このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全6記事(1-6 表示) ]  << 0 >>
■39629 / inTopicNo.1)  複数PT時の狩りでの立ち回り
  
□投稿者/ シン -(2005/11/21(Mon) 20:13:50) [ID:UFc5enZa]

    質問のジャンル:[その他] 

    当方、67/38のハンターで、臨公をやってみたいと思ったのですが
    多人数PTの弓職の役割など教えて頂けないでしょうか。
    実際に経験しないと上達しないのは分かるのですが、一応知識として理解しておきたいので、よろしくお願いします
    一応、スキルを→ http://uniuni.dfz.jp/skill2/hnt.html?10fKJfbxabdodAakal
    武器は、サイズ特化アーバレストを揃えています

    後、弓職以外でも知識を得たいので、
    各職業別に立ち回り方法など載っているサイトありましたら紹介お願いします。
    自分なりに探してみたのですが、他プレイヤーの方の日記ばかりで・・・
引用返信 削除キー/
■39630 / inTopicNo.2)  Re[1]: 複数PT時の狩りでの立ち回り
□投稿者/ renge -(2005/11/21(Mon) 20:55:50) [ID:FR2pvlK5]
    No39629に返信(シンさんの記事)
    > 当方、67/38のハンターで、臨公をやってみたいと思ったのですが
    > 多人数PTの弓職の役割など教えて頂けないでしょうか。
    > 実際に経験しないと上達しないのは分かるのですが、一応知識として理解しておきたいので、よろしくお願いします
    > 一応、スキルを→ http://uniuni.dfz.jp/skill2/hnt.html?10fKJfbxabdodAakal
    > 武器は、サイズ特化アーバレストを揃えています
    >
    > 後、弓職以外でも知識を得たいので、
    > 各職業別に立ち回り方法など載っているサイトありましたら紹介お願いします。
    > 自分なりに探してみたのですが、他プレイヤーの方の日記ばかりで・・・

    前衛の後について弓打ってれば十分だと思うんだが…
    何か希望してるの?
    てかPTの構成によって変わりますし
    前衛と支援付きなら矢を打つorDSを打つ
    ハムタと支援のペアならアンクルを使って足止めして打つ、もしくは支援が壁になって打つとか
    もしくは、群れた時はサンドマン使って眠らせた方がいい
引用返信 削除キー/
■39636 / inTopicNo.3)  Re[2]: 複数PT時の狩りでの立ち回り
□投稿者/ りでぃあの92はいぷり -(2005/11/21(Mon) 22:46:05) [ID:mRw0QScF]
    実際、狩場やPT構成によって変わってくると思うので多人数の臨時は初めてなことを他のPTメンバーに言って教えを乞うのがいいかと思います。

    まぁ多人数(前衛2、Wiz1、弓職1、支援2)、レベルから監獄2あたりを想定。
    火力以外のところでハンターに期待するのは・・・
    1.SGでのアローシャワー等による氷割り
    2.Wiz、支援がタゲられた時にチャージアローでタゲを外す

    こんなところでしょうか。
    レベル的にそろそろ騎士団に行く機会があるかもしれません。
    騎士団で弓職に求められるのは単純な火力とジョカの処理。
    高回避・聖属性な場合もあるので間違っても銀矢のみで行かないようにね。
引用返信 削除キー/
■39641 / inTopicNo.4)  Re[3]: 複数PT時の狩りでの立ち回り
□投稿者/ グロッソ -(2005/11/22(Tue) 00:14:54) [ID:eYR2PcYQ]
    > まぁ多人数(前衛2、Wiz1、弓職1、支援2)、レベルから監獄2あたりを想定。
    > 火力以外のところでハンターに期待するのは・・・
    > 1.SGでのアローシャワー等による氷割り
    ASが地面指定式に変わってから氷割りに使えないのは俺だけ?あれ便利だったんだけどな・・・。
    > 2.Wiz、支援がタゲられた時にチャージアローでタゲを外す

    優先的に弓が落とす敵を覚えて早めに処理する
    沸いた時に罠で敵の無力化and自衛

    あと何があっても慌てずに動ける心構え
引用返信 削除キー/
■39647 / inTopicNo.5)  Re[4]: 複数PT時の狩りでの立ち回り
□投稿者/ 竜人 -(2005/11/22(Tue) 08:51:09) [ID:TfkYjk7i]
    No39641に返信(グロッソさんの記事)
    > > 1.SGでのアローシャワー等による氷割り
    > ASが地面指定式に変わってから氷割りに使えないのは俺だけ?あれ便利だったんだけどな・・・。
    タイミングを合わせて一番優先度の高い集団に手動鷹をするという代用手段があります
    まぁ、ターゲット指定ASより効率がはるかに下がってしまいますけどね…

    > あと何があっても慌てずに動ける心構え
    たぶん弓は支援の次に慌ててはいけない立場だと思います
    どんなことになっても冷静に処理できるようになるまで場数が必要でしょうけど、がんばってください

    ここからレスではなくスレ主へ
    ・Agiが高いようなら前衛が多く囲まれてる時は少しタゲ取り
    ・敵が前衛に攻撃する前に矢を射るとたいてい自分を襲ってくるので少し我慢
    ・一部の敵(シャアなど)は誰かが殴る前に矢を射ると自分を襲ってくるのでさらに我慢
    ・SG詠唱中に前衛が大量に囲まれてやばそうな時は少し離れて前衛に足元ASの連打
    ・Wizが襲われて前衛がその敵を殴ってる場合、Wizに足元ASで手伝い(下図参照)
    □:マス 魔:Wiz 敵:モンスター 前:前衛
    □□□□
    □前□□
    □□敵□
    □□□魔
    ↓Wizに足元AS
    敵□□□
    □前□□
    □□□□
    □□□魔

    足元ASはバリアに近い効果があります
    当然ヘタすればその敵が全部自分へ来ますが…
引用返信 削除キー/
■39657 / inTopicNo.6)  Re[5]: 複数PT時の狩りでの立ち回り
□投稿者/ シン -(2005/11/22(Tue) 18:01:12) [ID:UFc5enZa]
    返信遅れてしまい申し訳ないです
    レス下さった皆さん貴重な意見ありがとう御座います。
    具体的な例やテクニックまで教えて頂き・・・
    慣れるまで迷惑かけるでしょうが、とにかく場数をこなして行こうと思います
    皆さんの意見を参考に、PT狩りに挑みたいと思います。
    有難う御座いました。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -