このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全26記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■41166 / inTopicNo.1)  Re[7]: たぶん
  
□投稿者/ (´・∀・`) -(2006/01/31(Tue) 22:43:55) [ID:VkM8VDgc]
    普通に流れてくる→共闘入ってウマーってなる自分はどうなのよ
    もしくはわざわざ敵くれてありがとうじゃねーの?
    4匹も5匹もつれてくるわけじゃないんだし、ぐちぐち言わんでも・・・
    ゆとり持ったほうがいいんじゃね?
引用返信 削除キー/
■41165 / inTopicNo.2)  Re[7]: たぶん
□投稿者/ ソーティ -(2006/01/31(Tue) 22:42:39) [ID:wWYQ2S1U]
    2006/01/31(Tue) 22:43:25 編集(投稿者)

    うーん・・・
    もうレスは無いみたいですけど、参考にはしてもらえるかと思うのでもう一度自分の意見を書いてみますね。
    かなり自分勝手な意見になりますので、ここから先は優しい心で見てもらえると助かります・・・

    通常MOBとBOSSの違いについてこだわるのは、それがすでに個人的な見解が多量に含まれる意見だと思うのです。
    時間沸きなら逃げてOK、とか、複数いるなら倒す、と言った考えは、まさに自分ルールの最たるものだと思います。
    自分の中では、魔剣と梟は同じBOSSの分類です。
    我慢できないのであれば、寛大になるというよりも、考えを改めることも視野に入れると良いんじゃないかなぁ、と思います。

    あと、これはスレ主さんへの意見じゃないのですが

    >> 自分がそうなら他人は許す、自分がそうでないなら他人は許さない。
    >> という身勝手が本件の本質でしょう。

    >身勝手なのは前者だけだろう。
    >まずいMOBは無視して人に流れるのもお構いなしでうまいMOBだけ狩ってるわけだし。
    >後者は前者の行いによって被害を受けている。
    >被害者が加害者を責めるのは当然のこと。

    >Roは癌の放置管理のせいでマナーやモラルの欠けたプレイヤーばかりになってしまったんですね。

    皆さんが言いたいのは、・・・さんの言うところの「被害」が、被害者の身勝手な考えで生まれることもある、と言うことじゃないでしょうか?
    自分も頭は堅い方なのですが、相手の考え方も理解したうえで、フレキシブルに対応するのが「モラル」や「マナー」なのだと思います。
    言葉に気をつけることも「マナー」の内に入るかと思います。
    「自分のマナーは完璧だ」と思うことから生まれるノーマナーもあります。 お互い気をつけていきたいものです・・・

    以上、自分勝手な意見でした。 読んでくれた方、長々とすいませんでした。
引用返信 削除キー/
■41163 / inTopicNo.3)  Re[6]: 時計地上4F事情
□投稿者/ ZODIACK3 -(2006/01/31(Tue) 21:23:18) [ID:E33oGJgY]
    なるほど・・・PSはプレイヤースキルの略称でしたか。うっかりとんでもない恥ずかしい間違いをしてしまったことを深くお詫び申しあげます。

    みなさんの見聞を聞かせて頂きありがとうございます。
    今回の件では大分頭に来てしまったが故に勢いで言いたい事だけを並べてしまいしたが、
    みなさんの仰る通りもうすこし寛大になる必要があるなと感じました。
    俺とて人間ですので感情の上下はかなり激しいです。数える程度の擦りつけとかならまぁまだわからなくもないのですが、毎回毎回頻繁に押し付けられるといい加減うんざりと言うか「この野朗・・・」的な感情を持つようにもなってしまうとは思うのです。実際何度か他のプレイヤーと衝突したこともあります(特にWIZと同職系)。

    とりあえず黙って見ているだけにして心の中であざ笑っていれるように努力はしていこうかと思います。
    つまらないスレを立てた事を謝罪いたします。

    この後は俺は傍観者としてこのスレの行方を見ていると思います。レスは返しません。ここで打ち止めにして下へ流すにせよ意見を言い合うにせよ自分はこれ以上関与しないつもりなので後はよろしくお願いします。 
                             以上長文またまた失礼。
引用返信 削除キー/
■41162 / inTopicNo.4)  Re[5]: 時計地上4F事情
□投稿者/ ・・・ -(2006/01/31(Tue) 21:22:09) [ID:Zg83rPFR]
    No41155に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 相手したくない相手は逃げていいでしょ。
    > ボスが居たら大抵の人は逃げる。
    > しかしそれを糾弾する人はいない。
    > ボスとその他の明確な差は?

    ボスと雑魚MOBはちがうでしょ?
    MAPに一匹で時間沸きとMAPに複数匹いるというだけでも明らか。

    > 逆に雑魚を残さず倒す人も少ない。
    > それも特に糾弾は特に無い。

    私は全部倒しますが、めずらしいんですか?
    糾弾しても無駄なんですよ。あなたみたいに

    > 自分がそうなら他人は許す、自分がそうでないなら他人は許さない。
    > という身勝手が本件の本質でしょう。

    身勝手なのは前者だけだろう。
    まずいMOBは無視して人に流れるのもお構いなしでうまいMOBだけ狩ってるわけだし。
    後者は前者の行いによって被害を受けている。
    被害者が加害者を責めるのは当然のこと。

    Roは癌の放置管理のせいでマナーやモラルの欠けたプレイヤーばかりになってしまったんですね。

引用返信 削除キー/
■41161 / inTopicNo.5)  Re[5]: 時計地上4F事情
□投稿者/ renge -(2006/01/31(Tue) 20:41:37) [ID:3Ippuyv3]
    PSはプレイヤースキル

    スレ主の怒りもわからなくもない
    けど、少し頭にきすぎではなかろうか?
    時計4Fの事情は知らないけど、オウルバロンは取り巻きがいるはず(デュークだっけ?)
    fleeの低いwizなどにとっては、1カ所にまとめてFWをするのは難しいと思います
    いくら範囲攻撃があろうが、詠唱時間や周りの沸き事情によっては無理なこともあると思います

    逃げることを擁護しているわけではないです
    前の方々もいいましたが、効率的においしくない敵を狩らないのも戦術です
    なすりつけは確かにマナーがなってませんが、スレ主も、たとえ敵を狩り途中でも危険だと思えば逃げる事も必要だと思います
    私はなすりつけが起きたらためらいなく逃げますけどね

    聖地みたいな狩り場(NH…プリ、時計…wizみたいなところ)ではこういう事はしばしばありました
    「こういう事が起きそうだな」と思いつつ狩れば、とっさの危険もある程度予測できるでしょう
引用返信 削除キー/
■41160 / inTopicNo.6)  (削除)
□投稿者/ -(2006/01/31(Tue) 20:38:08)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■41159 / inTopicNo.7)  Re[6]: たぶん
□投稿者/ koji -(2006/01/31(Tue) 20:33:40) [ID:hRHEHfzw]
    PSは話の前後から推測すると、
    黄昏heimdalさんの仰る通りプレイヤースキルの略でしょうね。

    そして、本題の梟を逃げる件についてですが、
    狩る事ができない(狩りたくない)のに居るところに行くのは
    他の方に迷惑を掛けてしまう事があるので避けた方が良いと思います。

    ただ、擦られても「ハッハッハ、お前のお守りしてやるぜっ!」
    とばかりに気にせず狩るプレイヤーさんに私は惚れます(*ノノ)
    自分もそうありたいものですね。

    後半わけのわからない文章&コウモリでごめんなさいっ。
引用返信 削除キー/
■41158 / inTopicNo.8)  たぶん
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2006/01/31(Tue) 20:25:15) [ID:4uQQor35]
    2006/01/31(Tue) 20:47:07 編集(投稿者)

    PSってプレイヤースキルのことでしょ

    ↓↓↓rengeさん、時計4にオウルバロンはいません。
    あそこにいるのはオウルデュークそのものです
引用返信 削除キー/
■41157 / inTopicNo.9)  Re[5]: 時計地上4F事情
□投稿者/ ZODIACK3 -(2006/01/31(Tue) 20:15:18) [ID:E33oGJgY]
    >相手したくない相手は逃げていいでしょ。
    >ボスが居たら大抵の人は逃げる。
    逃げていいのかもしれませんが、それで迷惑かかる行為でもいいのですか?
    当然危険なBOSSは誰だってあんまり相手はしたくないと思いますがね。

    >ボスとその他の明確な差は?
    はっきりしてるじゃないですか。BOSSか通常MOBって大きな大きな違い。
    BOSSとその他の明確な差も何も、あなたは「BOSS=通常MOB」だと言うのですか?
    確かに梟のタイプはBOSS属性ではありますがBOSS属性なんであってBOSSじゃありませんよ。

    >「PS」が「BS」に変わってる・・・
    これについては失礼かと思ったのですがPSがBSの間違いなのではないかと
    勝手に思って修正を加えてしまったものです。間違っているのであれば謝罪します。すいませんでした。(PSだったとしたら何の略なんでしょうか・・・)
引用返信 削除キー/
■41156 / inTopicNo.10)  Re[4]: 時計地上4F事情
□投稿者/ 捏造いくない -(2006/01/31(Tue) 19:59:12) [ID:iTYPZbAn]
    No41154に返信(ZODIACK3さんの記事)
    > >昔ソロWizで時計4行っていた友人は「BSを上げるため」と、言ってたかな。
    > BSに限らずお座りアコやお座り商人なんかもいたりいなかったりですよ。

    「PS」が「BS」に変わってる・・・
引用返信 削除キー/
■41155 / inTopicNo.11)  Re[4]: 時計地上4F事情
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/01/31(Tue) 19:33:17) [ID:A2rCRzsO]
    相手したくない相手は逃げていいでしょ。
    ボスが居たら大抵の人は逃げる。
    しかしそれを糾弾する人はいない。
    ボスとその他の明確な差は?
    逆に雑魚を残さず倒す人も少ない。
    それも特に糾弾は特に無い。
    自分がそうなら他人は許す、自分がそうでないなら他人は許さない。
    という身勝手が本件の本質でしょう。

引用返信 削除キー/
■41154 / inTopicNo.12)  Re[3]: 時計地上4F事情
□投稿者/ ZODIACK3 -(2006/01/31(Tue) 19:13:29) [ID:E33oGJgY]
    >云いたいコトは解るが「「梟を狩る」というマナー」は誰が決めたんだ?
    >倒せとか来るなってのは傲慢だね
    それについては前の返信レスで一応理由(心情)を述べておりますゆえ。

    >つかバロンならともかくデューク如き楽に食えるだろ
    >流れてきて死んだり瀕死になるからムカついてる訳?
    ええ楽に食ってますよ。3匹来てもダメージは喰らいますけど死にませんし。
    ただ自分が梟の相手してるのに「梟逃げてクロックだけおいしく頂こう」なんて
    魂胆してる奴が単に許せないだけです。4Fに梟いるの分かって来てるんだから
    逃げる気満々で来てるってどうよ。ってことですのでそこはご了承くださいな。


    >まず云えることは、あまり質問板向きの話題じゃないってことですね
    >これはどう考えてもフリー向け。意見求めてる訳だし
    それもそうですな。板を間違えてしまったようです。一応質問掲示板に含まれるのかなぁ・・・と思ったもので・・・。

    >昔ソロWizで時計4行っていた友人は「BSを上げるため」と、言ってたかな。
    BSに限らずお座りアコやお座り商人なんかもいたりいなかったりですよ。

    >梟、エルダー、魔剣以外を狩ります。
    >2Fが混んでいるので避けるという意味合いが強いです。
    それが非常に迷惑になる訳ですよ。2Fで混んでいても地道に狩る方が梟に襲われてヒィヒィ言いながら自他共に迷惑かかるよりマシだと思いますがねぇ・・・。

    黄昏Heimdal さんの言ってる通りスレを立てる場所を間違えてしまった様ですが、
    今更どうこう出来る問題でもないので一応この流れのままで進めるという方向で。
    またまた長文で失礼しました・・・。
引用返信 削除キー/
■41152 / inTopicNo.13)  Re[3]: 時計地上4F事情
□投稿者/ ... -(2006/01/31(Tue) 18:55:06) [ID:9rwm59Ce]
    2006/02/03(Fri) 12:08:09 編集(投稿者)
    2006/01/31(Tue) 22:39:02 編集(投稿者)

    > > 4Fで狩るなら4Fの最低限の「梟を狩る」というマナーは守ってもらいたいもんだな。
    > まぁ、ここまで明文化することは無いと思うけど、マナー云々より梟狩らないで4F来て何するの? とソロWIZに問いたい

    梟、エルダー、魔剣以外を狩ります。
    2Fが混んでいるので避けるという意味合いが強いです。
    ここ数ヶ月は行ってませんが。。。

    それと、shizkさんの食いかけマズーということは少ないのではないでしょうか?
    FWで引っ掛けて逃げるだけならダメージより共闘効果のほうが大きくなるのではないでしょうか?
    INT105と仮定して、MDEF49+95のオウルデュークへのFW10平均ダメージは224(16×14hit)。オウルデュークのHPは26623。1%も削れません。さらに普通14hitなどしない…
    即飛びだと共闘入らないですが。

    全体の流れの中で、押し付けしないように気遣うべきという意見には同意。

    追記:No.41154に返信。
    「何故迷惑か」が「こっちは苦労しているのにずるい」と感じられます……
    こちらも身勝手な点はあるかもしれませんが、妥協ラインとして「押しつけしないようにする」という気遣いをしています(私の場合)。
    この気遣いで足りないようなら最終的に平行線でしょう。
    周囲に押しつけないように倒すのはソロでは困難、または金銭的に非効率ですし。
    下手に倒そうとすると時間がかかりややもすると溜め込みになりかねません。
    装備不足、プレイヤースキル不足も一因ですが。
    しかし、出て行けと言われたら横暴だと……
    公式だけがマナーではありませんが、餌まき・溜め込み・トレイン・崖撃ち・横殴り・故意のMPK・ルート行為…には抵触しませんし。
    もちろん、故意でなくともMPKにならないように注意することは重要です。

    それから、オウルデュークをFWで捌いている場合、体感ではきりがないと言うほどオウルデュークばかり相手している感じはしません。
    ほんとにきりがないほどであれば……誰に言われなくても諦めます。

    P.S.思い出したこと。数ヶ月前は2FはBOTが……

    P.S.2.ノックバック修正来てオウルデュークをFWで捌けなくなったようで。
    捌けないなら素直にWizソロで時計4Fはあきらめ〜
    ハエ逃げは好ましくありませんから。
引用返信 削除キー/
■41151 / inTopicNo.14)  Re[3]: 時計地上4F事情
□投稿者/ ふむ -(2006/01/31(Tue) 18:53:25) [ID:ARgI7AA0]
    昔ソロWizで時計4行っていた友人は「PSを上げるため」と、言ってたかな。
    そういう場合はあえて梟をよろしくこんちくしょー状態で狩るのですが
    スレ主さんの言い分には、梟を避けてクロック狩りとかのようですね。
    俺は逆にFWで当てて逃げるなら共闘が入っていて、気分的には嫌ですけどそれで(゚∀゚)ウマー!と感じますが・・・。
    ソロはともかく、ペアでも梟を逃げるPTは意味不明ですね。
    全て黄昏Heimdalさんの意見と同じで(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■41150 / inTopicNo.15)  Re[2]: 時計地上4F事情
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2006/01/31(Tue) 18:06:36) [ID:4uQQor35]
    まず云えることは、あまり質問板向きの話題じゃないってことですね
    これはどう考えてもフリー向け。意見求めてる訳だし

    で、スレに対して云えば、個人的にはスレ主にほぼ賛成
    狩場に一体、二体のレアMobなら兎も角、梟は即沸きな上、数も多いのでコレを倒さないなんてのは時計4に狩りに来る資格無しと云われても仕方なし

    > 4Fで狩るなら4Fの最低限の「梟を狩る」というマナーは守ってもらいたいもんだな。
    まぁ、ここまで明文化することは無いと思うけど、マナー云々より梟狩らないで4F来て何するの? とソロWIZに問いたい

    4Fで梟を避けて狩りしてたら、絶対に効率上がらないと思うのですよ
    アラームやクロック狩りたければ2F、3Fの方がどう考えても効率がいいと思うのだが
    そもそも、あそこはWIZソロの狩場には成り得ないと経験上思う。梟はSGの中心点に巻き込まないと効率よくダメージ入らないし、そういう狩りはソロではHPのロスが多すぎる。あそこはペア狩場としてはM単位の効率のでる良狩場だが。少なくとも廃WIZ持ちの私はそう思う
引用返信 削除キー/
■41148 / inTopicNo.16)  Re[1]: 時計地上4F事情
□投稿者/ い -(2006/01/31(Tue) 17:40:09) [ID:2osUM2rf]
    No41135に返信(ZODIACK3さんの記事)
    > 今に始まった事じゃないんだが、オウルデューク逃げてる奴の事どう思う?

    > 4Fで狩るなら4Fの最低限の「梟を狩る」というマナーは守ってもらいたいもんだな。
    > それが出来ないなら来るなと俺は言いたい。

    云いたいコトは解るが「「梟を狩る」というマナー」は誰が決めたんだ?
    倒せとか来るなってのは傲慢だね

    つかバロンならともかくデューク如き楽に食えるだろ
    流れてきて死んだり瀕死になるからムカついてる訳? ならドングリのなんとか

引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:25) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -