このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全18記事(17-18 表示) ]  << 0 | 1 >>
■44149 / inTopicNo.17)  Re[1]: GXクルセ作ったのですが反動が痛い
  
□投稿者/ 元GXer -(2006/07/30(Sun) 09:50:29) [ID:fvBNEI44]
    さんざん言われてるようですけど、まずはタラレイド(今は+4でじゅうぶん)手に入れてください。
    狩り場は当分OD2でもいいかも、B90まではあそこでもまずまず上がる。
    主食のゼノーグが人間型なのでタラ先行がいいかも

    闘い方もさんざん言われているとおり

    1.GXは発動コスト+反動。
      反動を押さえるのも大事ですが高HPというだけで発動コストが違います。
      例:HP10kの時発動コスト2k
        HP 8kの時発動コスト1.6k
        これだけで400も違う
    2.GXのLv調整
      各敵の確殺GXLvを把握して使い分ける。
      SCに登録 F1:2 F2:5 F3:7 F4:10 とか
    3.敵を重ねない
      GXは基本3HITですが2体重なると2HIT、それ以上だと1HITしかしません。
      SPの関係上ある程度敵を集めてGXと思いますが、上手く重ならないように敵を誘導する。
      GX1回で済むところを2回以上とかにならないように

    GXの立ち回りは練習あるのみ
    まぁがんばれ

引用返信 削除キー/
■44162 / inTopicNo.18)  Re[2]: GXクルセ作ったのですが反動が痛い
□投稿者/ 名前はまだ無い -(2006/07/31(Mon) 12:42:47) [ID:eyTpBHYr]
    元GX持ちから、VitとDEXの事はすでに散々言われてますが、まだ言われて無いみたいなんで一つ。

    Vitを上げすぎると、PTでプリにかかる負担が大きくなり、組んでもらえなくなるというデメリットもあります。
    身内で狩りとかならまだ良いでしょうが、臨時だと高VitのGXは拾われにくいです、最低で40、最高でも60あればVitは十分でしょう。

    DEXに関しても同様、せめて40程度ないと詠唱が遅すぎて、これも臨で敬遠される原因になります。

    PTでニブルや城2にいくようになれば分かると思いますが、そのDEXじゃ詠唱が遅すぎて被弾しまくって、更にプリの負担が増えます。
    「PTなら常時サフラがもらえばいけるからいいや」なんてのは期待しないでくださいね。
    私的にはVitをそこで止めるか、Job補正込50まで上げてから、DEXを上げるのがお勧めですね。

    初めてのGXは大変でしょうが、ここでもらった意見を参考にして頑張って下さいね。

    ※体験談として、INT120にエギラ靴つけたプリで、Vit50程のGXと城2にいきましたが、これでも場合によればSPが危なくなります、それくらいGXとのPTはSP使います。
引用返信 削除キー/

    <前の16件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:16 現在のレス数:17) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -