このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ4 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■37150 / inTopicNo.1)  AS、ビーストベインについて
  
□投稿者/ ハンター初心者 -(2005/09/13(Tue) 19:55:21) [ID:YYnjhQyZ]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    みなさまのおかげで今後のステータス方針も決まり、現在47/37までたどり着きました。
    そこでマタお聞きしたいのですが、ASは取ったほうがよいのでしょうか??;
    サイトを見てもASをとるなら42転職としか書いてなくて、取ったほうがいいとか取らないほうがいいとかっていうことが書かれていませんでした。
    とったほうがいいのでしょうか?とらずに早く転職してもいいのでしょうか?
    それとビーストべインは10取るべきでしょうか??
    諸先輩方のご指摘のほうヨロシクお願いします^^
引用返信 削除キー/
■37152 / inTopicNo.2)  Re[1]: AS、ビーストベインについて
□投稿者/ ACB -(2005/09/13(Tue) 20:15:48) [ID:yXpRQNjV]
    アローシャワーは威力範囲攻撃としての性能はゴミに等しいです。
    なので、威力が上昇する2↑を取得するのは趣味の領域です。

    しかし1すら取らないとそれはそれで困ります。
    サンドマンなどを使う場合、おいてからその上をまたぐように歩いて
    踏ませることになると思いますが、これがまた不便です。
    自分でやる時は大抵ノックバックで動けず、PTMに踏ませるときはそもそも
    踏んでもらえない時が多々あります。
    そこでASで罠を飛ばして罠を足元に直接放り込む手段をとる訳です。

    まあそもそもサンドマン自体を使わないと言う人も居るくらいですから、
    無いなら無いで何とかなるとは思いますが、無いよりはあったほうが
    48倍便利なのは確かです。


    ビーストベインはいわゆる修練です。
    相手が昆虫・動物限定なので、亀地上なんかは大きな効果が見込めます。
    が、無かったらどうなるか?と言えば効率が多少落ちるだけです。
    そもそもビーストベインがあんまり関係ない狩場もあります。

    まあ、実際ハンターはスキルPが余りがちな職ですので、
    ビーストベインを削ってまで取りたいスキルがあるのかどうかと言うと
    実際ブラストマインやクレイモアトラップあたりを取らない限り
    無いんですけどね。
引用返信 削除キー/
■37154 / inTopicNo.3)  Re[1]: AS、ビーストベインについて
□投稿者/ セイバー -(2005/09/13(Tue) 20:33:02) [ID:LYcsLkh8]
    まずASですが、かなり弱体化されたため(範囲が狭まった、連射が効かないなど)まったく使えないスキルになってしまいました
    あえて使うとすると、GVなどで状態異常c刺し弓か、矢などを振りまくときぐらいしか使いません
    そのためAS1,その他のスキル10の42で転職というのが一般的です
    とりあえず1だけ取っておくか、というのが正直な所ですね

    ビーストベイン(以後BB)についてですが、どの狩場をメインにするかによります
    BBは動物と虫の種族にしか効きません。
    BBが威力を発揮する代表的な狩場は亀地上でしょうね
    亀に行く気がないならば正直BBは10まで上げなくても良いと自分は思います
    もっとも亀は経験値はかなり優秀ですので(2極、量産ハンターの最終狩場になりやすい)大半のハンターは10まで持っていっていると思います
    もっとも亀に行けるのは80代以降だと思いますのでいきなり10にする必要はないと思います

    自分の経験から言えばこんな所です 参考になれば何よりです

引用返信 削除キー/
■37156 / inTopicNo.4)  Re[1]: AS、ビーストベインについて
□投稿者/ 元ソロハンター -(2005/09/13(Tue) 20:58:52) [ID:tyKPIzEt]
    No37150に返信(ハンター初心者さんの記事)
    > みなさまのおかげで今後のステータス方針も決まり、現在47/37までたどり着きました。
    > そこでマタお聞きしたいのですが、ASは取ったほうがよいのでしょうか??;
    > サイトを見てもASをとるなら42転職としか書いてなくて、取ったほうがいいとか取らないほうがいいとかっていうことが書かれていませんでした。
    > とったほうがいいのでしょうか?とらずに早く転職してもいいのでしょうか?
    > それとビーストべインは10取るべきでしょうか??
    > 諸先輩方のご指摘のほうヨロシクお願いします^^

    ASは取る気が有るなら10欲しいかも・・多様するかと云えば使わない部類ですが
    気晴らしにGD3等で、格下のMOBのMH潰しには最適w
    ブリッツでも可ですが手動だとディレイがネックなので爽快感が薄いです
    範囲が狭まったとはいえ雑魚相手には楽しめるスキル

    ビーストべインは必要と云う訳でもないですが狩場次第で効果を発揮するし
    取り立てて取るスキルが無いので罠スキル次第では10取っていても損は無いかと思います

    弓ダメでガチンコのが向いてるなら、足止めにアンクルだけあれば十分なので余ったポイントで好きに出来ます
    罠も駆使してってなら取らないでも何とかなります


    ウチのスタイルのせいか、アンクル以外はほぼ使わなかったし
    色々罠とって結局アンクルのみかって作り直したこともありました
引用返信 削除キー/
■37159 / inTopicNo.5)  Re[2]: AS、ビーストベインについて
□投稿者/ 紅林 -(2005/09/13(Tue) 22:00:02) [ID:JY3cfgqC]
    一度、ハンタで取りたいスキルをシミュレートしましょう。
    アンクル、鷹セットは必須と考えて良いかと思います。
    その他は個人的に、
     トーキー>ビーストベイン10>リムーブトラップ>サンドマン5>ディテクティング
    ですが、これは個人差あり。
    しかし、これだけすべて取ってもまだ余るはずです。
    なので残りのスキルのなかで取りたいスキルがあるかどうかを検討し、好きなようにすればよいかと。

    P.S.効率には関係ありませんが、ハンターで遊ぶためにはトーキーは必須!(笑)
引用返信 削除キー/
■37162 / inTopicNo.6)  Re[3]: AS、ビーストベインについて
□投稿者/ ハンター初心者 -(2005/09/13(Tue) 23:07:57) [ID:YYnjhQyZ]
    おお、疲れて転寝している間にこんなにもレスがw
    みなさまアリガトウございます><
    皆様のご意見通りASは取らないものと使用と思います(出来るだけ早く転職したいためw)
    ビーストベインについては将来亀島もいくことになることを想定して10取りたいと思います。
    みなさまありがとうございましたー^^
引用返信 削除キー/
■37188 / inTopicNo.7)  Re[4]: AS、ビーストベインについて
□投稿者/ ?? -(2005/09/14(Wed) 22:58:34) [ID:FDFSRY3I]
    ま・・アチャでLv上げは楽だからJOB50にしてしまうのも手では?
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -