このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■42860 / inTopicNo.1)  ホムンクルスAIとアレについて
  
□投稿者/ kake -(2006/05/05(Fri) 05:51:23) [ID:misLkWax]

    質問のジャンル:[ステ・育成] 

    (アレ=TOBの逆)
    ホムンクルスのAIスクリプトを変更して使っているのですが、
    よく見かけるホムの動き以外をさせているとアレだと言われます。

    例えば
    ひと気の無いところで編集したスクリプトの動作チェック中に
    たまたま人が通りその人にホムンクルスが着いていってしまい
    アレだアレだと連呼しながら去っていかれました。
    (動きが変だなぁと、考えていたため謝ることもできず)

    見慣れない動き≒アレ
    なのでしょうか?

    人が編集した物を使う気になれず、(作るのが楽しいため…)
    オリジナリティを重視し新しい動きを作っているのですが。
    ほかの方と同じでないと駄目なのでしょうか?
    (AIのスクリプトだけで動かしてます、外から命令を受け取るとかしてません)
引用返信 削除キー/
■42863 / inTopicNo.2)  Re[1]: ホムンクルスAIとアレについて
□投稿者/ あああ -(2006/05/05(Fri) 09:06:03) [ID:OGd84MEB]
    みんな疑心暗鬼だから仕方が無いと割り切る
    本当にやりたいと思うなら、回りの目なんか気にするな。言わば、ネタ職を作るのと同じようなもんだと思え
    重力が好きに編集できるような仕様にしてるんだから、ビクビクすることはなんら無い
    堂々としてればok


    もしダメとか言い出す奴がいたら、テンプレ大好きの冒険心が無い奴だなぁ。とでも思ってスルーしておけば問題ない

    >スレ主側の努力として、いつでも待機命令が出せるようにメニュー出しておくとかはどう?
    >それとどっちかってーと、質問板向けじゃないなw
引用返信 削除キー/
■42864 / inTopicNo.3)  Re[1]: ホムンクルスAIとアレについて
□投稿者/ 間者 -(2006/05/05(Fri) 10:09:47) [ID:3wKfO0iI]
    質問は
    > 見慣れない動き≒アレ
    > なのでしょうか?

    > ほかの方と同じでないと駄目なのでしょうか?
    かな?

    じゃぁ上のヤツをA、下のヤツをBとして解答するよ。


    違いますよ


    別に何でもOKですよ。

    ちなみに自分のホムも自作ですがそんなコト言われたことないです。
    知人に「オマエのホム元気すぎ!うぜぇ!」と言われたことならありますがw

引用返信 削除キー/
■42874 / inTopicNo.4)  Re[2]: ホムンクルスAIとアレについて
□投稿者/ DBB -(2006/05/05(Fri) 13:47:07) [ID:iyUK16HX]
    決定的に違う点
    ・アレは一応、規約で禁止されてます。通報されればBANの危険があるかもしれません。
    ・ホムAIは編集することが禁止されてないどころか、いじることが半分前提になってるかと。
    別に気にしなくていいかと思いますよ。
    あと、alt+Tで待機命令出るのでそれを使えば・・・いやすいません待機状態も追尾になってたら意味ありませんね。

    俺も、「ホム待機時に主人の周り飛ぶの早すぎ。見てると酔う。」とか言われたことあります・・・。
    (AI配布サイトから取ってきただけなのにorz)
引用返信 削除キー/
■42876 / inTopicNo.5)  Re[1]: ホムンクルスAIとアレについて
□投稿者/ 竜人 -(2006/05/05(Fri) 21:34:29) [ID:Omut6bkI]
    他の解答はスレ主を擁護するだけで、他の人と重複するので割愛

    > たまたま人が通りその人にホムンクルスが着いていってしまい
    おそらく、その人を敵と勘違いして攻撃しようと追跡してるのだと思います
    もしそうなら操作する上で重大なバグですので、早めに修正を入れてください
    (通常MAPではホムはPCを攻撃できず追うだけですが)

    知り合いがうちらのホムを誘拐するため調査したら、
    デフォルトAIが特定条件下で、PCを敵と認識することがわかりました
    その時、ただひたすらそのPCを追いかけるだけでした(周囲に待機ではない)

    その特定条件は、ホム誘拐事件を増やさないよう書きません
引用返信 削除キー/
■42878 / inTopicNo.6)  Re[2]: ホムンクルスAIとアレについて
□投稿者/ あああ -(2006/05/06(Sat) 15:55:07) [ID:pIxO4mDz]
    実装当時にホムのAIいじって遊んでたら10人ぐらいに升、ぼっとと言われたので
    それを境に垢消しましたがね
    あんまりいじると白い目で見られますよ。
    ぼっとまみれになるともうまともな思考の人間っていないのかね
    体験談でした。
引用返信 削除キー/
■42880 / inTopicNo.7)  Re[3]: ホムンクルスAIとアレについて
□投稿者/ kake -(2006/05/06(Sat) 17:52:17) [ID:misLkWax]
    返信ありがとうございました。

    あれと勘違いされるのを気にせずに
    他人に迷惑をかけない動きをするように編集していこうと思います。

    露店の看板ホムを作るなど、戦闘用ではない
    少し路線を変えた物を、安心して作れるかなと。。

    ありがとうございました
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -