このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ3 を表示中)
No34021 の記事


■34021 / )  Re[3]: ものすごく気になります。
□投稿者/ 774 -(2005/06/27(Mon) 08:04:07) [ID:rNHI6suZ]
    まぁまぁ、2回目のマジ氏も少し感情的になってるのか周りが見えてないのか。
    マンティスのいる狩場が背伸びだなんて誰も書いてないですし。
    書いてあること自体は間違ってはいない。
    まー日本の教育の問題でもあるのですが、専門家を育てるのは得意でも戦略家は育てられないって感じかな。
    専門家同士で意見がぶつかるのは自然なことで、どちらが悪いと言うわけでもない。

    私個人の意見としては1stウィズのLV40前後で時計2Fは早いと思う。
    時計2FはFWを練習する所ではなくて、FWの特性・出し方を全て理解した上で美味しく狩れる所だから。
    FWをマスターしている人ならLV40前後でも余裕でしょう。
    一生時計2Fで監禁するならともかく、ノンアクティブのクロックや土精を相手にFWの練習になるとは思えない。
    少なくとも監獄や時計3F4Fを目指すのであればね。
    テレポハエも逃げるタイミングの練習にはなっても、得られるのは人がいても気にせず逃げれる強い心だけ。
    時計2F狩りが初心者に適切かどうかと言われれば、適切ではないと言わざるを得ないでしょう。
    フル装備のLV99ウィズをRO初心者にやらせたらやっぱり死ぬと思う^^;

    さらに個人的な意見。
    クロック相手にまず縦FWを置いてから誘導するようにFBを撃つ方法では上達しないと思う。
    FWの特性を全て理解すればナナメ置きで一歩も動かずに倒せる。
    余計な敵も呼び込まないし、位置を気にする必要もない。
    横沸きしてもナナメ置きが理解できていれば一歩も動かずに引き剥がすことができる。
    その場から動くことなく次々と寄って来る敵を冷静に捌いてるウィズって何か格好いいですよね〜。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -