このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ4 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全13記事(1-13 表示) ]  << 0 >>
■38183 / inTopicNo.1)  FLEE減少の条件
  
□投稿者/ 克浦 -(2005/10/10(Mon) 11:54:52) [ID:01vKpoB3]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    以前から疑問に思っていたことなのですが教えてください。

    3体以上の敵に囲まれるとその後1体増えるごとにFLEEが5%ずつ減少する。
    と聞いたのですが、この囲まれると言うのはどの状態を指すのでしょうか。

    アクティブ・ノンアクティブ関係なく周囲に敵が居る時なのか、
    直接攻撃してくる敵が3体以上になった時だけなのか。
    もしくは直接攻撃が始まっていなくてもこちらを認識して向かってくる最中から囲まれたと判断されるのか。

    よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■38184 / inTopicNo.2)  Re[1]: FLEE減少の条件
□投稿者/ ぽむぽむ -(2005/10/10(Mon) 12:14:49) [ID:sv4t4b6B]
    タゲられた瞬間から囲まれていると判定される。
    それから減少量は10%ね。
引用返信 削除キー/
■38185 / inTopicNo.3)  Re[2]: FLEE減少の条件
□投稿者/ o(・x・)o -(2005/10/10(Mon) 12:23:45) [ID:yltM9pfX]
    すみませんが、質問に便乗させていただきます

    タゲられた瞬間から判定とのことは
    例えばマジシャン系列の職で3匹以上をFWにかけている場合、
    横沸きで敵が現れるとFreeが下がっていくということでしょうか?

引用返信 削除キー/
■38188 / inTopicNo.4)  Re[3]: FLEE減少の条件
□投稿者/ R -(2005/10/10(Mon) 12:40:53) [ID:3BFeU14V]

    > タゲられた瞬間から判定とのことは
    > 例えばマジシャン系列の職で3匹以上をFWにかけている場合、
    > 横沸きで敵が現れるとFreeが下がっていくということでしょうか?

    FreeじゃなくてFlee

    沸いた敵にタゲられてるなら下がる

引用返信 削除キー/
■38189 / inTopicNo.5)  Re[4]: FLEE減少の条件
□投稿者/ o(・x・)o -(2005/10/10(Mon) 12:55:58) [ID:yltM9pfX]
    お早い回答ありがとうございます^^

    > FreeじゃなくてFlee
    >

    本当だ、英単テスト大丈夫だろうか自分orz


引用返信 削除キー/
■38190 / inTopicNo.6)  Re[5]: FLEE減少の条件
□投稿者/ 竜人 -(2005/10/10(Mon) 13:06:43) [ID:TfkYjk7i]
    関係ないけどツッコミだけ
    No38189に返信(o(・x・)oさんの記事)
    > > FreeじゃなくてFlee
    > 本当だ、英単テスト大丈夫だろうか自分orz

    free:自由な
    flee:逃げる

    さらにおまけ
    flea:蚤
引用返信 削除キー/
■38194 / inTopicNo.7)  Re[6]: FLEE減少の条件
□投稿者/ 克浦 -(2005/10/10(Mon) 13:22:35) [ID:01vKpoB3]
    なるほど、タゲられた瞬間からですか。

    今まで敵が近づいてきてからマフラーを付け替えたり
    ノンアクティブが足元湧きした時に移動したりしてたんですが
    対応としては間違っていたわけですね。

    それと、10%ずつ減少でしたか…
    道理で妙に被弾率が高かった筈です。
    95%回避を達成してるつもりが出来てなかったわけですから。

    素早い回答ありがとうございました。




    所で、タゲられた瞬間からFLEE減少の影響を及ぼすなら
    FWや罠を置いて待っている敵に対する攻撃をした人がよく言う
    「まだ攻撃してないんだから横殴りじゃない」
    と言う論理は筋が通らなくなるような…

引用返信 削除キー/
■38198 / inTopicNo.8)  Re[7]: FLEE減少の条件
□投稿者/ ぽむぽむ -(2005/10/10(Mon) 13:50:51) [ID:sv4t4b6B]
    > 所で、タゲられた瞬間からFLEE減少の影響を及ぼすなら
    > FWや罠を置いて待っている敵に対する攻撃をした人がよく言う
    > 「まだ攻撃してないんだから横殴りじゃない」
    > と言う論理は筋が通らなくなるような…

    第三者から見て立証が難しいので結局グレー。
引用返信 削除キー/
■38199 / inTopicNo.9)  Re[8]: FLEE減少の条件
□投稿者/ トレインする人 -(2005/10/10(Mon) 14:02:42) [ID:e00ehXvL]
    敵にタゲられて、隣接された場合にFLEEダウンですよ。
    AGI騎士や、AGIWizなど範囲職は敵がいればいるほど、10匹とか自分でトレインしますが、単にタゲがこっち来ただけでは新規の敵にすれ違っても回避し、トレインのジャマになりませんから、単にタゲがこっちにきてるだけじゃFLEEはダウンしません。
    監獄等でAGIWizが大量の敵をトレイン→FWしSG詠唱中の隣に新規の敵が来ても、攻撃を回避してる事から間違いないですねぇ。
引用返信 削除キー/
■38201 / inTopicNo.10)  Re[9]: FLEE減少の条件
□投稿者/ ACB -(2005/10/10(Mon) 14:25:06) [ID:GNpdwJaT]
    ×タゲられた時
    △隣接された時
    ○攻撃されているとき


    タゲられても、例えばそれが射程1のmobの場合隣接するまで攻撃されませんから
    追いかけられている状態の時点ではFLEEは下がりません
    射程が10とかあるmobの場合はタゲられる≒攻撃される ですから
    ほぼタゲられら時点でFLEEが下がります

    隣接されようが攻撃さえされていなければFLEEは下がらないのですから
    睡眠などで眠らせてFLEEを確保すると言う手が成立するわけです

    ちなみにオートカウンターは相手の攻撃そのものをキャンセルさせてしまうので
    オートカウンターで返した分はFLEE減少を免れる事が出来たりします
引用返信 削除キー/
■38205 / inTopicNo.11)  Re[4]: FLEE減少の条件
□投稿者/ きのこ人 -(2005/10/10(Mon) 16:41:12) [ID:sWRRoROs]
    No38188に返信(Rさんの記事)
    >
    > > タゲられた瞬間から判定とのことは
    > > 例えばマジシャン系列の職で3匹以上をFWにかけている場合、
    > > 横沸きで敵が現れるとFreeが下がっていくということでしょうか?
    >
    > FreeじゃなくてFlee
    >
    > 沸いた敵にタゲられてるなら下がる

    うん?
    これ間違ってる、例えタゲられても敵が攻撃できない状態なら回避は下がらない。
    だからFWではめてるなら横湧きされても回避下がりませんよ。

    似たような方法でMBで吹き飛ばしてほんの一瞬回避を戻して逃げるのがある。
    AGI職で被弾して動けない時なんかに使いますよ。
引用返信 削除キー/
■38212 / inTopicNo.12)  Re[5]: FLEE減少の条件
□投稿者/ ななしー -(2005/10/10(Mon) 20:37:31) [ID:yuTWOUSR]
    正確に言うとFleeさがるのは敵に攻撃され、
    それを食らうか回避した場合だよ。
    完全回避した場合にはFlee減少はされない。
引用返信 削除キー/
■38221 / inTopicNo.13)  Re[6]: FLEE減少の条件
□投稿者/ 克浦 -(2005/10/11(Tue) 01:02:32) [ID:01vKpoB3]
    えーと、つまり。

    ノンアクティブはどれだけ近寄っても無視して構わない。
    3体以上アクティブが居る場合は3体目が攻撃をする前にマフラーを付け替える。

    と言うのが戦闘時の正解に近い行動と言うわけですかね。

    色々と細かいところまでありがとうございました。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -