このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■43140 / inTopicNo.1)  武器用オートスペルcについて
  
□投稿者/ 患者Z -(2006/05/27(Sat) 15:25:25) [ID:Y1ELrOG9]

    質問のジャンル:[アイテム・装備] 

    インジャスティスcみたいな武器用のオートスペルcを
    複数枚刺した場合は発動率とかはあがるのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■43144 / inTopicNo.2)  Re[1]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ スパノビな人 -(2006/05/27(Sat) 22:32:08) [ID:ONxO1nWs]
    前にもどこかに書いた気がしますが 念のために

    AS系のカードは同じものを挿しても 確立は上がらない
    たとえばクリップにボンゴンcを2枚挿しても 発動確立&発動スキルレベルは
    たとえ2枚挿したとしても カード1枚分しか 発動されません

    ただし 違うASのカードを多数挿した場合(装備した場合)
    出る確立はばらばらですが きちんとそのカード分の確立で出ます

    しかし ハイロcの効果はスキルではないので アクセサリーに2枚さして
    アゾートを装備にするとすぐMOBが変わるとか・・・
引用返信 削除キー/
■43149 / inTopicNo.3)  Re[2]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ 患者Z -(2006/05/28(Sun) 01:30:24) [ID:jeYBXgBt]
    確率は変わらないのですね。
    分かりました、ありがとうございました。


引用返信 削除キー/
■43153 / inTopicNo.4)  Re[2]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2006/05/28(Sun) 08:13:20) [ID:4uQQor35]
    No43144に返信(スパノビな人さんの記事)
    > 前にもどこかに書いた気がしますが 念のために
    >
    > AS系のカードは同じものを挿しても 確立は上がらない
    > たとえばクリップにボンゴンcを2枚挿しても 発動確立&発動スキルレベルは
    > たとえ2枚挿したとしても カード1枚分しか 発動されません
    >
    > ただし 違うASのカードを多数挿した場合(装備した場合)
    > 出る確立はばらばらですが きちんとそのカード分の確立で出ます
    >
    > しかし ハイロcの効果はスキルではないので アクセサリーに2枚さして
    > アゾートを装備にするとすぐMOBが変わるとか・・・
    うん、確立じゃなくて確率ね。ここだけちゃんとしてたら素敵な答えだった

引用返信 削除キー/
■43255 / inTopicNo.5)  Re[3]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ びっクリ -(2006/06/06(Tue) 17:22:30) [ID:oEGkxX5J]
    新しくスレをたてるのもあれなので、こちらで聞かせてもらいます…。
    ダブルアタックによる2回目の攻撃でもオートスペルは発動するのでしょうか?
    物理攻撃時発動のやつはインベナムやバッシュ等のスキルでも発動するのでしょうか?発動するとしたら、ソニックブローやダブルストレイフィングの複数回攻撃のものや、マグナムブレイク・アローシャワー等の複数の敵に攻撃できるのは、それぞれに発動するかどうかの判定が行われるのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■43263 / inTopicNo.6)  Re[4]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ スパノビな人 -(2006/06/06(Tue) 22:58:02) [ID:ONxO1nWs]
    おや?新しくスレがきてますね

    >ダブルアタックによる2回目の攻撃でもオートスペルは発動するのでしょうか?
    物理攻撃時発動のやつはインベナムやバッシュ等のスキルでも発動するのでしょうか?発動するとしたら、ソニックブローやダブルストレイフィングの複数回攻撃のものや、マグナムブレイク・アローシャワー等の複数の敵に攻撃できるのは、それぞれに発動するかどうかの判定が行われるのでしょうか?

    たしかオートスペルの仕様が変わったため スキルで発動しなくなったと聞いています(自分もスキルで攻撃してもオートスペルが出なかったため)
    前はマジシャン系のFWとかでも桃樹c盾の効果でヒール1出たとかいうスレありましたけど、今はまるっきり聞きません(たぶんもうオートスペルは出ないでしょう)

    物理攻撃発動や複数回攻撃スキルにもオートスペルは乗りません
    まず、優先順位があり もしダブルアタック10持っているシーフ系がいるとします
    そうした場合 先に優先されるのがDA10 そしてクリティカル攻撃 最後に通常物理攻撃です

    言い換えると DA10>クリティカル>通常物理攻撃です
    そしてオートスペルは通常物理攻撃時にしか出ないようになっています

    ということはクリティカル重視キャラがオートスペル用装備を装備したところで
    無駄になるわけですね(クリティカルのせいであまり出ないため)

    っということでスキルでのオートスペルの発動判定はないですね はい
引用返信 削除キー/
■43264 / inTopicNo.7)  Re[5]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2006/06/06(Tue) 23:21:51) [ID:4uQQor35]
    2006/06/06(Tue) 23:35:11 編集(投稿者)

    No43255に返信(びっクリさんの記事)
    No43263に返信(スパノビな人さんの記事)
    >> 物理攻撃時発動のやつはインベナムやバッシュ等のスキルでも発動するのでしょうか?
    > たしかオートスペルの仕様が変わったため スキルで発動しなくなったと聞いています(自分もスキルで攻撃してもオートスペルが出なかったため)
    > 前はマジシャン系のFWとかでも桃樹c盾の効果でヒール1出たとかいうスレありましたけど、今はまるっきり聞きません(たぶんもうオートスペルは出ないでしょう)

    近接物理攻撃スキルに限り、非情に低い確率ですが発動するらしいです
    以前のパッチでスキルに乗らなくなったとさわがれた時、ここのSS掲示板に於いてDAにボンゴンcのバッシュが乗ってるSSを見たので、SSに間違いが無ければ乗るのではないでしょうか?
    もしくはDA等のパッシブ系には乗るが、バッシュ等のアクティブ系には乗らないとか

    詳しい検証はしてませんが

    魔法スキルに関してはきっぱりとAS系のカードの効果は乗りません。これは間違いないです


    >ダブルアタックによる2回目の攻撃でもオートスペルは発動するのでしょうか?
    >発動するとしたら、ソニックブローやダブルストレイフィングの複数回攻撃のものや、マグナムブレイク・アローシャワー等の複数の敵に攻撃できるのは、それぞれに発動するかどうかの判定が行われるのでしょうか?

    何か勘違いをしているようですが、DA、ダブルストレイフィング、SB等は複数回攻撃しているように見えますが、実際の攻撃判定は一回です
    ですので、仮にDAにAS系カードが乗るとしても1回だけですよ

    範囲攻撃に関しては、以前魔法スキルにASが乗っていた時、MEで桃樹ヒールを幾度か経験しましたが、範囲による複数判定発動されてるようには感じませんでした。おそらく一回は一回で全てのMobに対し判定はされないのではないでしょうか?

    (そういや、変態cソニックにASが乗るって話は聞いたことがないな。もしかしたらホントに出ないのかな。夢は見たいんだが、寝てから見ろってことかな?)
引用返信 削除キー/
■43272 / inTopicNo.8)  Re[6]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ びっクリ -(2006/06/07(Wed) 18:40:07) [ID:oEGkxX5J]
    スパノビな人さん、黄昏Heimdalさん、解答ありがとうございました。とりあえずスキルによる発動はないと念頭においていきたいとおもいます。
    ちなみに防御用のAS(ロリルリcやクロックc)も同じように通常物理攻撃をうけた時だけの扱いでしょうか?
引用返信 削除キー/
■43273 / inTopicNo.9)  Re[7]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ スパノビな人 -(2006/06/07(Wed) 18:58:12) [ID:ONxO1nWs]
    カードの説明書きには物理ダメージを受けた時と書いてあるので
    たぶん通常 物理スキルもおkかと(検証はしていないのでご自分でやってみた方がたしかだと思われます)
    物理攻撃を受けたときなので 敵の攻撃を避けても発動しません
    なので そこのところを良く考えて装備に挿したほうがいいですよ

引用返信 削除キー/
■43279 / inTopicNo.10)  Re[7]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2006/06/07(Wed) 22:10:42) [ID:4uQQor35]
    No43272に返信(びっクリさんの記事)
    > スパノビな人さん、黄昏Heimdalさん、解答ありがとうございました。とりあえずスキルによる発動はないと念頭においていきたいとおもいます。
    > ちなみに防御用のAS(ロリルリcやクロックc)も同じように通常物理攻撃をうけた時だけの扱いでしょうか?
    その通りです。ただし、こちらの方は比較的頻繁に発動します
    アコセットを装備してMHに吶喊するとブレスが鬼のように掛かったりします

    スパノビな人さんが仰っている通り、物理ダメージにのみ反応しますので被弾型の職、タイプ以外はあまり使えないかもしれません
引用返信 削除キー/
■43285 / inTopicNo.11)  Re[8]: 武器用オートスペルcについて
□投稿者/ びっクリ -(2006/06/08(Thu) 15:21:14) [ID:oEGkxX5J]
    防御用とでは仕様が全然違うのですね・・・。聞いてみてよかったです。本当にありがとうございました。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -