このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全20記事(1-16 表示) ]  << 0 | 1 >>
■41758 / inTopicNo.1)  1Gって何Zですか?
  
□投稿者/ 加奈子 -(2006/03/04(Sat) 16:53:18) [ID:3oQqLaV9]

    質問のジャンル:[その他] 

    初めましてm( _ _)m
    値段でよく、10k・1Mなど見ますが、1GはZに直すと何Zなんでしょうか・・・
    よくわからないので、初めて質問掲示板使ってみました(ノω・`*)
    知ってる方いましたらどうか教えてくださいm( _ _)mペコリ
引用返信 削除キー/
■41759 / inTopicNo.2)  Re[1]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ 県 -(2006/03/04(Sat) 17:01:34) [ID:RoX4N4RS]
    1G=1000M=1'000'000'000z
    即ち10億z。ミルク50000000本分。
引用返信 削除キー/
■41760 / inTopicNo.3)  Re[1]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/03/04(Sat) 17:06:10) [ID:Dc4ugAVO]
    No41758に返信(加奈子さんの記事)
    > 初めましてm( _ _)m
    > 値段でよく、10k・1Mなど見ますが、1GはZに直すと何Zなんでしょうか・・・
    > よくわからないので、初めて質問掲示板使ってみました(ノω・`*)
    > 知ってる方いましたらどうか教えてくださいm( _ _)mペコリ

    欧米文化では3桁ごとに位取りする。
    日本では本来4桁ごとでしょう。

    で、一般的に単位には3桁ごとに補助的な接頭語が存在します。
    3桁がキロ、6桁がメガ、9桁がギガです。
    逆に小数点以下3桁がミリ、6桁がマイクロ、9桁がナノです。
    センチやデシ、ヘクトなど桁数の少ない人間の感覚で扱える範囲には例外的に接頭語が存在します。

    1kz = 1000z
    1Mz = 1000,000z
    1Gz = 1000,000,000z
    大文字小文字を間違えてはいけません。

引用返信 削除キー/
■41761 / inTopicNo.4)  (削除)
□投稿者/ -(2006/03/04(Sat) 17:13:58)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■41762 / inTopicNo.5)  便乗質問
□投稿者/ 引退者 -(2006/03/04(Sat) 17:30:28) [ID:r0aux8hq]
    >  1000z=1T(サウザンド)

    大文字のTだとテラに見えてしまうのですが、欧米では1000を1Tという書き方をするんですか??
引用返信 削除キー/
■41764 / inTopicNo.6)  Re[2]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ ななし -(2006/03/04(Sat) 18:24:29) [ID:AnaCIWVe]
引用返信 削除キー/
■41765 / inTopicNo.7)  Re[3]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ 引退者 -(2006/03/04(Sat) 18:52:31) [ID:r0aux8hq]
    > おのれはSI単位も知らんのか?一般常識だぞ。

    これは私に対するレスなのかな…?

    一応、キロ、メガ、ギガ、テラまではわかってるつもりです。
    ヨタとかペタとかは読み方を知ってるけど何倍かを覚えていない感じで。
    私が疑問に思ったのは、コメント氏の書いた
    >  1000z=1T(サウザンド)
    この部分で、thousand=10^3倍はわかるけど1,000を1Tという表記をすることがあるのか、と言う質問です。
引用返信 削除キー/
■41766 / inTopicNo.8)  Re[3]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ 紅林 -(2006/03/04(Sat) 18:54:37) [ID:tpCOCGqF]
    2006/03/04(Sat) 18:57:07 編集(投稿者)

    No41764に返信(さんの記事)
    > おのれはSI単位も知らんのか?一般常識だぞ。
    >
    > http://homepage1.nifty.com/~petronius/kana/tanwi.html

    この紹介URL先をよく見れば分かる話ですが、大文字小文字が変わると意味が変わる単位が多く存在するので注意。
    なお、コンピュータ関連の場合、2の10乗=1024≒1000で、
    1kバイト=1024バイトだったりする。
    (≒:ニアリーイコール、大まかに等しい)

    P.S.
    >
    >> おのれはSI単位も知らんのか?一般常識だぞ。
    >
    >これは私に対するレスなのかな…?
    >
    コメント氏へのレスではないかと。
    1,000を1Tなどという略し方は少なくとも日本国内では見たことがありません…
引用返信 削除キー/
■41767 / inTopicNo.9)  Re[4]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ 3oR -(2006/03/04(Sat) 19:31:34) [ID:3oRjxxvq]
    >おそらく、コンピューター関連での位取り単位の方が広がっているということか。
    > 英語で素直に考えるなら、本来は、
    > 1000z=1T(サウザンド)
    > 1000T=1M(ミリオン)
    > 1000M=1B(ビリオン)
    > なのではないかと思ったりもする。

    着ろ目がテラはコンピュータが発明されるよりも前から使われてるきがする
    語源はギリシア語だったっけ
    1000をサウザンドとは読むが1Tとは表記しないのでは
    少なくとも英語文献で今まで見た事がない
    日本では1000は「せん」または「いっせん」と読む
引用返信 削除キー/
■41768 / inTopicNo.10)  Re[5]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ ななし -(2006/03/04(Sat) 20:33:19) [ID:AnaCIWVe]
    調べてみたがテラが『SI単位系で接頭辞として定められた』のは1960年。
    コンピュータは定義が曖昧なのでどっちが早いかは何ともいえん。

    1000=1T(サウザンド)なんてのは聞いたことが無い。
引用返信 削除キー/
■41769 / inTopicNo.11)  (削除)
□投稿者/ -(2006/03/04(Sat) 20:46:46)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■41770 / inTopicNo.12)  Re[5]: 1Gって何Zですか?
□投稿者/ shizk -(2006/03/04(Sat) 21:44:13) [ID:VJMyh6Tn]
    争ってるけど置いといてスレ主さんへ。

    数字に点ついてるでしょ?コンマ。
    10,000とか。小数点じゃないの。
    その点ごとにk、M、Gって感じ。
    ちなみにこの単位はROだけじゃなくて、上の人も言ってる様に数字を略するための接頭語。
    kなんかkmとかklとか良く使うでしょ。
    Gなんかは物理計算なんかしてると目に留まる。

    これに慣れてから、10万とか言われてもピンとこない自分。リアルでも。
    100kって言ってくれたほうが判りやすいorz
引用返信 削除キー/
■41776 / inTopicNo.13)  thousand million billion
□投稿者/ AS -(2006/03/05(Sun) 02:21:38) [ID:QExur3pB]
    「自分は分かってるから分かってね」といって今回のように省略すると、誤解を生みますよ?
    私はあなたじゃないんですから。

    現実にお金を数えるときには thousand million billion かもしれないけど、
    RO内では K M G が使われてるんだからいいじゃない?

    スレ違いとはわかっていつつついレス。


    P.S.
    excite等のテキスト翻訳は単語の正しいスペルを調べるのにも便利ですよ
引用返信 削除キー/
■41777 / inTopicNo.14)  Re[7]: thousand million billion
□投稿者/ ポリソ -(2006/03/05(Sun) 03:56:16) [ID:7k3H7yVV]
    論争したいならフリーでスレ立ててください。
    質問者が困惑してしまいますよ。

    質問の回答として2回目のマジさんの

    > 欧米文化では3桁ごとに位取りする。
    > 日本では本来4桁ごとでしょう。
    > 1kz = 1000z
    > 1Mz = 1000,000z
    > 1Gz = 1000,000,000z

    で通用します。

    1G=1000Mとも読み取れますね。
引用返信 削除キー/
■41779 / inTopicNo.15)  m( _ _)m有難う御座います
□投稿者/ 加奈子 -(2006/03/05(Sun) 08:04:22) [ID:3oQqLaV9]
    2006/03/05(Sun) 22:42:24 編集(管理者)

    教えてくれた方ありがとうございました。
    数字によく点とかついてるの小数点でないことはわかってたんですが、
    その点ごとにk、M、Gだったんですね。改めて勉強になりました。

    >引退者様
    質問するなら別スレ立ててほしかったですm( _ _)m
    ポリソさんのいったとおり、なんかいろいろで困惑してなかなか返信(お礼)
    できませんでした(´・ω・`)遅れてすみません。
引用返信 削除キー/
■41787 / inTopicNo.16)  (削除)
□投稿者/ -(2006/03/05(Sun) 11:23:44)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/

    次の16件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:19) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -