このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■42322 / inTopicNo.1)  戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
  
□投稿者/ からす -(2006/03/26(Sun) 14:16:11) [ID:AruduQhd]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

     戦闘系の職を新しく作ろうといろいろとみていますが、
    当方約一年半の出戻りのせいもあり、勝手が全然わかりません。
    詳しい方の意見をお願いできないでしょうか?
    コレが最強!というのよりも楽しんで育てられるのがすきでしょうか。
     引退前はVIT支援プリと二極ハンタを75ぐらいまでやっていました。
     
引用返信 削除キー/
■42323 / inTopicNo.2)  Re[1]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ renge -(2006/03/26(Sun) 14:52:27) [ID:3Ippuyv3]
    ひとつ質問
    1年半ということは、前垢は消えたということでしょうか?
    消えているとなると1から始めると考えてよろしいのでしょうか?

    1から始めるのであれば、最初は稼げるキャラを作り、2番目に本腰を
    いれるという方法をとった方がいいかなとおもいます。
    そうすると1次職からでも育てやすいシーフをオススメします
    ローグになれば、シーフの短剣をそのまま流用できますし、
    スナッチャーで稼ぎやすいので個人的にはこちらをオススメです

    本腰は…パスします
引用返信 削除キー/
■42324 / inTopicNo.3)  Re[2]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ からす -(2006/03/26(Sun) 15:21:14) [ID:AruduQhd]
    ええっと、1Dayチケットでギリギリアカウント保持できてたみたいです。
引用返信 削除キー/
■42327 / inTopicNo.4)  Re[3]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ ななし -(2006/03/26(Sun) 18:20:09) [ID:cZFjOPDz]
    いまならホムケミが面白そうでいいんじゃないですか?
引用返信 削除キー/
■42328 / inTopicNo.5)  Re[4]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ ポリソ -(2006/03/26(Sun) 20:48:46) [ID:7k3H7yVV]
    コンボモンクっすかね。

    アコ時代が辛いですけど、転職しちゃえばソロで色んなところ行けますしね。
    特化した強さは無いけども自己ブーストで安定した狩りができるので楽しいですよ。
引用返信 削除キー/
■42329 / inTopicNo.6)  Re[5]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ 半端AGI騎士 -(2006/03/26(Sun) 23:27:07) [ID:iAuVYriW]
    自分で考え、選んだキャラ
引用返信 削除キー/
■42331 / inTopicNo.7)  Re[6]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ ゆ -(2006/03/27(Mon) 02:48:57) [ID:i6wydD2R]
    No42329に返信(半端AGI騎士さんの記事)
    > 自分で考え、選んだキャラ
    まさしく その通りですね♪
    そこで 考え、選ぶためのアドバイス&おせっかいをひとつ

    > (AGI高め?
    と書かれている事からソロ向きかな?
    って事で砂付短剣ローグあたりを勧めてみます
    もちろん 二刀アサや騎士等には打撃力では劣りますが
    叩いて、スナッチ
    囲まれたら、インディミ
    回り込んで、Bsb 
    HP回復は、盗作ヒール
    等々、小技を使えて(狩中のアクセントになり) 中々楽しいです。
     ・
     ・
     ・
    ともうひとつ
    「戦闘職で」との事で前衛とは書いてないので
    無理矢理WIZなど勧めてみます。
    しかも あえてI-D型を、
    ソロでは「高打撃-不安定」ではあるのですが
    それゆえPSがものをいうため
    MHを巧く処理できた時など 「やった!」といった 達成感が味わえます

    また マジ系を使った時に身に付いた
    「避す」「纏める」「MOBを誘導する」といった動きは
    他の職でも(前衛にも)役に立ちますよ。
引用返信 削除キー/
■42332 / inTopicNo.8)  Re[7]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ 紅林 -(2006/03/27(Mon) 10:11:41) [ID:tpCOCGqF]
    ちょっと分析してみましょうか。

    ○突き詰め型
    AGIとは「回避力」が上がり、「攻撃速度」が上がるステータスです。
    と、いうわけで。

    1.避けまくるの気持ちイイ!!
    →1-1:アサシン:回避向上、高いJob補正など、安定回避を考えたらアサシン。
    →1-2:ローグ:Job補正こそ劣るものの、十分に高回避を誇るローグ。
    →1-3:AGIWiz:QM込み回避力は最高と何処かで聞いた事があります。
    →1-4:スパノビ:回避向上、IA、集中力向上が取れます。「属性:不死」と「種族:悪魔」には闇ブレスも。あとは夢のまた夢ですが、無死亡ボーナスが!

    2.攻撃速度速いの気持ちイイ!
    →2-1:騎士:2HQ+狂気でお手軽に高ASPDになります。A-D二極にするまでもないお手軽さ。
    →2-2:アサシン:実ASPDこそ劣りますが、カタールの特性上見た目ASPDがかなり速くなります。特に黒蛇Cを使うと。
    →2-3:ローグ:盗作をつかいます。
    →2-4:セージ:オートスペルボルトまで計算に入れるならば。
    →2-5:バード:自分自身でなく支援になりますが、夕焼けのアサシンクロスで他キャラのASPD向上ができます。2HQ、SQ、ARと重複せず、弓無効であることに注意。
    →2-6:その他:SQのあるクルセ、ARのあるBS、二極の作りやすい弓手など

    3.ひたすらAGIの見た目の数値を高くしたい
    →3-1:転生前→集中とJob補正考えるとバード/ダンサー一択…かな?
    →3-2:転生後→集中とトゥルーサイトでスナイパー一択…かな?

    ○突き詰めない場合
    騎士:AGI両手剣、AGI槍あたり?
    クルセ:SQ両手槍、片手剣盾型あたり?
    アサ:多岐に渡る
    ローグ:多岐に渡る
    BS:AR取得後はご自由に。
    ケミ:AGIを楽しむ意味でケミは向かない。別の意味で楽しい。
    ハンタ:二極、バランス、鷹型など
    バード:二極などなど?
    ダンサー:二極などなど?
    Wiz:AGI殴りWizあたり?(AGIWizは物理戦闘職とは違うかな)
    セージ:FCAS型系あたり?
    プリ:AGI殴りプリ(I>A支援は戦闘職ちがいますので)
    モンク:パッシブ型、セミコンボ型など多岐に渡る?
    スパノビ:多岐に渡る

    といった感じかなと。
    P.S.自分でも整理してみたくなったのでずらずら書いてみました。
引用返信 削除キー/
■42333 / inTopicNo.9)  Re[4]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ 彼 -(2006/03/27(Mon) 11:48:24) [ID:O2RHDtX4]
    No42327に返信(な なしさんの記事)
    > いまならホムケミが面白そうでいいんじゃないですか?

    ホムケミは戦闘職とはいえないような…
    育成にかなり時間がかかりますしね。ホムがPCと同じぐらいに強さになるまでに
引用返信 削除キー/
■42334 / inTopicNo.10)  Re[1]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ 僕 ピクエモン -(2006/03/27(Mon) 19:42:45) [ID:Mk4WevZi]
    No42322に返信(からすさんの記事)
    >  戦闘系の職を新しく作ろうといろいろとみていますが、
    > 当方約一年半の出戻りのせいもあり、勝手が全然わかりません。
    > 詳しい方の意見をお願いできないでしょうか?
    > コレが最強!というのよりも楽しんで育てられるのがすきでしょうか。
    >  引退前はVIT支援プリと二極ハンタを75ぐらいまでやっていました。

    自分で考え、自分で選んで、愛着もてれば、楽しいんじゃないですか?
    楽しさなんて、人それぞれですからね

    まぁ、装備の流用考えると、プリの減盾と、ハンターの防具の使いまわし
    で、短剣ローグあたりが、オススメというか、自分がそのキャラ設定ならそうする

    アサは1回やってみたけど、最初の頃は、TCJとコボクリで、クリきもちいい〜
    だったけど、さすがに飽きて、2刀やら、黒蛇カタも試したけど
    自分には、あのストイックさが、理解できずに、埃かぶってる始末

    HP係数もローグよりあるけど、結局、減盾持ちローグの方がAGI型とはいえ
    囲まれてもSA、スタブ クローン維持可能な狩場なら、盗作BBと
    意外にしぶとかった、アサの幸運2刀もいいけど、値段もお察しだし
    減盾ならプリと使いまわしきくし、ローグのがオススメかな  
引用返信 削除キー/
■42337 / inTopicNo.11)  Re[2]: 戦闘職で楽しいのは? (AGI高め?
□投稿者/ からす -(2006/03/27(Mon) 23:36:51) [ID:AruduQhd]
     みなさま貴重な意見をありがとうございます。
    AGI両手騎士もおもしろそうですが、ローグを作ってみることにしました。
    装備も流用できそうですし。
    どんな型にするかは育てながら考えますが、とりあえずAGI先行でいこうかと。
    リハビリをしながらのんびりと育ててみます。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -