このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全9記事(1-9 表示) ]  << 0 >>
■41557 / inTopicNo.1)  弓系と組んだ時の事
  
□投稿者/ View -(2006/02/22(Wed) 10:58:47) [ID:aiOrhoBe]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    2006/02/22(Wed) 21:22:16 編集(投稿者)

    以前、『Nameless』と名乗り質問させて頂いたのですが、最近別の方が名乗っておられるようですし、折角なのでHNを変更し二度目の投稿をさせて頂きます。


    最近、ギルメンが弓ローグを始めまして、私と組むことが多くなりました。

    よく狩りに出るのですが、如何せん『座標ズレ』が激しいのです。

    前衛の私からから2〜3、後衛の弓ローグから5〜6離れたMobに、弓がFAを入れてそのまま攻撃を続けます。
    その相手に私もクリックして向かうと、敵とすれ違い、それだけならまだしも、動きが止まってしまってどうにもまともに動けません。

    何か良い対処法はないのでしょうか?


    (言葉遣いがおかしかったので修正しました)
引用返信 削除キー/
■41559 / inTopicNo.2)  Re[1]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ kuphyan -(2006/02/22(Wed) 12:03:39) [ID:6coikyUT]
    敵がローグに隣接するまで待つか、自分がFAをとる
    座標関連はいつまでたっても修正されないのでこれ以外ではどうしようもないです
引用返信 削除キー/
■41562 / inTopicNo.3)  Re[1]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ Nameless(2) -(2006/02/22(Wed) 13:20:43) [ID:NTbWXboI]
    >>以前、『Nameless』と名乗り質問させて頂いたのですが、最近別の方が名乗っておられるようなのですし、折角なのでHNを変更し二度目の投稿をさせて頂きます。

    おおう・・・失礼しました
    既に名乗ってる方が居るのは知りませんでした
引用返信 削除キー/
■41564 / inTopicNo.4)  Re[2]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ DBB -(2006/02/22(Wed) 17:42:54) [ID:iyUK16HX]
    私がやってるのは
    弓師の位置から考えてMOBはその手前1〜2マスのところにいるので、(パピヨン等3マスの敵もいますが)その付近に一度移動してもう一度クリックしてますね。
    運がよければそのまま殴れるし、表示上のずれた座標に向かっていっても、その後にちゃんとMOBがいる場所まで移動するケースが多いからです。
    (無論、そのまま止まることもありますが・・・)
    ↑がダメなら弓さんに「ごめ、1歩動いて。座標ズレ」とか言ってたり、地面指定スキル(クローンしちゃったHDとか)やその場で使うGXとか使ってますが。
引用返信 削除キー/
■41565 / inTopicNo.5)  Re[3]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ 紅林 -(2006/02/22(Wed) 18:24:12) [ID:tpCOCGqF]
    No41564に返信(DBBさんの記事)
    > ↑がダメなら弓さんに「ごめ、1歩動いて。座標ズレ」とか言ってたり、地面指定スキル(クローンしちゃったHDとか)やその場で使うGXとか使ってますが。

    ここだけ。
    「その場で使うGX」…剣士→MB、シフ→ハイド、アチャ→集中、商人→ラウドボイス、アコ→ルアフ、マジ→サイト、ノビ→応急手当
    あたりでよろしい?
    …一番安定そうなのはアクセCのあるMBか…?
引用返信 削除キー/
■41566 / inTopicNo.6)  Re[4]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ View -(2006/02/22(Wed) 21:35:20) [ID:F6Kii220]
    返信ありがとうございます。
    どうしてもリーチの長さから仲間がFAを取ってしまうので、出来うる限り仲間の近くに立って待ち受ける戦法を取ってみたいと思います。


    >Namelessさん
    気になさらず、そのままお使いください。
引用返信 削除キー/
■41571 / inTopicNo.7)  Re[4]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ 774 -(2006/02/23(Thu) 08:34:34) [ID:3CZeLAr9]
    No41565に返信(紅林さんの記事)
    > ■No41564に返信(DBBさんの記事)
    > > ↑がダメなら弓さんに「ごめ、1歩動いて。座標ズレ」とか言ってたり、地面指定スキル(クローンしちゃったHDとか)やその場で使うGXとか使ってますが。
    >
    > ここだけ。
    > 「その場で使うGX」…剣士→MB、シフ→ハイド、アチャ→集中、商人→ラウドボイス、アコ→ルアフ、マジ→サイト、ノビ→応急手当
    > あたりでよろしい?
    > …一番安定そうなのはアクセCのあるMBか…?

    スキルを使わなくてもスクワット(座ってすぐ立つ)で動き出しますよ。
    アイテムを拾うときに止まった場合でもスクワットが役に立ちます。
引用返信 削除キー/
■41572 / inTopicNo.8)  Re[4]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ DBB -(2006/02/23(Thu) 14:34:01) [ID:iyUK16HX]
    No41565に返信(紅林さんの記事)
    > ■No41564に返信(DBBさんの記事)
    > > ↑がダメなら弓さんに「ごめ、1歩動いて。座標ズレ」とか言ってたり、地面指定スキル(クローンしちゃったHDとか)やその場で使うGXとか使ってますが。
    >
    > ここだけ。
    > 「その場で使うGX」…剣士→MB、シフ→ハイド、アチャ→集中、商人→ラウドボイス、アコ→ルアフ、マジ→サイト、ノビ→応急手当
    > あたりでよろしい?
    > …一番安定そうなのはアクセCのあるMBか…?

    ごめ、説明不足。GX(なければMBクリップ)とかの、敵指定じゃないスキルで敵がいるであろうマスに向かって攻撃するの意味です。
引用返信 削除キー/
■41585 / inTopicNo.9)  Re[5]: 弓系と組んだ時の事
□投稿者/ 774 -(2006/02/24(Fri) 08:19:07) [ID:3CZeLAr9]
    No41572に返信(DBBさんの記事)
    > ■No41565に返信(紅林さんの記事)
    > > ■No41564に返信(DBBさんの記事)
    > > > ↑がダメなら弓さんに「ごめ、1歩動いて。座標ズレ」とか言ってたり、地面指定スキル(クローンしちゃったHDとか)やその場で使うGXとか使ってますが。
    > >
    > > ここだけ。
    > > 「その場で使うGX」…剣士→MB、シフ→ハイド、アチャ→集中、商人→ラウドボイス、アコ→ルアフ、マジ→サイト、ノビ→応急手当
    > > あたりでよろしい?
    > > …一番安定そうなのはアクセCのあるMBか…?
    >
    > ごめ、説明不足。GX(なければMBクリップ)とかの、敵指定じゃないスキルで敵がいるであろうマスに向かって攻撃するの意味です。

    なるほど、アタリを付けて撃つわけですね^^;
    詠唱もなくてノックバックで正確な位置を炙り出せるMBがお手軽で有効かもしれませんねぇ。
    外したら「何してんの?」と白い目で見られることに・・・ぇ
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -