 / inTopicNo.1)  ログインができなくなりました
  
□投稿者/ 困りポリン -(2005/07/01(Fri) 23:06:12) [ID:vBK9mfr9]

    質問のジャンル:[その他] 

    今日のセキュリティー強化の作業後からどうも調子がおかしいです。
    パスワードを入力しサーバーセレクトの画面までは進むのですが、選択するとすぐに「サーバーとの接続がキャンセルされました」というメッセージが出ます。
    アンチウィルスソフト・ファイアーウォール共にOFFにし、別のサーバーへのログインも試みましたが同じ結果でした。
    自宅にある別のPCでも試しましたが結果は変わらず・・・
    昨日まではなんの問題も無くプレイ可能でした。

    いくつかファンサイトの掲示板を回ってみましたが、このような症状が発生したという情報は無かったのでみなさんの知識をお借りしたくこのようなスレを立てました。
    アドバイスお願いします。

引用返信 削除キー/
■34363 / inTopicNo.2)  Re[1]: ログインができなくなりました
□投稿者/ ティア -(2005/07/03(Sun) 02:48:17) [ID:fsbvBt37]
    これでかけるかな?↑に書いてしまってすみません。状態は改善できたのでしょうか
引用返信 削除キー/
■34366 / inTopicNo.3)  Re[2]: ログインができなくなりました
□投稿者/ nnn -(2005/07/03(Sun) 04:56:44) [ID:gViD0qSQ]
    別PCでもダメみたいなのでモデムとあればルータを確認してください。

    まずモデムとルータの電源オフ→10分くらい放置→電源オンでできるかどうか。

    つぎにモデムとルータのパケットフィルタ設定を確認。
    キャラセレで転けてるぽいのでポート6121をブロックするようになってないか見てください。
    なっていれば解除。あるいは許可。
    ※下手にいじるとセキュリティがまずいことになるので注意。
     わからなければわかる人に任せるのが吉です。

    ぱっと思いつくのはこれくらいです。
引用返信 削除キー/
■34367 / inTopicNo.4)  Re[3]: ログインができなくなりました
□投稿者/ ティア -(2005/07/03(Sun) 06:56:19) [ID:fsbvBt37]
    便乗失礼します。改めまして書かせていただきます。
    スレ主様と同じ状況が起きていましてメンテ後より入れません。
    状況は同じかと思い、同じ人がいて少し安心しました^^
    えと同じ状況かも?という仮定の上で誠に勝手ながら補足させていただきます。
    知人宅のPCを借りて起動してみたところ、正常に稼動しました。もうひとつのアカウントで自宅PC→ダメでした。アンインストールも数回試しました。
    ファイヤーウォールの設定もやりなおし、それでもダメだったのでノートン自体を切ってログインを試みましたがダメ。。。
    ROを少しでも軽くしようと設定もしてみましたがそのかいもなく変化なし・・・ウィルスチェックも試みました。
    ガンホーコールセンターとWEBヘルプデスクにも問い合わせてみましたが・・・適当にあしらわれてしまいましたorz
    PCの推奨スペックは足りているのでPCのスペック不足というのは無いかと思ってます。

    関係ないかもしれませんが、ガンホーの公式サイトなど入るとき、何度かやってるとサイトがみつかりませんとなったりします。少し待ったり再起動したりすると直りますが・・・これも最近始まったことなので関係あるのかと思いまして・・
    あ!プロバイダーはぷらら?です
    他、必要な情報等ありましたらまた書き込ませていただきますので詳しい方、どうかどうかお力を貸してください。
引用返信 削除キー/
■34368 / inTopicNo.5)  Re[4]: ログインができなくなりました
□投稿者/ lors -(2005/07/03(Sun) 07:27:27) [ID:BhVjKUfx]
    質問に質問で返してしまうことになるのですが、

    > 知人宅のPCを借りて起動してみたところ、正常に稼動しました。もうひとつのアカウントで自宅PC→ダメでした。アンインストールも数回試しました 

    と言うことは「PCの設定の問題」か「また重くなった」ということになるのでしょうか?正直後者だと勘弁して欲しいのですが・・・。この春にPCを自作し、回線を光にし、「よーし、これで快適にROが出来るぞー」(ROの為だけに代えた訳ではありませんが;)と喜んでいた矢先にお人形対策でPCのスペックには関係の無い重さになってしまい、ただでさえモチベーションの下がっている所へ追い討ちをかけるような・・・。メンテ後、まだログインはしていないのですが、繋ぐのが怖いなぁ・・・
引用返信 削除キー/
■34369 / inTopicNo.6)  Re[5]: ログインができなくなりました
□投稿者/ スレ主 -(2005/07/03(Sun) 08:58:47) [ID:tCf9yAJA]
    みなさんありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
    丸一日レスがつかなかったので諦めかけてました。

    私もヘルプデスクへ投稿してみましたが、解決の糸口になるような回答はありませんでした。

    >まずモデムとルータの電源オフ→10分くらい放置→電源オンでできるかどうか。
    一応試してみましたが、状況は改善されませんでした。情報提供ありがとうございます。
    その下に書いてあったことは、私には難しいのでPCに詳しい知人を呼んでやってもらいたいと思います。

    なんだか普通にネットサーフィンをしていてもページが表示されないという事態も発生してきました。
    どうしたんだろう・・・
    いろんなサイトを回ってもう少し試行錯誤してみようと思います。

引用返信 削除キー/
■34370 / inTopicNo.7)  原因がわかりました。
□投稿者/ スレ主 -(2005/07/03(Sun) 09:26:57) [ID:tCf9yAJA]
    解決しました。
    私もティアさんと同じプロバイダー「ぷらら」なので、もしやと思い調べてみました。
    どうやら7月1日から「URL/パケットのフィルタリングサービス」というのが自動的に始まっていたようで、これをOFFにしたらプレイできるようになりました。
    私の鯖(iris)のセキュリティー強化の日が1日だったので、それが原因と勘違いしました。
    みなさんお騒がせして申し訳ありませんでした。
    そして、アドバイスありがとうございました。

    >ティアさん
    >ぷららから通知のメールが着ていたので、そちらからフィルターをOFFにできます。
    >私と同じくこれが原因と思われますのでお試しください。
    >設定の反映まで30分ほど時間が必要らしいです。

引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -