このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全5記事(1-5 表示) ]  << 0 >>
■43280 / inTopicNo.1)  コンボタイプチャンプのスキル振り
  
□投稿者/ まったりさん -(2006/06/08(Thu) 00:23:54) [ID:zQi9L08e]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    こんにちは
    もう少しでオーラという所までモンクが育ち、
    転生しようと考えておりまして転生後のスキル振りで悩んでおります。
    現在完全なパッシブタイプモンクでして
    転生後はコンボタイプにチェンジしようと思っております。
    そこでコンボタイプのモンクでの一般的なスキル振りはWIKI等でわかってはいますが、
    チャンプでのコンボタイプのスキル振りがなかなか決まらず、
    皆さんの意見を聞かせていただければと思いよろしくお願いします。
    知り合いにいるチャンプは、指弾、発勁や残影型というチャンプばかりでorz

引用返信 削除キー/
■43282 / inTopicNo.2)  Re[1]: コンボタイプチャンプのスキル振り
□投稿者/ どか -(2006/06/08(Thu) 02:55:33) [ID:o2zVHaxu]
    チャンプフルコンボ型だとすると
    モンクスキルの三段掌、連打掌、猛竜拳に
    チャンプスキルの伏虎拳、連柱崩撃を取るのが基本。
    あとはお好みで発勁と練気功ですね。

    連柱完成は遅いので取得順序は悩むところ。
    三段5である程度のレベルまでパッシブ型で上げるか。
    とりあえず連打5取ってセミコンボ型にするか。
    発勁5取って亀に通う、または狩り場の幅を広げるか。
    連打5取ったら連柱まで一直線で進むか。
    練気功取って積極的に猛竜拳以降を使っていくか。
引用返信 削除キー/
■43288 / inTopicNo.3)  Re[2]: コンボタイプチャンプのスキル振り
□投稿者/ 狼チャンプ -(2006/06/08(Thu) 22:40:47) [ID:zSIbdTav]
    今まさにフルコンボ目指してるチャンプです。
    自分の振り方・経験が参考になれば、と思い書かせていただきます。

    モンク時代、早い段階でコンボスキルに振っていて後悔していたので、
    ある程度スキルポイントが溜まるまでパッシブチャンプをやっていました。

    三段10 見切り10 発剄5

    スキルポイントが溜まり、
    一気に連柱までのスキルを振ったのですが、
    使ってみて初めて分かる、練気の大切さ!

    一回一回チャージしてたら、狩りのテンポがものすごく悪くなります。
    そこで運よくスキル再振りがきたので練気を優先させ、
    またパッシブチャンプで頑張ってます。

    ですので、お勧めとしては・・

    三段10 見切り10 発剄5 練気習得

    これを目指すといいかも、です。

    それからは、

    フルコンボを早くやりたいなら連柱まで一直線。
    亀地上デビューを早く目指すなら連打5にしてからフルコンボ目指す。

    この2パターンになると思います。

    参考になったかはわかりませんが、
    良いコンボライフを〜!
引用返信 削除キー/
■43313 / inTopicNo.4)  Re[3]: コンボタイプチャンプのスキル振り
□投稿者/ まったりさん -(2006/06/11(Sun) 15:08:06) [ID:zQi9L08e]
    狼チャンプさん、どかさんアドバイスありがとうございます。

    コンボチャンプはコンボスキル習得より先に練気習得を優先したほうが良いみたいですね。
    コンボタイプは完成JOB晩期ですし、
    なかなか周りで連柱崩撃を使ってるチャンプを見ないので
    気長に頑張ろうかと思います。
    チャンプ取りたいスキル多くて迷いますが、またそこが醍醐味ですしね。

引用返信 削除キー/
■43345 / inTopicNo.5)  Re[4]: コンボタイプチャンプのスキル振り
□投稿者/ ななしー -(2006/06/13(Tue) 16:18:47) [ID:YnPmOovG]
    ちょっと待って。
    練気の効果は確かに大きいけど、先に取ってしまうと連柱の取得がかなり後になってしまうよ?
    それに、どうせステータスが完成してないうちは気奪も微妙、SP回復も微妙で
    レモン食べまくりでもない限りコンボはなかなか撃てないと思う。
    ていうか今の自分(73コンボチャンプ)がまさにそうなんだけど。

    なので、考え方としては2通りあると思う。
    1つは練気を先に取って、その後コンボに振っていくタイプ。
    コンボの完成が遅く、長い間パッシブでいなければならないけど
    コンボが完成する頃にはステータスも安定してきて無理無く使える。

    もう1つは、連柱まで先に取ってしまうタイプ。
    練気が無いとテンポは悪くなるが、そもそもステータスの完成していない時点では
    ガンガンコンボを使うなんてのは到底無理。
    なので、囲まれた時にコンボで素早く数を減らす時くらいにしか使えないけど
    範囲攻撃が無い以上、いざという時には頼りになるはず。

    自分のオススメは、せっかくチャンプになったんだから連柱まで先に取るほうが
    モチベーションも保ちやすくて良いと思うのですよ。
    まぁステータスが完成したにせよ、コンボを常時使うなら気奪かSP回復剤は必須なので
    ソロだとなかなか使い辛いと思いますが・・・。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -