このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
No33788 の記事


■33788 / )  Re[11]: GXパラディンの残りのスキル振り
□投稿者/ パラ -(2005/06/23(Thu) 22:58:38) [ID:OwSHmK1T]
    GX型はクルセにしてもパラディンにしてもINTカンスト必須これだけは共通しています。
    GXはMOBを3匹〜5匹ぐらい集めて使うことが多いスキルなので、AGIは3匹以上にタゲラレると(囲まれたMOB数-2)×10%FREEを削られて計算されてしまいます。
    5匹の場合30%削られたFREEで計算されてしまいます。
    なので、AGI型GXというのは、あまり聞かないです。
    50%〜60%回避があっても、30%FREEを削られるとほぼ全弾被弾になってしまいます。
    AGI上げるぐらいならDEX上げて被弾時間を短くしたほうがいいと思います。

    剣士系の職業で90台後半で高効率をもとめるとなると、WIZプリ募集してVIT前衛やるのが一番効率が出ます。
    そこのところを狙ってVITを上げているだけです。
    INTカンストGXといえども本職の殲滅手のWIZには勝てないです。
    そこのところは仕様上諦めるしかないと思います。
    パラディンでVIT前衛としても、やはりVITロードナイトと比較されると劣ります。
    普通のVIT騎士と互角のHP、DEF、属性鎧をそろえれば問題ないと思います。
    あとゴスペルで支援してWIZにステータスALL+20がかかれば直よしということになります。

    あとソロに関しては正直あまりやりたくないのですが、支援さんを2時間以上臨時で募集してもこないことが良くあります。
    こういうときは狩場のランクを落として支援さんとペアより若干効率が落ちますが転生前のクルセの時にINT>VIT>DEX型のステで今までソロで狩っていました。
    まあ、それでも時給700kぐらいはでました。

    下手な支援さんにかんして、なかにはクルセの前に出てMHに突っ込んで、耐えられなくなって死んでしまう支援さんもいます。
    そういう支援さんが死んだときとかヒールは重宝します。
    話を聞くとWIZと組むことが多い支援プリの傾向としてよくあります。
    あとINT80とか90で、靴がエギラもしくはソヒーでない支援さんの場合すぐSP切らしてヒールができなくなり、自分でヒールすることもよくあります。
    臨時でそういう支援さんに当たった時に、ヒールがないと回復アイテムすぐ底を突く、回復アイテムがなくなると死ぬ以外ないということなってしまいます。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -